jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.36066
電化製品の変換プラグについて教えて下さい!
by 無回答 from バンクーバー 2020/01/28 02:35:44

カナダで購入した電化製品を日本で使うための変換プラグを購入できる場所をご存知の方、是非教えて下さい!

日本の実家のアウトレットは両方が同じ大きさで、カナダ仕様のプラグの片方が大きい電化製品が使えないようなので、探しています。
過去のトピで、ダラーストアで売っているというのを見たので、近くのダラーストアに行ってみたのですが、見当たりませんでした。

情報よろしくお願い致します!



Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/01/28 03:45:38

ウォルマートのような量販店の旅行コーナーなんかにありますよ
Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/01/28 05:27:21

日本の規格も左9ミリで右7ミリで大きさが違う。
同じ大きさのもあるかもだけれど、トピ主さんの勘違いの可能性のが高いと思う。一度ご実家に連絡して、確認してもらっては?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2020/01/28 05:41:33

コンセントの穴、左右で大きさが違うって知ってた?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1801/29/news016.html

実はコンセントの穴は左右で大きさが違います!その理由とは
https://www.seikatsu110.jp/electrical/et_outlet/28348/
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2020/01/28 07:35:18

日本に帰って100円のやすりを買って大きい方を少し削ればいい。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2020/01/29 13:45:38

これですか?
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2020/01/29 14:39:19

カナダの3本足のプラグは電気製品を使う人が漏電による感電を防ぐために一本がグラウンドになっている。
その目的のための変換器。
最近の2本プラグは電気製品の絶縁がしっかりなされているのでグラウンドは必要ない。
日本のレセプタクルの形状が違っていればそれに合わせてプラグを削って差し込めばいい。
交流の電気の場合極性はないからどちらの向きに差し込んでも問題はない。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2020/01/29 16:03:35

カナダの左右の大きさの違いと日本の左右の大きさの違いはサイズが異なる為
例え日本のコンセントの穴が左右異なってたとしても一部のカナダのプラグが日本のコンセントに刺さらない事実は変わらない
Res.8 by 無回答 from 無回答 2020/01/29 19:13:14

>カナダの左右の大きさの違いと日本の左右の大きさの違いはサイズが異なる為

同じタイプAなのに違うの?
実際にカナダの電化製品のプラグで、3本足のではなくて、ちゃんと左右を確認いして使って、日本のコンセントに入らなかったっていう経験した方はいますか?

Res.9 by 無回答 from 無回答 2020/01/29 19:15:51

ちなみに、家のを測ってみたら左9ミリで右7ミリで日本の規格と同じでしたが。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2020/01/29 19:20:47

日本から持って行った延長コードや三つ又が使えない家電が一部あります。
もしかして延長コードはサイズの規格が違う?だったら私の勘違いです。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2020/01/30 09:14:31

般的な家庭用100Vコンセント(JIS C 8303 2極コンセント 15A 125V)平行型

古いものに両方がおなじなのがまだたくさん残っている。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2020/01/30 09:21:37

このトピック、すごく興味深いですね。
日本の壁についている電気のコンセント♀の左右の大きさが違うっていうのは驚きでした。
実際、日本で暮らしている頃、左右、どちらかの方向でしか、刺さらないような電化製品を経験はしたことがなかったので。
ちなみにうちにある日本から日本国内用の電化製品のプラグ♂を調べてみましたが、
ヘアードライヤーとホームベーカリは片方がほんの少しだけ幅が広いですね。
それでも、カナダの家のコンセントには、左右、関係なく刺さります。
ちなみに、北米用に製造された日本製の炊飯器は、明らかに左右が違います。これは、左右、どちらか出ないと、うまく刺さりません。
毎年、うちに来る義母さんが、「何故、ここの炊飯器はうまくコンセントに刺さらないの?」と愚痴をこぼします。掃除機はどちらの方向でも刺さります。
実際に試したわけではないですが、上記から推測すると、同じA型のコンセントでも、多分、日本のコンセントには合わない北米仕様の製品があっても不思議ではないと思います。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2020/01/30 13:38:21

いつもヘアアイロンを帰省の時に持っていきます。
見た目、明らかに片方がボコッと大きいですが、今まで、実家や旅行先のホテル旅館で差さらなかったこと無いです。

中学生の頃(かなり昔)、技術家庭科の授業で穴の大きさが違うこと習った記憶があります。日本でも左右を確認して差し込まなければいけない電化製品があるって習った記憶があるのですが、うろ覚えです。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2020/01/30 13:39:25

問題は最近の新しい日本のレセプタクル規格では左右の穴の大きさが違う。
古い規格は同じ大きさだからカナダから持って行ったプラグがレセプタクルに入らないので変換器をという問い。
出っ張っている所を片方1mm、両方で2mm削ると入る。
材質は真鍮なので簡単に削れる。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2020/01/31 09:25:38

1993年よりレセプタクルの規格が新しくなった、それより後に取り付けられたものは極性のあるプラグも、古い両方おなじプラグも使用できる。
古いレセプタクルには極性のあるプラグは入らない。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2020/01/31 12:55:10

あなたのいつものズレた情報は誰もありがたがらない
変なトピを立てるのも自分のSNSでやれば
Res.17 by 超暇人 from 無回答 2020/01/31 19:12:38

私は結構興味深いなぁと思いました。
どうでもいいのですが好奇心で”コンセント 歴史”で検索してみたのですが、かなーり古いものも片方が大きくなっていました。1993年の規格変更は穴の大きさでは無いのでは?

検索してでてきた画像を見ていて、壁にあるコンセントでは、かなり年代物でも左右の穴が同じ大きさのものは見つかりませんでしたが、上でおっしゃっていたように、延長コードには同じ大きさ穴の物がありました。


Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2020/02/01 09:53:27

どうやらクラスA、無極性というレセプタクルが左右おなじ6mmのものが作られたようだ。
1940年代にアメリカで使われていた。
それが日本にもやってきて日本でも作られたようだ。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network