No.35677
|
|
覚えてない 覚えない 翻訳
by
無回答
from
バンクーバー 2019/09/23 00:05:00

私は覚えてないだとI don't rememberですよね。
では、私は覚えない。(例えばこの問題覚える?ううん覚えないと返したい時です)だと何という英語になりますか??
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2019/09/23 00:10:45

追記で、私は聞いてないはi don't listen、
では私は聞かないは何という表現になりますか?
日本語だと上の意味では聞きたかったけど聞いていない、下は元々聞く気がないから聞かないという意味ですよね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/09/23 01:40:47

覚えない。I don’t memorize
聞いてない/聞かない
I’m not listening / I don’t listen
の違いかな?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/09/23 01:42:48

あと、“tend (not) to” を付けるともっと良いと思う。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/09/23 06:22:15

>例えばこの問題覚える?ううん覚えないと返したい時です
5W1H以外の疑問文だと、単純にイエスかノーで答えますから、相手が:
Do you 〜?と聞いてきたら、そのままDoで返答すればいいし、Are you 〜?と聞いてきたら、そのままAreで返せばいいです。
トピ主さんの例だと、Are you going to memorize this question? と友人がたずねるので、Yes, I amか No, I'm notと答えます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/09/23 10:38:12

won'tに変えるといいです
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/09/23 15:59:38

>Res.4
そう言う事を聞いているのではない。
Yes/No の返答なんて誰でも分かる。
|