jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.35350
日系 一世? 二世? 三世???
by
無回答
from
無回答
2019/05/29 02:53:44
いろいろなきっかけで 日系のかたにお会いする機会がありますが、日本人だと分かると 必ずといっていいほど、「あら? 日本人? 2世? 3世? 」と聞かれませんか?
私は今年移民したばかりで 正確には1世と言うことになるんでしょうけど 、1世です と表現するのもおかしな気がするし、日本人です というのもなんだか違う気がするし 疑問に思いました。
他の国のルーツをもつ友人はたくさんいますが 自分が 何代目のジェネレーションかと言うことが話題になったことはあまりないので 日本のカルチャー独特なのかなとも思いました。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2019/05/29 06:06:40
日本人でいいと思うんですけど?2世からはJapanese Canadianって言うことが多いんじゃないかな。私の周りの外国のルーツを持つ人は普通に何世代目とか、誰が移民してきたとか、どういう流れでカナダに来たか、どういう流れでこの都市に定着したかとかよく話します。祖父母、その上世代くらいが多かったです。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2019/05/29 07:19:28
別にそこまで深く考える必要もないと思いますが。
話のキッカケ程度ですよ。
世代にギャップがあると、共通の話題がないから、もしあなたが二世とかであなたのご家族がカナダにいるなら、それを会話の内容にすれば話が弾むから、の程度です。
正直人はあなたに興味があるわけじゃないので、会話のキッカケ(話題)が見つからないのです。
ある意味、そういう事しか話題にならないって事です。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2019/05/29 10:13:02
うん。
普通に一世でしょ。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2019/05/29 13:14:28
>私は今年移民したばかりで 正確には1世と言うことになるんでしょうけど 、1世です と表現するのもおかしな気がする
これこそ、正真正銘、一世。
これを一世と呼ばずして、どう言うのか。
それとも、トピ主さんの考えでは、「永住権者=移民」ではなく、単に
「便宜上、長期ビザを持ってるに過ぎない」ので、一世と呼ばれると
違和感あるって事ですか。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ