No.35065
|
|
ペットと移住 教えてください!
by
ベーヤン
from
日本 2019/02/28 19:54:20

カナダに移住する事になっているのですが、
現在日本で小型犬2匹を飼っていて、もちろん連れて行きます。
犬にとっては初めての飛行機なので機内持ち込みを考えているのですが、今までで機内持ち込みで日本からカナダへペットを、連れて行った事のある方いらっしゃいますか?
主人と2人で行くのでワンシートに一匹という条件はクリアしているのですが。
最終目的地まではカナダ国内でも乗換があります。
国内外同じ航空会社で揃えてチケットを購入した方がいいのでしょうか??
犬にとって一番安心な航空会社はどちらでしょうか?
渡航はまだ先なのですが少しでも多くの情報を集めたく投稿させていただいております。
どんな小さな情報でも構いませんので、事前に知っておいた方が良い事があれば教えて下さい!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/02/28 20:57:12

どの航空会社が良いかという以前に、日本からだとエアカナダしか選択肢がないと思うのですが。JALとANAはケージやキャリーケースに入れても機内には持ち込めず、荷物と一緒にカーゴスペースに預けることになりますよね。
カナダ到着後に更に国内線に乗り換えるのでしたら、ぜひ到着空港で何泊かして犬を落ち着かせてから、改めて別の日に次の飛行機に乗るようなスケジュールを立ててください。
一緒に機内に搭乗しても、ケージやキャリーケースから外には出せませんので、犬の性格によっては逆に飼い主の側にいることがストレスになります。
普段からケージやキャリーケースに入っての移動に慣れているとか、寝るときは室内飼いの犬でも犬用のケージやベッドで犬だけで寝ているとか、飼い主の気配を近くに感じていても抱っこしたり構ってもらえない状況があることに慣れていれば良いのですけれど。
そうでない場合、飼い主がすぐ近くにいるのに国際線10時間弱ケージやキャリーケースから出してもらえないことが、飼い主と離れて飛行機に搭乗する(諦めて寝られる)より多大なストレスになる場合があります。
飼い犬の性格を見極めてからフライトをご手配ください。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/02/28 22:54:28

スリーピングピルの処方を獣医さんにお願いするといいですよ。
エアカナダで成田バンクーバー間機内に乗せてきましたが、ずっと足元で大人しく寝てくれていました。
カナダ入国時に必要な書類準備もお忘れなく。
あとはほぼ返信1さんに同意です。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/02/28 23:56:57

毎回帰国のたびに犬と一緒に飛行機を利用していますが、ケージに慣れてない犬だとやはり難しいかもしれません。うちはレスキューですが受け入れた時からクレートトレーニング済みだったので、そのままシェルパ(機内持ち込みにオススメです)を買い、寝るときや最初家に馴染むまでいつでも入れるようにしてあげていたら、今ではシェルパ内であれば安心するようです。ちなみにもともと一緒に寝ていないので機内で私たちの気配さえ感じれれば泣いたりもしません。むしろ犬がいるとわからないくらいの大人しい子です。。。
ただカナダ国内移動があるようであれば、トイレ&食事を考えるとレス1さんのように最低でも1泊はバンクーバーにしたほうがいいと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/03/01 12:08:56

コメントありがとうございます!
犬用の睡眠薬などあるのですね!
主人と一緒に情報収集中なのですが、出国時やカナダ入国時の必要書類は、獣医さんに、狂犬病の予防接種はしているかどうか英文の証明書で出して貰えばよろしいのですよね??
あとは空港に着いたら動物検疫所に行けはいいのですよね?
何度も質問すみません。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/03/01 13:30:38

|