jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.34588
コンドの問題点が見えてきた
by 無回答 from バンクーバー 2018/09/15 17:10:01

リッチモンドの有名なビルダーが建てたコンドも壁にひび割れ、ドアが閉まりにくい、基礎が変形している証拠。

バーナビーのコンドではある階のすべてでトイレットボールの水が床に漏れる、その階の下水パイプが詰まりかけているのだ。下水がバックアップすると危険で住めなくなる。

数年前に建てられたばかりのコンドでは上水パイプが壁の中で外れ一部屋に4cmの水がたまった、リストレーション会社が入ったが仕事がまともにできる人間を雇っていないので漏れを見つけるまでそこらじゅうを壊した、数カ月たってもまだめちゃめちゃ。作ったときのプラマーが原因だが、保険会社にヒルのようにくらいついているリストレーション会社はひどいのが多い。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/09/15 22:11:30

バンクーバーで驚くのが、物凄いスピードで高層マンションがボンボン出来ていくこと。

あのペースだと、絶対品質なんか期待できないと思う。
実際どんな人が作業してるか分からないし。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/09/15 22:21:50

うわ〜
それは中国みたいだね。。。
あそこもすごいスピードで建てて、問題だらけだよね。。。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2018/09/15 22:24:55

西部は地震がおこる可能性がありますよね。高層コンドは怖いですね。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/09/15 22:52:36

1970年代に建った北米でよく見る3階建ツーバイフォーのアパートが安くて買いだと思います。
地震に強くて 中にはまだメンテナンス次第で40年は行けそうなものがありますよ。
壁は薄く 上下もよく響きますけど
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/16 09:10:24

キッツラノの木造3階建てのアパート、近くで下水道工事があった、3か月たって基礎に亀裂ができ、部屋の壁に亀裂も。

リッチモンドでコンドを建てるのに地盤を固める作業でおもりを高いところから落とす作業で地震が起き、周囲の家の基礎に亀裂が入ったが補償なしだ。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2018/09/16 15:51:32

欠陥が出てきたねー。。。これは氷山の一角、これからどんどん出てくるよね。不動産神話崩壊の日は近い。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2018/09/16 16:10:10

バンクーバーの神話が崩壊するか、中国で政変があって中国から大量のお金持ちが先にだしといた親戚、子供頼って押し掛けるか。
後者の場合は高止まり。
前者の場合は肥大した不動産関連の建築業や金融の終わり。
先が見えない時代。ただ、どっちにしても普通の人にはいいことない。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2018/09/16 20:54:19

バンクーバーのコンドの問題は20年位前から大問題になってます。

リーキーコンドは問題が解決しないまま不動産の高騰で、欠陥コンドも飛ぶように高額で売れ、何事もなかったようになってますが。

20年近く前、知り合いのコンドもリーキー問題があったので売ろうとしましたが、1年以上かけても全く売れず、このまま持っている方が損失だから売れるなら値を下げる、どんどん値下げをしました。

それでも売れず。

でもオリンピックが決まってから、ものすごい高額ですぐ売れました。
結局リーキー問題も解決しないまま、それでも買いたいと言われたので売ったそうです。

コンドの部屋のドアが閉まらないとか床が傾いているとか、オリンピック開催前から問題になってましたよ。
新聞の連日のようの出てました。
それでも飛ぶようの売れてたから、すごいなと感心したものです。


Res.9 by 無回答 from 無回答 2018/09/16 21:40:15

オリンピックビレッジの歩道なんか敷石がガタガタで、自転車で走る度にガタガタ動いて危なくてスピードなんて出せません。

歩道であれだけ酷いのに完成なんて、一体建物はどうなんだろう。
オリンピックビレッジで初めの頃に建ったコンドは欠陥で住民が騒いでたけど、結局どうなったんだろう?

ブロードウエイとキャンビーのロンドンドラッグの入っているビルの前の歩道もガタガタで、4-5回全面をくらいやり直してた。



Res.10 by 無回答 from 無回答 2018/09/16 22:15:01

施工会社によるとかってないんですか?CONCORDなら大丈夫とか?

バンクーバーは砂地だから掘ると地下水流が上下から横に代わって
コンド地下側面を伝わって下に落ちる なので周辺道路が穴だらけになる
道路なら完成後に全面舗装で修復するけどビレッジの歩道は金掛かってるからなぁ
ダウンタウンも地面は砂地でもろいけどある程度掘ると固いらしい
ビレッジイエールタウン周辺は完全な砂で掘って基礎を固めても塩分で腐るんじゃない?
地震なくてもそのうち傾くんじゃないかな?

Res.11 by 無回答 from 無回答 2018/09/16 22:21:01

BCplaceの横に去年完成したコンドの前の歩道、液状化みたいな感じで陥没してた。


Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/17 07:09:55

道路の陥没はリッチモンドが多い、No5rdを走るとよくわかる、車がバウンスするくらい。
リッチモンドは固いのは上の30cmくらい、その下30cmはチェダーチーズみたい、1m掘ると水が出てくる、掘るより多く水が出る。
だからリッチモンドにはベースメントがない。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2018/09/17 10:02:14

今アチコチで建設ラッシュだけど、後2〜30年経った頃には凄いことになりそうだね。
そう言えばオリンピックビレッジも欠陥建築だって話題になったけど、今はどうなってるんだろう?
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/17 10:16:59

友人がオリンピックビレッジのコンドを7十万で3年前に買いました、今は1.4ミリオンだと言っている、しかし床にボールを置くと転がっていきます、埋め立て地だから。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2018/09/17 10:21:04

今でも建設作業員が不足してて、小規模デベロッパーのものは工事が中断していたり、数人が細々と何年もかけて仕事をしています。

この先一斉にメンテが必要となった時、労働者の確保は考えているのか不安です。

窓の掃除も人手不足で、知人のアパートは半年毎の清掃が1年に一度になりました。
それでも労働者不足なので金額が上がり、1回にしても値段は変わらないそいです。

ハイライズのコンドはエレベーターが命なので、まだ使えるエレベーターでも常に最新式のコンピューター制御のものにアップデイトする(そうしないとコンドの付加価値が下がって、価格に響くらしい)らしく、そのお金がすごい高い。
通常メンテもアナログ時代より高いらしい。

Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/17 11:17:46

デベロッパーがいくら大きくても実際の作業をするのは人間、経験の少ない人間が作ったコンドはトラブルが起きる。
さらに儲けばかり考えているからひどい作り方、最近のコンドにはクローゼットが無い、換気もでたらめ、エレベーターシャフトの隣に空気が出ていて、バスルームの換気扇は24時間回りっぱなし、各ユニットに換気をつけていない、安くするため。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2018/09/17 14:49:22

日本でもハイライズの修繕をする時、見積もりは2億ぐらいだったのが、結局6億以上かかってしまったという事例もあるそうです。

積立の修繕費では足りなくて、各個人の持ち出しがあったそうです。

バンクーバーでも結構そういう話聞きますよ。

積立では足りなくて100万円追加されたとか、友人がぼやいてました。
それが出来ない人は売却したとか。建築費の高騰前の、随分前の話だけど。

うちの親の家でも外壁塗装が10年以上前で200万かかったし。今じゃ作業員不足で、同じ事をするのに倍かかるらしい。

Res.18 by 無回答 from 無回答 2018/09/17 15:06:07

まあ2億が6億になっても、その差額が払える人が住むのがハイライズなんでしょうが。
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/17 16:10:54

一軒家が買えないからコンドミニマムを買うしかないのです。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2018/09/17 19:04:43

大体建築なんて、何の資格も経験もない不法就労者ナシには成り立たない。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2018/09/19 13:43:03

資格のある、Architectもアホ揃いだよ。3次元で物を考える能力の低いやつもたくさんいる。
Structural Engineerはまともですけどね。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2018/09/19 20:39:47

日本でもバブル期の物件はダメらしいからね。
無理な日程で建てられたうえに建材もよくないらしい。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2018/09/19 20:51:24

一軒家所有が勝ち組でコンド所有が負け組
って事なんですね

私は負け組です
Res.24 by 無回答 from 無回答 2018/09/19 21:15:43

東京都庁なんかもその典型。
維持費がクソ高くて、しかもアチコチで雨漏れしていて、構造的に、修理するより建て替えた方が安いとか・・・。
まあバンクーバーも、ガラス張りの建物は軒並みヤバイんじゃない?
Res.25 by 無回答 from 無回答 2018/09/19 21:22:03

バブル期の物件は見えるところの建材だけが豪華で基礎とか芯材とかはめちゃくちゃでしょ。
その時代の世相をよく表している。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2018/09/19 21:44:48

一軒家が勝ちとか、コンドが負けとかじゃなく、幸せに暮らたなら、勝ちも負けもないです。

ただ物件の金額が見合ってなかったら、その歪みが人生に不必要な影響が出やすいから、その時に負けとかにんるんでしょうね。
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/20 06:02:25

バンクーバーにもメガ地震が必ず来るというからコンドの周辺を歩くときは気をつけましょう。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 06:07:32

一軒家、コンド云々ではなくてバンクーバーに住んでるのが失敗。家買うならトロントが一番。
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/20 07:26:26

トロントは素晴らしいところだ
水銀、ダイオキシンの含まれたオンタリオ湖の水を飲み、夏は高温多湿、冬は極寒の住みよい土地だ。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 07:54:25

トロントは極寒ではないよ。雨ばかりより全然いい。それに高い家でも出来が悪いなんて・・。
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/20 09:37:11

雨が多いから水道水は山からの軟水、昔は浄化しないで飲んでいた、現在は浄水場ができたから大雨が続いても濁らなくなった。
水道水がペットボトルの水より美味しい。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 09:52:19

自分がバンクーバーに初めて来たとき、水道水を飲んだらお腹が痛くなった。
バンクーバーに限らずカナダの水道水はどこもそんな感じ。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 10:01:26

>昔は浄化しないで飲んでいた、現在は浄水場ができたから大雨が続いても濁らなくなった。


はあ?何年まえの話ですか?
昔からありましたよ。

昔私がカナダで大学生だった時代、授業で浄水場の見学に行きましたが、別段新しい施設でもなく、昔からありましたよ。

後進国じゃあるまいし、山の綺麗そうな川とかの雑菌まみれの雨水や湧き水なんか飲んだら、大変な事になるのは誰でも知ってます。

なんの菌をもっているかわからない野生の動物(死骸とか)を触ったら絶対いけないのに、それらが自然死し腐敗した土壌を通過した水なんて、いくら綺麗そうな森の湧き水でも恐ろしくて飲めません。



Res.34 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 10:22:13

ノースバンに新しい浄水場ができたんだよね。確か2000年代の後半あたりに。
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/20 10:22:27


無知なのか、フェイクニュースなのか

>Our drinking water comes from three sources; Capilano, Seymour and Coquitlam Reservoirs. Drinking water from both Seymour and Capilano are treated at the Seymour-Capilano Filtration Plant, operating since 2009. Drinking water from Coquitlam is treated at the Coquitlam Water Treatment Plant, operating with ozone since 2000, and the UV facility since 2014.
Res.36 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 11:52:13

トロントはあれだけ寒いのに、車の保険がバンクーバーの倍もする。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 12:56:55

寒いのと車の保険の値段って関連性があるの?
Res.38 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 13:03:08

たぶん、寒いと道の凍結などで事故が多いから保険料を安くしていろんなオプションをつけたい、という加入者サイドの意見。

でも、保険会社からするとそういう地区だからこそ保険料を上げたい。

しかし、もっと寒いケベックだと保険料はもっと安い。
フランスの影響を受けて社会主義的色彩が強いからかな?
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2018/09/20 13:18:26

もっとすごいのがある、日本の自動車税はアメリカの35倍だそうだ。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2018/09/20 17:24:34

>>寒いのと車の保険の値段って関連性があるの?

まあオンタリオは凄い量の融雪剤撒くから、車の傷みはバンクーバーとは比べ物にならないくらいに程度が悪いし、積雪による事故は当然あるでしょう。
それ以前に以前はBC州と同じで州営だった自動車保険が自由化されて、以降民営化の影響でサービスは下がって、同時に値上げ競争で大幅値上げ。

既に若い人には車は絶望的。

やっぱ寒い所では外出も車がないと辛いよね・・・。


フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network