jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.34513
なぜ自殺から自死に言葉が変わったのですか。
by 無回答 from バンクーバー 2018/08/26 17:19:36

自殺と言う言葉は死語になったような気がしますが、どうして自死になったのか?と時々不思議に思うのです。自死と聞くと響きが優しいような感じを受けます。同じ意味でありながら、自殺するには勇気がいるみたいな気がするけれど、自死の言葉には甘い誘惑があるように思います。

言葉が変わってから、日本では自殺する人が減ったのでしょうか。それとも自死する人が増えたのでしょうか。私は自死も自殺も考えた事はありません。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/08/26 17:52:30

自殺は死語じゃないでしょ
だってまだまだみかけますから


遺族の気持ちを配慮してってということでしょういう提唱をした団体があるようです

自死で検索したら、安楽死のサイトが出てきたのが興味深いなと思いました





Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/08/26 19:06:13

自殺は死語じゃないですよ。
ニュースでも普通に自殺という言葉が使われていますよね。
自死という言葉は、自殺した遺族に対する配慮が必要な場合に使われる言葉で、特定の文脈でしか目にしないので、どちらかというとマイナーな言葉だと思います。

確か提唱したのが、自殺で家族を亡くした遺族団体。自殺という言葉を使わないでほしいと自治体などに嘆願して、いくつかの自治体が、それに応えたということみたいです。

使い分け方としては、こう書いてありました。
https://jishiizoku-counceling.com/linguistic-suicide/#i-2
ーーーーーーーー
行為を表現するときは「自殺」、遺族や遺児に関しては「自死」を使う


行為を防ぐための取り組みは、「自死防止」という表現は好ましくありません。「自殺防止」と表現します。

何故かというと、自死だと「死」の原因を美化しているように聞こえ、「自殺」ということの重大さが伝わらないからです。

ですので、「自殺未遂」「自殺企図」「自殺のサイン」等を「自死未遂」「自死企図」「自死のサイン」とは言い換えることは望ましくないようです。

自殺総合対策大綱

自殺総合対策大綱は、自殺対策基本法に基づき、政府が推進すべき自殺対策の指針として定めるものです。

要するに、政府が自殺対策をどのように進めていくかについてをまとめているものです。

そこには、
「自殺は、その多くが追い込まれた末の死」と定義されています。

つまり、自殺はその「瞬間」だけでなく、「瞬間の連続」=「プロセス」で起きているという理解が、その背景にあるのです。

自殺と表現すると「瞬間の行為」が強調されて伝わる可能性があるため、「自死」と表現するほうが好ましい場合があります。

遺族に関する表現は、「自殺」という行為自体にスポットはあてられていないため、「自殺遺族」と表現するのではなく、「自死遺族」と表現します
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2018/08/26 19:14:11

「自死・自殺の表現に関するガイドライン」
〜言い換えではなく使い分けを〜
「自殺」を「自死」に言い換えては、という議論があります。
2013年3月に島根県が県の「自殺対策総合計画」における表現をすべて「自死」に統一しました。
評価する声がある一方で、十分な議論がないままに言い換えが進むことに危機感を持つ人が多いことも事実です。
また、どのような考えに基づいて言い換えをすべきか、あるいはすべきでないのか、戸惑いの声も多く聞かれます。
私たちは、すべての言い換えには反対です。
自死・自殺には、様々な側面があり、総合的な観点から考えることが求められているからです。
実態に向き合い、様々な立場の関係者の心情をくみながら、丁寧に使い分けをすることが大切ではないでしょうか。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/08/26 20:12:56

言葉なんかどうでもよくない。
死人を減らすのが先でしょう。病気や借金で希望を持てなくなった人にどうやって希望を持ってもらうか。尊厳をあげられるかの方が大事。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2018/08/26 22:00:34

じゃあ自決で
Res.6 by 無回答 from 無回答 2018/08/26 22:08:07

これはどうだろうか
「死解」
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2018/08/27 06:54:55

入滅がいい。
Res.8 by トピ主 from バンクーバー 2018/08/27 07:01:22

皆さんの回答でよく分かりました。有難うございました。使い分けがあったのですね。
<言葉なんてどうでもよくない>と回答者の中にありましたが、私はそうは思いません。「自死」から受ける響きはそこに美化されるものがあるように思っていました。死を誘うような響きです。

この掲示板にも結構多くの死願望が出ていた時期があったので、何となく気になっていたのです。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2018/08/27 07:27:25

樹海へとゴーとかは禁止にしたほうがいいね。
軽すぎる。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2018/08/27 09:38:35

この言葉は、ほとんどの場合「自殺で亡くなった方の遺族」という意味の「自死遺族」という文脈で使われると思います。

上にもあるように、これは遺族への配慮から生まれた言葉に他なりません。

自ら命を絶つ場合、精神的に追い詰められるなどの苦しい背景があることがほとんどだと思います。よって、遺族にとっては、苦しみながら「自分を殺した」というより「自ら死を選んだ」とした方が実際の状況を言い表した言葉ではないかと感じるのは判るような気がします。

ただし自ら命を絶つ人のすべてが自死という言葉が合うわけではないと思うので使い分けは必要かと思います。
Res.11 by 日本語で頑張っている白人 from バンクーバー 2018/08/27 11:33:55

簡単に、「自死」は、「殺す」を言わず婉曲法でしょう。

自殺みたいな事件は、何時も自殺訳はない。

人は、一人で事故でも無くなる。

「自死」という言葉は、死の原因や経緯を表現せずに、ただ一人で死んだことだけを伝えるでしょう。



Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2018/08/27 15:19:36

>人は、一人で事故でも無くなる。
>「自死」という言葉は、死の原因や経緯を表現せずに、ただ一人で死んだことだけを伝えるでしょう。

いや、違うと思いますよ。
漢字の意味だけを見ると、そう思われるかもしれませんが「自死」は「自殺」に代わる言葉として、それに何らかの思いを込めた言葉として作られたと思います。

上の方は、日本語が母国語ではない方ではないでしょうか??

事故で亡くなる場合は、事故死という言葉で表します。
誰かに殺された場合は、他殺という言葉で表します。
なので、自殺というのは、自分で自分を殺すという行為そのものを表す言葉になります。

>「自死」という言葉は、死の原因や経緯を表現せずに、ただ一人で死んだことだけを伝えるでしょう。

逆と思います。
自死という言葉は、単に自分を殺す行為という意味ではなくて、自分の意志で死を選んだ、その背景に、その原因や経緯が存在するのだ、ということを込めた言葉と思います。

出典:デジタル大辞泉(小学館)より
じ‐し【自死】の意味

[名](スル)自殺。意思的な死を非道徳的・反社会的行為と責めないでいう語。
Res.13 by 日本語で頑張っている白人 from バンクーバー 2018/08/27 16:49:07


> 上の方は、日本語が母国語ではない方ではないでしょうか

そうです。 だから、「日本語で頑張っている白人」と言う名前を真に選びました。

> [名](スル)自殺。意思的な死を非道徳的・反社会的行為と責めないでいう語。

なるほど。

その定義は、全くGooの定義と同じです:

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/96102/meaning/m0u/

今まで、「自死」の意味は、辞書で調べたことないです。

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network