No.34300
|
|
エアカナダの予約センター
by
無回答
from
バンクーバー 2018/06/25 10:36:23

エアカナダでチケットを予約しましたが聞きたいことがあり電話しましたが2回目以降は何度コールバックの電話に出ても応答がなくすぐに切れてしまいます。どなたかそのような経験をしたかたはいらっしゃいますでしょうか?
1度目は繋がりましたがうまく伝わらず、他の人に電話をかけてくださいと言われ、それ以降はコールバックの電話に出ても繋がりません。わざと切られているのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/06/25 13:42:50

電話代がかかっても
日本へ電話することをお勧めします。
以前何かの変更をお願いしようと電話をして
それはできないとアッサリ断られたあとで
念のために日本のカスタマーサービスでも確認しようと
電話を入れてみましたら
あっという間に変更してくれました。
こちらのデスクはルールなど詳しくない人も多いです。
あと必ず確認した相手の名前を聞いて
メモしておいてくださいね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2018/06/25 13:59:14

そうなのですね。ネットで口コミを見たら逆に日本に電話をしたらできないと言われたので試しにカナダに電話をしたら変更できたとあったので日本の対応はひどく国際電話代がもったいないのかと思っていました。
相手の名前はメモし忘れてしまったのと、その後何度かコールバックの電話に出てもすぐ切れてしまうか私が話してみても無言で返事がないかのどちらかで予約センターの方とは話はできません。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/06/25 17:05:49

↑
単に相手に拙い英語が通じなかった説
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/06/25 18:22:49

必要な時は絶対に日本にかけてます。すぐ繋がるし、対応はさすが日本です。
ただ臨機応変には対応してもらえませんけどね、日本ならではの「規則なので」という面ではカナダの方が柔軟かもしれませんが。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2018/06/25 19:55:55

RES3さん、「私が話してみても無言で返事がない」についてですが、私が話した英語はHelloだけです。ですが無言で、その後何度か掛け直してみましたが全部繋がってもすぐ切られました。
|