jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33914
大量生産される野菜、果物が危険だそうだ
by 無回答 from バンクーバー 2018/02/12 09:37:28

ガーディアンのリサーチによると大量生産している野菜や果物の生産地で大量の違法殺虫剤、除草剤が撒かれているそうだ。すでに生産者のガン、生まれた子供の奇形が出ている。
特にひどいのがセントラルアメリカからくるバナナ。
川は畑から流れてくる水で汚染され、生物がいなくなっている。

やっぱり自分で作って食べるのが一番だ。

肉、卵、チーズと少しの自分で作った生野菜、ハーブで生活しよう。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/02/12 21:58:00

肉、卵、チーズも自分で作るんですか?

Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/02/12 22:01:15

↑「自分の作った」は「生野菜、ハーブ」にかかるかと。
もしかして日本語勉強中?がんばってね。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2018/02/12 23:39:45

魚はダメなんですか?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 05:49:57

庭で大根、芋、白菜、キャベツ等を育ててみたけど、ドラ猫野郎がクソをしまくる! クソで育った野菜と農薬たっぷりの野菜、、、後者を選ぶな、ワシは。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/13 07:59:06

選択の自由はいいことだ
アホにも選ぶことができる
Res.6 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 08:27:03

結局奇形や癌になる確率を比較しないとなぁ。

親族がガンで死亡した人の(遺伝での発症が有意に高い)罹患率とガン発生しやすい(アスベストやコゲ、タバコ等)製品を比較取り込んだときの罹患率、そう言うのと比較しなけりゃ真の危険性を判断できない。

要は残留農薬や遺伝子組み換えっつー歴史の浅い技術に対する根源的恐怖が有るんだろうが、そんな技術が無い100年前なんて平均寿命は60行かないわけで。

他にもガッツリ大量生産ものしか食えないインドや中国の平均寿命がドンドン伸びてるってのは、言い換えれば医療や栄養状況の改善の方がマイナス面と比較して寿命延長に寄与してるって事の査証だったりする。

ま、酒もタバコもコーヒーすら寿命を短くする訳で、とは言え長く生きる事それ自体が人生の目的化するのもなんか違う気がするけどねえ。例えばビーガンが平均寿命を2年延ばすと証明できたとしても、自分には価値を見いだせないわ。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/13 09:05:10

二つ方法がある、科学者のレポートをみて理解する
現地に行って生活し環境破壊を自分の目で見る。

水俣病も最初はねつ造だと考えられていた。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 09:11:34

知識が無いなら現地で理解出来る訳ない(笑)オカルト信じてるひとがそこに行っても「祟」とか騒ぐのがオチ。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/13 10:06:51

アホは毎分生まれてくるという
無知の方が死亡率高そうだけどなかなか減らないわけだ。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 12:01:09

>ガーディアンのリサーチ

>特にひどいのがセントラルアメリカからくるバナナ。

この情報源をおしえてもらえたら・・

Res.11 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 12:53:05

レス3
大西洋産の加工品は避けるべきってのは一昔前からある話。
安く買い叩いた奇形を使ってるという説がある。

最近だと福島の汚染が回ってるから北太平洋のもの(人によっては太平洋全域)の魚介類にも注意が必要って話もある。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 12:57:11

因みにバナナは皮が分厚いので中まで農薬が入りきれない事が科学的に立証されてる。
だからオーガニック推奨の人々でもバナナに関してはオーガニックじゃなくても大丈夫と言う人が多い。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/13 14:27:36

Res.14 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 18:49:22


英語わかんないんで誰か解説してくり_
Res.15 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 19:01:34

バナナにもいろいろ農薬が使われているってこと。

でもほとんどのサイトで「バナナはオーガニックでなくてもよい」と書いてある。
それ以外にもブロッコリとか。

バナナは皮を取ればよく、ブロッコリは茎の部分を除けばよいとか。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 21:08:22

自分だけのこと考えてたら、確かに有機じゃなくてもいい食べ物もあるけど、
環境の事考えたら有機の方がやっぱりいいよね。


Res.17 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 21:19:36

他人の健康より自分の利益が大事

(食品生産者代表)
Res.18 by 無回答 from 無回答 2018/02/13 23:53:39

生産者って実際誰か分からないけど、
直接農業してる人は有機の方が良いって絶対知ってるよ。
農薬使いまくったら土も悪くなるし、害虫も病気も発生しやすくなる。
その土地の限界がすぐ来るのわかってるでしょ。
しかもこの記事にもあるけど奇形さえ産まれてるってなれば、他人事じゃない。

農協みたいなそこらへんの人たちの考えは知らないけど。

大量生産が憚ってるのはやっぱり私達買う人の影響って大きいと思う。


Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/14 09:53:03

この問題は大企業が資本を集め、小さい農家から土地を買い占め、農家の人間を使って大量の化学薬品を投入して環境破壊、働いている人の命までちじめている。
短期間で利益を追求し株主を儲けさせるため、土地の荒廃、汚染なんか考えていない。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2018/02/14 10:53:36

じゃあいいんじゃない、化学肥料も大量生産もやめれば。
アメリカの小麦が不作になっただけで、アフリカの人間が100万人死ぬ。
大量生産やめてアフリカ人皆飢え死にさせたり、飢餓による戦争で殺しあいをさせて全滅できる。

一石二丁

オーガニックで今の3倍の値段のものが買える国の人間だけ生き残ればいい。人口問題もついでに解決。
もう食料なんかつくらなくていいからコーン作って石油にしちまえって。援助なんかしなくていいらしいからさ。

という話にもなる。

Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/14 11:16:35

世界中の肥満の原因はアメリカ政府の農業政策だと言われている、巨大な援助で安い小麦、コーン、大豆を作って輸出し、その安い原料で大量のジャンクフードが世界中にあふれている。
その医療コストは膨大になっている。
戦争以上の病死者を出している。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2018/02/14 14:45:19

有機農法ってつまり動物の排せつ物を肥料に使うんでしょ?
だったら食中毒の可能性が上がるよね。
特にサラダとか。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2018/02/14 16:27:30

>戦争以上の病死者を出している。

先進国ではね。だけど北朝鮮見てみ、肥料、農薬だって援助物資になっちゃうんだから。
特に土地がやせたアフリカの生産には絶対必要。アフリカ人皆殺しにしたいのなら、全部オーガニックにしちゃえばいいと思うよ。
オーガニックの3倍の手間と3倍の値段で、途上国の人間を飢え死にさせましょうってね。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2018/02/14 16:50:29


>有機農法ってつまり動物の排せつ物を肥料に使うんでしょ?

面白いね。
このレベルの知識でカキコするなんて。
ネットでは、誰だか分からないから。

人前で、言わないようにね。

Res.25 by 無回答 from 無回答 2018/02/14 17:05:08

トレードオフの関係。

もし世界中で農薬栽培や遺伝子組み換えを禁止した場合、産出量が激減する為、市場の需給バランス変化で農産物及び肉の値段は数十倍になる。

要は貧しい国での数千万、数億の飢餓者や先進国においても中産階級以下は軒並み栄養不足に陥る事が自明。

お金持ちが寿命を数年伸ばす為(有機栽培とそれ以外の食事で寿命が10倍になるわけではない)に、この潜在飢餓者を許容出来るか?という所。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2018/02/14 17:20:08

レス24

https://agri.mynavi.jp/2017_12_10_12785/

>化学肥料を使わない有機農法にはウシやウマの糞などが肥料として使われますが、
>化学肥料を使わない有機農法にはウシやウマの糞などが肥料として使われますが、
>化学肥料を使わない有機農法にはウシやウマの糞などが肥料として使われますが、


https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-21572620110607

これも参考にどうぞ。


Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/14 19:13:30

キューバは1960年から現在でも続いているアメリカの経済制裁とソビエト崩壊とあいまって化学肥料、殺虫剤、除草剤が入ってこなくなった。
強制的にオーガニック栽培となった、その結果国民は健康、周りの海のサンゴが元気、魚も豊富に取れる、観光客も押し寄せる。

フロリダ周辺の海は死にかかっている。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2018/02/15 04:48:05

アメリカ嫌いは結構だけど、北朝鮮だってアメリカの小麦やカンズメを国連経由で貰っていきてるのよ。

変なオーガニックっていう宗教なら仲間でやって。
それが買える人達の自慢と傲慢な宣伝だから。

水がある南国はいいよ。何もしなくても食べ物は手に入る。ブラジルでもキューバでもベネズエラでもマレーシアでも。生産量と消費量釣り合わなくて輸出できるから。

砂漠化してるところ、季節の差が激しいところの人間は農薬や化学肥料なかったら死ぬよ。
南国から持ってくればいい?じゃあ、バナナぐらい?アボカドぐらい。残りは持ってもこれないよ。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2018/02/15 14:33:27

キューバの平均寿命見てみると
https://goo.gl/LCB2xg

キューバがオーガニックであるという仮定が正しいとするならば、化学肥料及び、農薬の寿命に対しての相関は見られない。(農薬や化学肥料を使うアメリカやメキシコの寿命長伸と差が無いどころかメキシコに負けている状態)

また人口増加率から
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_population_growth_rate
から、人口が増加しているという訳でもなく(人口増加率は0.14程度とかなり低い)健康増加の相関も見られない。

オーガニックを利用するのは個人の信教だから特段否定するものではないけど、化学肥料と農薬のお陰で人口は増え続け、平和であるという事実は認識した方が良い。

過去の戦争は主に食料増産や鉱物資源の為の国土を得るため、豊かな土地を争って繰り広げられる。

今、戦争が起きていない主な理由は自国及び輸入により他国から国民を養うだけの食料が手に入るからで、肥料や農薬が無い時代は常に国土を広げるために戦争を起こしていた。

http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/food_crisis.html

食物生産能力が増強した今ですら「今でも飢餓が原因で1日に4〜5万人(1年間に1500万人以上)の人が亡くなっており(FAOより)、そのうち7割以上が子どもたちです。」

要はオーガニックなんてのは、こういう人たちは「視界の外」ですよ。自分と半径数メートルの寿命や健康が一番って考え。高等遊民の娯楽の一種、羨ましい限りだ。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2018/02/15 20:24:58

オーガニックが当たり前だった時代はお腹に寄生虫を持った人たちがたくさんいた。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2018/02/15 21:21:46

農業は国の要だからな
そりゃ体に悪かろうが「悪いです!」って発表できるわけがないってw

あの昔は食べ物に関してだけはマジギレするなんてジョークまであった日本ですら
健康への影響は直ちにない!ってギリギリセーフ感を演出してたくらいだしさ
Res.32 by 無回答 from 無回答 2018/02/15 21:23:04

金持ちが長生きして貧乏人が早死にする
人間社会の自然淘汰的にはそれでいいのかも知れない
Res.33 by 無回答 from 無回答 2018/02/15 22:07:55

食糧難についてですが、
食べる量を減らす、残したら税金、廃棄するなら税金みたいな対策をとったら食料も少なくてすむと思うんですが、
そんなのやっぱり無理?
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/16 07:09:13

先進国では、特に北米、食料の40%が廃棄されている、国連がこれを減すように活動し始めた。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2018/02/16 07:20:05

>食料の40%が廃棄されている

これは消費者も悪い、お店にいって期限が少しでも新しいのを買い、明日期限のものは買わない。
法律により販売者はそれを破棄する。だから販売者だけが悪いわけではない。
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/16 08:23:54

アメリカではダンプスターダイブを企業が行っている、違法移民や無職の人を雇って町中のダンプスターを物色、それを選別し売れるものは安く販売、見た目の悪いものは調理してレストランで出す。
すでに年間10ミリオンの会社になった。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2018/02/16 08:35:34

上の人は非難をしてるのか褒めてるのか分らんが、

「違法移民や無職の人に仕事を与え、本来無駄に廃棄していたものを再利用して」ってWIN-WINだよね?

これが無ければ、無駄な廃棄もより多く、無職な人たちは今でも無職のままって事だしなぁ。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2018/02/16 14:14:01

そういや日本でも恵方巻きの大量処分は話題になるけど
今年は店頭にすら並ばずに製造工場から直接捨てられた恵方巻き(と言うか恵方巻きにもなってない材料)が話題になってましたね。

Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/16 15:24:47

下品だった、首を傾げた
若い女性が太巻きを加えている格好は尺八を想像させた。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2018/02/16 17:34:02


元は遊女のテク披露だった説もあるから、あながち間違った想像でもない。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2018/02/16 23:55:47

40%廃棄ですか。
聞いてびっくりです。
国連まで動くくらい深刻なんですね。

私は昔ウーフでfarmのお手伝いした事があったのですが、
野菜を出荷するまでにも実は廃棄は多いです。
不揃いなものも、虫食いも。
あと、根菜の上の葉っぱも捨てますし。
10%くらいはやっぱり売れない商品だったと思います。

もったいないですね。
食べ物を大切にしたいものです。

Res.42 by 無回答 from 無回答 2018/02/17 04:54:22

で、捨てなくて期限切れていたのを買ってあたったら消費者に憶単位で訴えられるので保存料たらふく入れた商品しか残らなくなるわけ。3年もつ缶とか、コーンが主成分の腐らないケーキとか発明されちゃうわけよ。
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2018/02/17 08:27:32

昔余分に生産された食料を冷凍にして南極に保存しようという計画があった。

100年前にイギリスのスコット隊が残していった食料が見つかり、開けて食べてみたそうだ、まだ食べられる状態だった。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2018/02/18 11:34:19

もってく船賃と環境汚染で誰も得しないでしょう。

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network