「日本語認知症サポート協会」設立1周年記念講演会
インフルエンザと次世代ワクチン —2018年の流行時に備えて—
日時:2018年3月2日(金) 午後6時開場、午後6時半開演、午後8時半終了予定
会場:リステルホテル・バンクーバー 2階 Impression Gallery Room
(1300 Robson St, Vancouver, BC V6E 1C5)
講師:長谷川秀樹 氏(国立感染症研究所 感染病理部長)
主催:日本語認知症サポート協会(Japanese Dementia Support Association)
参加費: $18 (前売り券) $20 (当日券) 先着70名様
申し込み:
info@japanesedementiasupport.com
2018年度冬季流行を前に、インフルエンザの基礎知識、予防医学 、従来の「注射型インフルエンザワクチン」と、次世代ワクチンとして注目されている「経鼻インフルエンザワクチン」について学びます。また、ワクチン製造のためのインフルエンザ株の決定方法、ワクチンが市場に出回るまでの工程についてもご説明いただきます。
日本語認知症サポート協会(Japanese Dementia Support Association)