jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.33855
tax returnについて
by
か
from
日本
2018/01/29 20:29:53
2015年11月から2016年7月までバンクーバーでワーホリで就労していました。
帰国して、2017年にtax return手続きをしたのですが、中々そのあとなにもなく、昨日Canada Revenue Agency より封書が届きました。
その内容は2月7日までに$1408.83支払いしないとさらにペナルティが付きますという通知でした。
すでに延滞という事なのかペナルティで$64.71取られています。
それまで何の通知もなく、今更請求ということはあるのでしょうか?
そして、いくら延滞だとしても、このような金額になることはありえるのでしょうか?
ちなみに就労していたときの給与明細見返してたら、$500以下の月は所得税天引きされていませんでした。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2018/01/29 21:14:51
給料から天引きされてないからこそ支払いが発生するのです。引いてない雇用主も悪いけど、自分でも不注意なのか故意なのか引かれてなければ後で徴収が来るからその分取っておかないと。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2018/01/29 21:41:58
確か、Tax PayerがTax Returnの訂正の申請する分には7年前までさかのぼってできますが、
RCAが訂正をする場合には何年でもさかのぼって訂正して、徴収できるはずですよね。
ワーホリで滞在していて、もう既に帰国されているんですよね?
こちらに帰ってくる予定はあるんですか?
Res.3
by
か
from
日本
2018/01/29 21:44:57
完全帰国していますが、今年5月にバンクーバーへ1週間ほど旅行という形で滞在します。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2018/01/29 21:45:21
とぴ主さんが丸1年カナダに滞在していなかったのですよね?
その場合、基礎控除の額が下がって、ぜいきんをかけられる収入額が高くなったのだと思います
もしかしたら掛け持ちもしていませんでしたか?
それぞれの職場での収入は低くて、税金がかからない収入でもトータルにすると
税金がかかる収入になったのではないですか?
Res.5
by
か
from
日本
2018/01/29 21:47:30
掛け持ちせず1つのレストランで働いていました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2018/01/29 22:35:42
7月の帰国だと、基礎控除が$5000近く減るので、税率が15%+5%だとして、それだけで約$1000。それに、天引きされなかった月の分が$500の20%で$100。仮にそれが4ケ月だとすると$400で、合計$1400位になって、つじつまが合いますね。天引きは、基礎控除が満額の前提で引かれますからね。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2018/01/30 04:19:47
支払いがある場合、Tax Return申告してから5日(だったと思うけど、数字は曖昧)以内にCRAに支払うことになっていたはず。
自分で計算した時点で戻りがある計算になっていたなら、猶予があるのかもしれないですが。
CRAの情報はボーダーサービスも共有できていると聞いた事があるので、次にカナダに入国するときに揉めたくないなら、払うべきでしょうね。
Res.8
by
か
from
日本
2018/01/30 05:16:43
毎回の給与から天引きされないことってよくあるんですか?私の場合は、CPPとEIは毎回天引きされ、federal income tax だけ$500以下の時は天引きされていませんでした。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2018/01/30 05:27:49
そうですね、Res27さんの言うように、こちらに戻ってくるのであれば支払ったほうが無難かも。
でも、それって日本からの振込?
銀行手数料も随分払うことになるのでは?
航空券代よりTax Returnの支払い金額のほうが高いですね。
何かTax Returnの訂正に使えることはないですか?
学校にいった学費とか、医療費とか。
もし訂正ができれば、多少支払金額が減るかも?
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2018/01/30 06:27:03
もし、こちらのAccounting Serviceに頼んでTax Returnの手続きをしたのであれば、
一度その方に相談されることをお勧めします。
以前に知り合いの方が日本帰国後にTax Returnのことで困ったことがあり、
Income Tax Return お助け隊に相談して、適切なアドバイスを頂いたことがあります。
http://www.taxtaxtax.ca/
Res.11
by
無回答
from
無回答
2018/01/30 09:38:36
基本的な質問なんですが、Tax return出して、払わないといけない税金を払わずにいたということですか?それともCRAがTax returnにあった間違いかなにかを修正して払う額が増えたということですか?Tax returnが正しかったならそのとおりに直してもらえば払う必要ないです。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2018/01/30 10:13:33
支払金額だけ書かれていたわけではないですよね?
一緒にアセスメント来ていませんか?
とぴ主さんが出したリターンに何かしら間違いがあったのならそ
の修正された金額がアセスメントにのっているはずです
どこのきんがくかは、記入場所はわかりやすいように番号付けがされているのでその番号を使って
アセスメントと、とぴ主さんが出したリターンの金額を比べてみたら理由が分かるはずですよ
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ