jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33801
家賃収入を夫婦どちらが申請すると良いのか?
by 無回答 from 無回答 2018/01/17 17:52:29

以前、会計士になるための学校を卒業された方が
家賃収入は妻の方で申請するとおっしゃってました。
奥さんは専業主婦でした。
やはり旦那さんの収入額が増えないように無収入(チャイルドベネフィットのみ)や
定収入の方が申請するべきなのかと思い始めました。
(うちは何も考えずに夫が申請しています。)

皆さんはどのようにされてますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/01/18 00:20:56

10K ちょっとまでは、税金はかからないので、専業主婦の名義で申告するほうが
節税になるのでは?

定収入に上乗せして家賃収入を申告したら、税金率も高くなります




Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/01/18 10:16:36

ごめんなさい。訂正です。 定収入⇒低収入


回答ありがとうございました。
そうですよね。私もres1さんのおっしゃるように考えています。
ただ昨日聞いた別の話では、収入が無い人から家賃収入に関係した
修理や銀行への利子のクレームをしても特にはならないと聞き
また混乱しています。。。







Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2018/01/18 16:47:49

専業でタックスの支払い無い人なら、修理や利息のクレームしても特にならないのは当たり前でしょ?
トピ主の言ってる意味が分からない。
払う税金も無い人が何でわざわざ申告する金額を少なくする必要があるの?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/01/18 18:25:15

修理や利子のクレームはタックスクレジットではないと記憶してますが


タックスクレジットは、申告することによってその決まった%が

すでに支払った税金(または支払うべき税金から引かれる)から戻ってくるもので
これは税金を支払う人がクレームしなければ意味がないですけど

修理や利子のクレームは
税金をかけられる金額そのものが低くなるものだとおもいます

定収入の人の収入を(家賃収入ー経費)分だけ増やしたら(家賃収入ー経費)の収入にも
税金がかけられてしまうのでは?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2018/01/18 21:06:45

説明が下手でごめんなさい。

初めに疑問に思ったのは(トピを上げた時点)
夫の収入が120Kを超えているのにそれに加えて家賃収入を彼が申請すると
払う税金が増えるので私が申請した方が良いのかなぁっと思いました。

でも昨日ある人から、夫が申請するともちろん税金を沢山支払う事になるが
家賃に関するクレームも出来るよっと言われました。


Res.6 by 無回答 from 無回答 2018/01/18 21:09:04

トピ主です。(上の続きです)

なので現状のままにしておく方が良いのかもしれませんね。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2018/01/19 10:40:56

私も家賃収入は妻の方(妻が専業主婦と仮定)で申請するようにアドバイスします。

> ただ昨日聞いた別の話では、収入が無い人から家賃収入に関係した
> 修理や銀行への利子のクレームをしても特にはならないと聞き
> また混乱しています。。。

この件ですが、もし家賃収入だけで、妻の収入が$11,635を超えると、旦那さんが奥さんを扶養家族として申請出来るTax Creditが無くなってしまうので、修理等の経費を使って家賃収入を少なくする事によって、このTax Creditを使えるようになるので、得になると思います。

また老後の資金として利用するRRSPは前年度の収入の18%まで拠出出来るのですが、専業主婦のように収入がない人は利用する事が出来ません。そこで家賃収入を妻の方で申告する事によって、RRSPに拠出できる額を作って置く事も出来ます。(もちろん旦那さん側のRRSPだけで十分っていうのであれば、必要ないですし、拠出出来る合計額は結局は同じですが、旦那さんと奥さんで別々に割り振れるようにするかどうかということです。)

ちなみに私も以前家賃収入があった時には、専業主婦である妻の収入として申告してました。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2018/01/19 18:23:16

↑私には関係ありませんが、とっても分かりやすい説明!!
Res.9 by 無回答 from 無回答 2018/01/19 19:56:13

レス8さんと同じく。
私には関係ないけれど、なるほどと思いました。

運用や税金の申請など興味あるけれど、実社会ではお金の話って話題にしにくいし、こういう質問が上がって、わかりやすく説明してくれる人がいると、関係ない話でも勉強になります。

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network