jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.33615
Residential Tenancy actに基づく家賃の値上げについて
by
A
from
バンクーバー
2017/11/29 23:43:40
Residential Tenancy actについてお詳しい方にお伺いしたく投稿しました。
家賃の毎年の値上げ率がResidential Tenancy actにより毎年決められていますが、昔この掲示板のどこかでユーティリティーが家賃に含まれている場合は対象外だというような記述があり、それを確かめたくホームページを読んだのですが見つけられませんでした。
それがもし本当なら、ユーティリティーがレントに入っている契約の場合、家賃の値上げの際にはパーセンテージを超えて値上げできるということでしょうか?
現在借りているのが一軒家の一部屋なのですが、キッチンとバスルームともに部屋内にあるため、大家さんとも誰ともシェアはしておりません。ですがあくまで部屋の一部のため、ユーティリティはレントに含まれています。
これについてわかる方、もしくはどこのページを見ればいいかわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2017/11/30 00:45:11
一軒家の一部屋の場合は、まったく適用外なので、ユーティリティ込みかどうかとかまったく関係ありません。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/30 09:26:24
いい体験をしたと思ってこれから、これから勉強して、プロになり、収入を多くして自分の家を買いましょう。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2017/11/30 10:08:30
まず誤解されているのが、Residential Tenancy Act が適用されているかどうかは、ユーティリティが含まれているか否かではないですよ。
適用されるかどうかは、キッチンやバスルームをオーナーと共有しているかどうかです。
なので一軒家でも、ベースメントなどで全てが独立している場合は適用されると思います。
ただルームシェアをしている場合で自分がルームメイトの立場の場合(レントをメインのルームメイトに払うような場合)は適用されないようです。
http://tenants.bc.ca/am-i-covered-by-the-law/
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/30 10:38:38
規定以上に値上げ要求されたにですか?
2018年は4%までですよね。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2017/11/30 11:30:31
げ。4%も値上げできるの?
毎年毎年、きっちり上限まで値上げされるので、たまったものじゃないです。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2017/11/30 12:59:56
ちなみにバンクーバー市ですが、2月の固定資産税の通知が届き始めています。
8%とかいきなり上げられてますよ。 これが自分の住む家なら仕方ないにしても、一軒を貸し家にする場合、Rentを上げたところで修繕やその他の様々な出費に追いつかない。 支払う税金は平気でどんどん上げるのにレントをあげるなっていう意見がありえない。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2017/11/30 16:25:03
↑固定資産税が上がることを理由に「レントを上げるなって意見がありえない」というのは違うのでは。
「Rentを上げたところで修繕やその他の様々な出費に追いつかない」と言われていますが、それは収入が目減りするというだけでしょう。もし本当にレントに出すことで赤字になるなら、そんな資産、持っている意味ないですよね?
少しでもレントで収入を得ている人が、資産の諸経費によって収入が目減りする位、資産を持たないレンターにとっては逆に羨ましいくらいです。レントは支払っても何も残りませんから。あくまでも自分は資産があって、資産があるから税金がかかっている、という事実をお忘れなく。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2017/11/30 16:35:40
その資産を守るために税金が上がった分は無理にしろactで定められている許容範囲のレントの値上げがあるんですよ。毎年上がるといいますが、固定資産税や光熱費だって毎年上がるんです。actで定められているのはそういうものをカバーする範囲であって、それ以上は上げられないようにテナントを守るものです。上げられても当然、上がらなかったらラッキーですよ。貸主としては、立地条件がいいところは新規にテナントを入れた方が前から入っているテナントの家賃を4パーセントばかり上げていくより手っ取り早く儲かるんですから。
エアーB&Bが流行っているのは、テナントが何年も居座ってレントの時価よりも賃料が安くなるのを防ぐにもってこいの手法だということもあります。ずっと同じ人に安く貸すより、毎週ごとに違う人に貸して高額の家賃を稼いだ方が、ひと月に同じ収入があるとしても、自分が好きな時(親戚が泊まりに来る、など)にレンタルユニットを空にできるし、うニットが空いている時間が格段に増えます(自宅の地下を貸す場合、光熱費も他人が家の中にいる時間も減る)。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2017/11/30 22:54:33
不動産持っていない人のコメントはいつも殺伐
超えられない壁の向こうに取り残された人達の僻みは半端ない(笑)
税金の支払いや修繕費、庭の掃除とか
一軒家を維持するのは大変なんですよ
賃貸暮らしが羨ましいです本当に(^▽^)
Res.10
by
無回答
from
無回答
2017/12/01 12:54:05
ほっとけって、他に資産があって上手にミリオン転がしている人もいるし、FX長者もいるし、儲かりすぎて本書いた人もいるし。。。。。。。。
向いてるもので資産を形成するのがいいかと。何でも、人が買えというときは注意して買いましょう。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2017/12/01 13:05:55
一軒家持ちの大家です。確かに税金とか修繕費とかかかるし、うちの場合、光熱費込みですが、テナントによって光熱費の支払いがだいぶ変わってきます。去年まで長く住んでいたカップルは光熱費はかからないし、リサイクルなどもしっかりして、ゴミの量も少なかったです。家賃の値上げは一切しませんでした。
昨年から新しく入ったテナントは光熱費もゴミの量も2、5倍になりましたので、遠慮なく、4%値上げさせてもらいます。
ちなみに、私は賃貸生活をうらやましいとは思いません。家を購入できてよかったと思っています。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2017/12/01 16:22:35
大家という稼業はいやな稼業だね。
めんどくさいから、絶対やらない。他人と住むなんてできないよ。部屋はあるけど、気分替えるのに必要だし、仕事部屋とか絶対見せたくないから。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2017/12/01 16:56:20
大家ですが一緒に住む形はとっていません。一軒家まるごとやアパートメントを貸しています。
上の人がおっしゃるように他人と住むのは何かと不便が生じると思います。
ただ、大家がそこにいるというだけでかなりの抑制効果はあると思います。そこまで下手な事出来ないというか、あまりの無茶はしない人が多い。(それでも最悪なテナントは確実に存在しますが)
でも大家がいない場合のテナントはかなりの高確率で無茶苦茶します。 自宅の隣2軒が数年前に高齢の為家を売りに出し、新オーナーは自分達は住まずに一軒家を大学生5-6人に貸すレントハウスにしていますが、ゴミやら何やらが本当にひどくなりました。結局自宅じゃないから好き放題。ゴミや家具も放ったらかしだったり庭に置きっぱなしとか。 一度出ていくとその度にかなりの修繕費も必要になる事が多いです。 普通に維持するだけでも税金・光熱費・その他あるので平均3%程度が手元に残るかどうか、屋根の修理やその他の大掛かりな修繕が入った年はマイナスも十分あり得ます。 これはあくまでローンが無い場合です。 これに加えてローンが残っていたりすると家賃収入だけでとてもやっていく事は出来ません。
賃貸の人達はそのような事情はご存知ないでしょうから、あくまで現実の例を出しました。 だから「資産持ってるんだからがめつく言うな!」という意見はお門違いなんですよ。 大家ががめついどころか、テナントの方がしっかり法律で守ってもらって、好き放題という現実問題があるのです。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2017/12/01 17:55:43
>だから「資産持ってるんだからがめつく言うな!」という意見はお門違いなんですよ。
がめつく言うな!というわけではなく、いくら家賃収入よりもローンと修繕費の方が多く「足が出た」と言っても、ローンは家賃収入がなくても支払わなければならないものだし(テナントに助けてもらっているようなものでしょう)、毎月ローンを支払うことによって、その家は最終的に自分のものとして残ることを忘れてはいけません。
払っても完全に消えてな無くなるお金であるレントと、支払うことで最終的に自分の家が残る家とを同列に考えるのは違うと思いますよ。
大家さんは修繕費がかかっても面倒があってもレントに出すことで自分の物件を最終的に手に入れることができるのだから、レンターが値上げに文句を言うのと、大家が固定資産税の値上げに文句を言うのは、根本的に違うと思います。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2017/12/01 21:07:01
Res.14さんへ
テナントにとって残念ながらいまバンクーバー辺りでは大家さんの方が圧倒的に立場が強い。
大家さんにとってテナントが出て行ってくれる方がありがたい時代なんです。
新しいテナントには家賃20%アップ30%アップでも入居者がいるんですよ。
居座ってるテナントには最高でも年間4%しか上げられないけど。
不動産がこの数年20%、30%アップでは家賃も相対的に上がるのが当然です。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ