jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.33553
車のオイル交換はどこで?
by
ぽこ
from
バンクーバー
2017/11/07 16:11:09
車のオイル交換はどこで幾らぐらいでやっていますか?
ディーラーは高いようだけど、MidasやOK Tireはまだ利用したことがありません。利用されている方の感想も伺ってみたいです。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/07 16:51:51
一番いいのは信頼できる個人がやっているガレージです。
それが無い場合は精神力を養って自信をつけること、そしてオイル交換専門店に行って自分の車指定のオイルでやってくれという、セールスマンがいろんなものを売りつけようとするがオイルとフィルター交換だけ、それ以外はノーということ。
帰ってきてオイルプラグ、フィラーキャップがちゃんと締まっているか確認。
オイル漏れがある場合は直ちにコンプレインしましょう。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2017/11/07 17:14:17
私はディーラーでやってます。高いといっても、たかがオイルチェンジなので大して違わないように思います。オイルチェンジは実際のところ誰でもできるので、安いところは学生バイトがやってたり等、何となく不安なので、安心料としてディーラー。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2017/11/07 20:29:56
自分でやってます。
化学合成油でフィルタを含めて$40ぐらいですね。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2017/11/08 04:11:51
交換場所に悩むくらいだから自分で、ってのは無駄なアドバイスだと思いますよ。
個人的には知り合いがメカニックやってるならソコ。知り合いで常連になるといざという時に助かります。
そういう場所がないなら売り込みが少ないグレートカナディアンオイルチェンジかな。ミスタールーブなんて一回の交換で5〜6品は売り込みされて鬱陶しい限りです。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2017/11/08 07:17:34
↑
>車のオイル交換はどこで幾らぐらいでやっていますか?
って聞いているから答えただけですが。
自分でやるのが面倒であれば、信頼できるガレージに持っていきます。
化学合成油+フィルター+工賃で約$100ですね。
2倍以上の値段になりますが、自分で出来る事を他人にお願いするのですから相応の値段だと思います。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/08 07:44:02
電動のオイルポンプと6mmのテフロンパイプでディップスティックチューブからオイルを抜くと楽です。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2017/11/08 10:00:20
横レス失礼。
自分でのオイル交換やフィルター交換はそんなに難しいことではないので出来ると思いますが、廃油ってどうやって処分しているのでしょうか?
無料ではないですよね?
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/08 12:32:54
廃油リサイクル業者が買い集めています、修理工場には廃油を溜めているタンクがあり、いっぱいになると回収トラックを呼びます、その時に何リッターいくらとお金になる。
修理工場はオイルを売って儲けて、さらに廃油からも収入がある。
いわゆる往復びんたということ。
リサイクリルしたオイルはパーツ屋で安く売っています。
オイルは劣化しません、汚れるだけです、それをきれいにして添加物を加えている。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/08 12:41:18
オイルやオイルフィルターを買うときにエコフィーという税金を払わされます、このお金はリサイクル業者に支払われる。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2017/11/09 04:34:56
レス3,5のわざわざ登場してきて的はずれなコメント。誰かに指摘されての逆ギレコメントがまた誰の役にも立たないうざいだけの偏った内容。現実社会でも周りに相手にされないのが伺える。
私はオイル交換は日本人経営のガレージでお願いしてます。車種にもよりますが40ドル程度で安くて安心です。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/09 06:53:15
オイルはセールの時に買っておくと安い、5L 10W−30なら27ドルくらい。オイルフィルターはウエストキャンで2.50くらい。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2017/11/09 07:13:10
Res10
So what?
Res.13
by
無回答
from
無回答
2017/11/10 08:07:01
メインと1stにあるマイダスはなにげに最高ですよ。アントニオという車についてきちんと初心者にわかるように説明をしてくれるおっさんがいて、安く、良心的です。たまにクーポンがちらしと一緒に入っていますが、40ドル以下でオイル交換できます。
メインと2にはオイル交換専門の店がありますが、あれはやばいです。ずっと前に行きましたが、超高かったです。
ちなみにマイダスはメカニックですので、車の故障の際にもお願いしています。以前あれこれさがして評判の良いところに持って行きましたが、結果、また数ヶ月で故障してしまい、マイダスに持って行きました。すぐなおりました。以前のメカニックは、もう手に入らない、きっと古くて倉庫にあまっていたであろう評判の悪いパーツを使ってて(すぐ壊れるから評判が悪い)、数ヶ月で再度故障して当然、ということでした。当方女性なので、メカニックからなめた態度を取られることが多く、10年かけてやっとこのマイダスに出会いました。おすすめです。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/10 08:24:31
トピ主ではありませんが、参考になる情報がたくさんありました。
メインのマイダスというショップ行ってみようと思いました。ありがとうございます。
私も廃油の回収の件きになっていたのですが、廃油業者で回収されるとの事ですが、オイル交換をしてくれるようなお店にもっていくとそこに回収業者が来るという事ですか?旦那が今年になって自分で何度かオイル交換したのですが、古いオイルが未だにガラージにあり何とかして欲しいと思っていました。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/10 10:54:51
個人のところにはオイル回収トラックはきません、近くのガレージに寄付するか。
市が指定したリサイクル業者のところに持って行かなければならない。
Res.16
by
ぽこ
from
バンクーバー
2017/11/11 14:15:12
トピ主です。信用できる個人業者を探してみます。Midasも検討してみます。いろいろコメント、ありがとうございました。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/11 15:03:42
ミダスといっていた人がいた
IGAをイガともいっていた
Res.18
by
無回答
from
無回答
2017/11/11 15:44:38
長いカナダ経験上 個人のガレージはやめておけ
とくに日系
大手なら料金が高くても一定レベル以上の仕事をしてくれる
個人のとこはお金儲けに必死だから
中古のパーツで治したりはあたりまえ
個人のとこを探すとトピ主さんは決めてるようなので
いいところが見つかるように願っています
Res.19
by
無回答
from
無回答
2017/11/11 17:49:12
信頼する/出来るのは店じゃなくて作業する個人。
ここが良いって出てきたMidasだって、アントニオって人以外はクソかもしれん。
だから、店なんかどこでも良いんだよ、結局。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2017/11/11 20:55:47
↑ 誰かなんか言ってやれよw
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2017/11/12 08:27:21
悪の根源はオーナーしだい、正直なメカニックがこうしたいと思ってもオーナーが儲け主義だと客に嘘をついて最大の利益を出そうとする。
リストレーション会社がそうだ、水道管破裂で真水がカーペットに流れ出ただけでカーペット交換、ドライウオール交換、そにためにアスベスト検査、空気中のカビ検査、などで工事期間3カ月、費用やく5万ドルだって。葬儀屋と同じ人の災難に付け込む。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ