jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.33349
1967年には沖縄に1300核弾頭があったそうだ
by
無回答
from
バンクーバー
2017/09/20 16:26:53
おまけに一度ミサイルを点検中に点火がおき、那覇の海に核弾頭を撃ったそうだ、整備士一人体が半分になった状態で見つかった。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2017/09/20 17:21:14
「〜そうだ」では無く、
ソース(ニュース元)を出して。
話はそれからだ。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2017/09/21 08:46:53
ソース
お好み焼きソース、タコ焼きソース、焼きそばソース
オタフクソース、ブルドッグソース、三ツ矢ソース
どうぞ
Res.3
by
無回答
from
無回答
2017/09/21 15:44:18
気持ち悪い
Res.4
by
無回答
from
無回答
2017/09/22 23:00:53
1967年なら、まだ日本に返還される前だろう。
内政干渉だな。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2017/09/23 14:02:41
横田にもあったけどねー。
文書にでてきちゃってるし、関係者を知ってるけど、当時は公然の秘密でした。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2017/09/23 16:30:19
いわゆる日本政府とアメリカ政府の密約、本土復帰の時に核弾頭はアメリカに持ち帰ったが格納庫はいつでも使えるようにしてある。
それが安保だ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ