No.33109
|
|
皆さんは英語の勉強どのように指定マウs化?
by
Hahn
from
バンクーバー 2017/07/24 14:56:50

勉強すれば勉強するほど難しくなる。
伸びのスピードが落ちる。
これで悩んでます。
中上級になってどのように勉強なさっていますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/07/24 15:20:43

英語力と一言で言いますが、どのような用途で英語を使えるようになりたいかによるんじゃないでしょうか?そこが明示されていないと、誰も答えようがないと思いますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/07/24 15:39:57

>中上級になってどのように勉強なさっていますか?
してません。限界を悟ったので。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/07/24 17:01:45

読み書きは、こちらで生まれたやつでさえ、ろくに出来ないのが多い。
努力するしか手は無い。
努力の仕方は、人それぞれ。
試行錯誤で、自分に合った方法を探すと良いのでは。
しゃべるのは、センスの問題。
ある程度、しゃべれるようになると、どんどんうまくなっていく。
そのある程度まで行くのが難しい。
これも、自分なりの合った方法でやるのがベスト。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/07/24 21:22:12

ある程度理解できる様になってからは、「勉強」するのも良いけど、英語で読んだり観たりして楽しめるものを見つけた方が楽だし自然な英語習えると思う(タブロイドや個人のブログだと自然だけど馬鹿みたいな英語身につくから気をつけた方がいいけど)。字幕付ければ聞き間違いも気付けるし。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2017/07/27 23:25:58

IELTSとか受験されてはいかがですか?
Speaking、Reading、Writing、Hearlingなどバランス良くこなすと良いみたいです。
「勉強」というスタイルではなく、自分が興味がある事、好きな番組や映画などを英語で見るのはどうでしょうか。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/07/28 07:37:01

最後はボキャ。日本語でもおなじでことで語彙力をつけないと表現力がつかない。単語をどんどん覚えましょう。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2017/07/28 10:53:22

ビジネスを始めるといい、仕入れ、販売、苦情対応などでどんどん英語が強くなる。
言葉は力なり。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2017/07/28 14:50:02

>皆さんは英語の勉強どのように指定マウs化?
指定マウs化とは? その「s」にはなにか意味が?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/07/28 23:22:56

↑ ばっかじゃないの?
してますか、の打ち間違いが明らかじゃん。
打ち間違うのもそのまま見向きもせずにトピにしちゃうのもどうかと思うけどさ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
さ
from
バンクーバー 2017/07/28 23:41:20

言語の勉強の基本
「タイポが無いか確かめること」
|