No.3293
|
|
児童英語講師
by
バンクーバー
from
バンクーバー 2005/11/05 13:21:25

児童英語講師のディプロマが修得できるおすすめの学校あったら教えてください。できるだけ低料金で。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/05 17:44:22

良いかわかんないけどPGICでもあったよ。
ビクトリア校のみだったかもしれないけど短期間で取れます。
学校によって期間は2週間とか3ヶ月とかさまざまですよ。
児童英語教師のディプロマはすご〜く簡単に取れますから。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/05 18:40:24

教育にお金を倹約するとは何ですか?バーゲンハンターですか?
教育はバーゲンセールではない。
あなたみたいないい加減な気持ちの先生は要らない。
他人を頼るだけで自分で検索できない低い実力だし。
単にディプロマをちらつかせて子供の教育をいい加減にするに決まっています。あなたは子供の教育だけでなく、一切教育から程遠い人です。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
日本 2005/11/05 19:21:45

うーん、お金かければいいってもんでもないと思うけど…
トピ主さんのことはわからないけれど、子どもに英語を教えたい、だけど経済的に少し大変だから安いところで…っていう考えはありだと思いますよ。
>単にディプロマをちらつかせて子供の教育をいい加減にするに決まっています。
トピ主さんのほんの少しの文章を読んだだけで、↑のように人の性格やスタイルを決め付けてしまうあなたの方が、子どもの教育には向いていないと思いますが…
私は日本でアルバイトしてお金ためてこっちに来たし、親には何があっても金銭面では頼れないし、できるなら節約して勉強したいって気持ちはあります。安かろう、悪かろうはごめんですけど。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/11/06 17:21:28

↑そうですよね。レス2最低!!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/06 19:25:41

よくわかんないけど、こういう資格って日本に帰ってから役に立つんですか?
結構簡単に取れそうなので、みんな持ってるような気が…。
ごめんなさい、こんなこと言って。
ただ、この資格を持ってるっていうのをよく聞くので。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/06 19:43:48

ですね。児童英語教師の資格を持ってる人かなりいます。自分も有。流行でしょうかね。取得は難しくないです。
しかしながらたいがいの学校が独自に作ったカリキュラムであってあまりいいとは思えません。つまり外部の団体に特に認められていないディプロマです。学校独自のディプロマというのはどうなんでしょうか?それでしたら児童英語教師よりはTESL CANADAが公認しているコースを設けている学校に行くことをお勧めします。自分はこちらのほうが良かったです。はっきりいって児童英語教師コースより全然勉強になりました。先生が凄かったおかげかな。まぁクラスメートのカナダ人にも恵まれたというのもあります。日本人は僕だけでした。逆に児童英語教師のほうはクラスメート全員日本人(7人)でした。でもこれはこれですごく皆仲が良くて楽しかったですけどね。あくまでご参考までに。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/06 23:16:49

いろいろなご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。今後も何か情報ありましたらお願いします。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/07 19:28:19

児童英語教師ディプロマ私も持ってます。
はっきり言って持ってても役に立つとはいえません。
ディプロマ取るのもすっごく簡単ですし、持ってる人もたくさんいます。
なにより、ディプロマは「資格」とは違いますし。
持っていてマイナスになることはないと思いますので試しに取ってみるのもいいと思います。
授業するのは楽しいですよ。
|