jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.32879
シフト
by
無回答
from
無回答
2017/06/03 17:18:06
先週働き始めました。シフトが週2の4時間だけなので、少な過ぎて心配です。普通ですかね?
パートタイム募集です。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2017/06/03 19:03:18
パートタイムは雇用主によりけりだからねぇ。
勤務時間が少ないのに不満ならもっと働けないか上司に相談するか空いた時間に別の仕事探すしかないかも。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2017/06/03 19:12:09
パートタイムなら、週30時間より低ければ何時間でもいいわけで、週に数時間の人から、30時間ギリギリまでパートタイムを使うところもあります。何時間が普通なのかはわかりませんが、8時間は少ないけれど不思議は無いです。まずは少ない時間で使える人か見て、ちゃんと時間通りに来て仕事ができる人だとわかればシフトを増やすのはよくあることです。
面接などで希望の時間などは言ってあるのでしょうか?
慣れてきたら上司にシフトを増やしたいって話したらいいし、できる仕事が増えてきて、必要な人材になれば向こうからシフトを増やして欲しいって頼まれると思います。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2017/06/03 21:26:58
普通、セニョリティーが上の人ほど、シフトが多くもらえるんじゃないですか?
新人だと、それぐらいからスタートなのかも。
面接の時にそういった話はしませんでしたか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2017/06/03 21:45:13
働き始めたばかりなのですが、まだsinナンバー渡してないのですが、すぐ渡した方が良いですよね。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2017/06/04 00:43:05
渡すも何も普通働くと決まったらSINは必要でしょう。会社から請求されないのですか?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2017/06/04 04:21:08
面接時にsin持ってる?と聞かれて、持ってると良い、そのままです。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2017/06/04 08:10:54
SINは、個人の書類を作成する際に必要ですが。
例えば、T4とか、解雇の際の書類とかです。
会社も、毎月政府に送付する、社員からの徴収分は、
個々ではなく、一括でやっていたので、その際は必要なかったと思います。
元経理担当だったのですが、記憶が薄れて。
企業も雇用した際に、全てを記録するのは大会社ですが、
中小企業は、面倒くさいので、直ぐ必要が無ければ、番号を聞かないでしょう。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ