jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.32672
すずやのメロンパン
by
無回答
from
無回答
2017/04/08 21:40:52
「すずや」に以前、とっても美味しいメロンパンがあったのに暫く見かけなくなって、ついこないだまた復活したと思ったのにまた見かけなくなってしまった(泣)。
大好きで毎週買いに行ってたのどうしちゃたんですかー?!
あのメロンパン、食べたいーーー。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2017/04/08 21:57:29
Fujiya本店にメロンパンいつも置いてありますが、(普通のと抹茶のと)
それとはまた違うメーカーのものなのでしょうか?
Res.2
by
無回答
from
無回答
2017/04/08 22:04:06
とぴ主です。
Fujiyaさんのメロンパンとは違うんですよーーー。
仕入れ先からして違うのです。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2017/04/08 23:36:57
フジヤのメロンパンあるの知らなかった!食べてみたいけど美味しいですか?あと大体おいくらなんでしょうか?うちからかなり遠いので、教えて頂けたらありがたいです。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2017/04/08 23:38:59
ちなみにすずやさんのメロンパンもおいくらだったのでしょうか?
Res.5
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 10:43:54
ここでメロンパンの値段を聞いている方。まじですか? メロンパンが$10も$20もするわけではなし、せいぜい$2−$5くらいでしょう。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 19:07:28
↑まじって何がですか?パーティーなどで用意するなら沢山いるので$10-$20どころじゃないんですが。あなたひねくれてますね。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 20:50:26
↑
そんなにたくさん欲しいなら、あらかじめ問い合わせておかないと買えないのでは?
パンもいろいろ種類ありますけど、せいぜい5個ずつぐらいしか見たことないな。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 21:20:53
↑じゃトピ主にもそういえば?
Res.9
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 21:21:45
非常に一般的で馴染みのあるパンの価格の質問って、あまりしないでよね。
と言うのは、特別特殊なものでなく材料費が想像しやすいし、しかも長年売っている(買っている) 商品の値段って、人にわざわざ聞かなくても思いつくからです。
だから何個買うかとかの総数は、単に価格に個数をかければいいだけなので、なぜわざわざ価格を質問するのかな?とは思いました。
マジ?とは思いませんでしたが、聞かなきゃいけない程想像し難いものなのかな?それとも暇なのかな?くらいには感じましたね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 21:37:30
↑なりすまし笑 些細なことにこだわって嫌味言って楽しい?更年期?
Res.11
by
通りすがり
from
無回答
2017/04/09 21:39:52
パンの値段、2ドルと5ドルじゃだいぶ違いますけど。。。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 21:43:41
日本からの輸入に頼らないと出来ない訳じゃなく、カナダ国産で出来るパンの値段って、そんなに思いつきませんか?
まあすごく簡単な事だと思っていましたが、人によっては想像出来ないものだったんですね。
勉強になりました。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 22:13:16
2ドルと5ドルは違う、と言うか、予算の立て方って、考えられる可能性の最低と最高の金額を想定して、その範囲で予算を見積もっておくのが一般的だと思ってました。
「安くても2ドルはするけど、高くても5ドル以上はしないだろう」という感じ。
人とご飯食べに行く時も、そういう感じで幅を持たせてた予算を見込んで行っていたので。
まあ人それぞれですが。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2017/04/09 23:21:01
2ドルでも5ドルでも、どうしても食べたかったら買うでしょ。
そういう意味で言ったら、大差ないと思うんだけど。
2ドルなら買いたいっていうだけなら、店に値段チェックしてまで買う気はないんだろうし、行った時に値段見て買えそうなら買うんじゃない?
そういう人には2ドルと5ドルは大違いだろうけど、そういう人はたいして食べたくもないわけでしょ。
ここで絡んで荒らすほど食べたいわけじゃないんでしょ。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2017/04/10 05:05:31
そういえば、昔、日本人夫婦のパンやがあったけど
この掲示板でつぶされたようなものだったね。
あのご夫婦、日本に戻るといっていたが、その後ジャパレスで働いていた。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2017/04/10 10:28:15
レス12-14のおばさん、またですか?連投して荒らさないでくれる?3ドルも違うって大量に買うならかなりの差ですけど。質問したのは実際に買った人に対してで、あんたの推測なんて聞いてないので知ったかぶりしてレスしないようにー
Res.17
by
無回答
from
無回答
2017/04/10 11:57:56
↑誰も値段答えてくれなかったら諦めるの?
Res.18
by
無回答
from
無回答
2017/04/16 14:17:16
$2.50でした。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2017/04/16 15:35:27
17みたいな変な人が張り付いてますね。統合失調症かも。スルーしましょう
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2017/04/16 15:42:10
すずやってどこにありますか?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ