jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.32621
個人事業主のタックスリターン、ビジネスナンバーについてです。
by BN from 無回答 2017/03/28 14:56:34

Independent workerです。 今年初めてフルタイムで働き、タックスリターンをしたら$3000ドル以上も支払いになってしまいました。 そこまでは予想もしていなかったので驚愕してしまいました。。
Incomeは$30000ドル以下なのでBNを取る必要はないのですが、仮に取った場合はどうなるのでしょうか?
HSTを支払う分、タックスリターンの時の支払いは減るのでしょうか?
仕事に必要なものもクレームできるとして、どちらがお得なのでしょうか?
今は収入からCPPも引かれていませんが、タックスを支払う事によって将来、年金が同じ様に貰えるのでしょうか?
今の仕事は好きなのですが、急に将来が不安になってきてきちんとした会社に勤めた方が良いのかと悩んでいます。
因みにRSPも購入していますが、それでもタックスは支払いになりました。
何か良い方法はありませんか?詳しい方、アドバイスお願いします!!

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2017/03/28 19:36:28

税金を払っていなかったから取られたのです、こういう時はチャイニーズのアカウンタントを雇いましょう、そうして定期的に税金を払っておけば一度に取られることはない。
アカウンタントは節税のために雇うのです。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2017/03/28 20:46:21

I>ncomeは$30000ドル以下なのでBNを取る必要はないのですが、

そうですね。
BNを取得すればお客様にタックスを請求しそれを政府に支払うこととなります。
うちは会計士に頼んで、3か月ごとにまとめて計算してしはらっていました。

Res.3 by 無回答 from カルガリー 2017/03/28 21:26:17

横レスで、すみません。

インカムが30000ドル以下は、ビジネスナンバーいらないのですか?
これはトロントでも、カルガリーでも同じでしょうか。
ということは、セルフエンプロイメントの人は、収入が少ない人は、皆、持っていないということでしょうか。持たずに、営業できるとは、知りませんでした。
例えば、掃除業を自分でしている友人は、それ以下の収入でも、ビジネスナンバー取っていたと思うのですが。。。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2017/03/28 22:57:22


>インカムが30000ドル以下は、ビジネスナンバーいらないのですか?

いらないといわれていましたね。
でも自営は当初は低収入でもこれからわかりませんよね。
ですから年収3万ドル以下でもBN取得している人もいるのでは?
私の知りあいは、なんでも屋(便利屋)をやっていましたがBN持っていません。
当然お客様からGST PSTの請求(またはHST)はしません。できません。

>掃除業を自分でしている友人は、それ以下の収入でも、ビジネスナンバー取っていたと思うのですが。。。
ということはお客様からSGT PST をいただき、それを、政府にしはらっているはずです。
GGT PSTは、あくまでも政府の代わりに自営業者が徴収してあげるもので自営の方の懐に入れるものではありません。

現在GST PSTとなっているのかまた、HSTのままなのかわかりませんが
どちらにしてもタックスです。
お客様に請求したらその金額は政府にお返しします。
例えばPST3ドル、GST1ドル(数字は言い加減です)
PSTは州へ
GSTはガバメントへ支払うんですよ。
私はそれぞれを3か月ごとにトータルし、会計士にやってもらっていました。


Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2017/03/28 23:12:23

GST/HST番号を登録しているかしていないかで、それほど収入には関係ないでしょう。

GST/HSTというのは消費税をガバメントに代わって徴収するかどうかの違いなので、番号を持っていると、自分のサービスを提供するときに、GSTを上乗せして請求し、その請求したGSTをガバメントに納付します。要は税金の代理徴収なので収入には一切関係ありません。

トピ主さんが言われているのは Input Tax のことだと思いますが、これはビジネスを営むにあたって何かを買った場合に、払ったGSTをガバメントに払い戻してもらう制度のことです。つまりビジネス用途で100ドルのものを買ったら普通、たとえばBC州の場合、GST+PSTで112ドル払うと思いますが、そのうちGSTの5ドルを払い戻してもらえる制度です。しかしこれは「ビジネスを営むのに必要なもの」に限られています。何かを仕入れて売るというような場合の仕入れ代や、何かを製作する場合に必要な工具(完全に仕事用)などの購入代金などが代表的なもので、そういったものがなければあまり関係ありません。

そもそも3500ドルというと、一か月300ドル程度を天引きされているのと同じことですよね。
一度に請求されるから大きく感じるだけの話で、自営業だから多くなっているわけではないです。
収入がある限り、CPP は引かれているはずですよ。良く明細をチェックしてみてください。

私も自営業の時期がありましたが、ざっくり年収を予想して、それに対応する税金ぶんを12で割って、毎月そのぶんを別にして貯めていました。たぶんたいていの自営業の人はそうしているのではないでしょうか?
Res.6 by 無回答 from 無回答 2017/03/29 03:28:50

↑>Incomeは$30000ドル以下なのでBNを取る必要はないのですが

と書いているので

>トピ主さんが言われているのは Input Tax のことだと思いますが

は当てはまらないと思います。
普通に考えてビジネス番号のことと思います。
Res.7 by BN from 無回答 2017/03/29 14:29:30

みなさん、コメントありがとうございます。
会計士を雇う程の大きなビジネスでもないし、個人事業なのでCPPも引かれていません。
知りたいのはHSTを払った方が良いのか、それともタックスリターンで税金を払った方がいいのか、
将来にどう影響するのか、なのですが、明確な答えは出ませんね。。
プロに相談したいのですが、何カ所か問い合わせしても返信はないし、他に問い合わせ先が見当たりません。
居住地は バンクーバーではありません。
Res.8 by BN from 無回答 2017/03/29 14:43:50

すみません、きちんと読んでいませんでした。改めて読み直してみました。
Res5さん、質問があります。
Input taxと言うのはBNを取った場合にクレームできるものなのですか?
それとも取っていなくてもタックスリターンの時に申告できるのでしょうか?

あと初めの3行の部分ですが、それではBNを取りHSTを支払ったとしても
タックスリターンで払う税金は今までと 変わらないという事ですね?
Res.9 by 元セルフ from 無回答 2017/03/29 15:13:40

返信4さんが詳しく書いていますが、一つだけ。

>インカムが30000ドル以下は、ビジネスナンバーいらないのですか?
インカム=収入と言うとちょっと紛らわしいので、
経費を含めた売上が$30000以下ならば、BN=HST Numberは必要ありません。
つまり、HSTをお客様から徴収する必要が無いということです。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2017/03/29 18:40:26

タックスリターンで払う税金は、BN有っても無くても同じです。
払う税金を減らすには、
経費をきちんと計上する、RRSPを入れる、等の当たり前の方法しか無いです。

Res.11 by みなみ from 無回答 2017/03/29 21:02:31

きちんとは読んでいないですが。主さんが纏めなければいけない事が少々あります。それは税金の種類です。
其れの1つは HST/GST の税の申告 これには B.N.(business Number国での番号)の必要性、会社の経営状態、其れに絡む申告など誰かが先に書かれています。 BNを取得する”必要が無い条件を満たしているならば”申請、申告をする必要がない。小さい事業にはメリットも無い。 誰かが書いていますが儲けが出ての事業です。


もう1つが Income Taxの中の事業としての収入と支出の書き込み、個人事業を小さく始めた人が(Self Employed)として書き込む仕方です。何の収入で在れ、此れは全てのカナダに生活する人により、申告されなければならない。これが将来支給されるであろう年金(CPP) の基礎になり、失業保険などの目先の収入源に成り得る大事な申告であり支払いで在ると同時に将来受ける営利の権利も出てきます。

町や市からの営業許可証の申告の必要性は場所に拠り違う。この場合の(事業認可許可証)は大抵小額です。住む地域の法律で事業しているかどうかそして其れに見合う場所で行っているか)の申告を毎年うながさる場合が在ります(例えば飲食業、運送業、人の出入りや衛生面)など。しかし税金には関係しないと思います。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network