jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.32324
カナダ運転免許に書き換え driving historyの翻訳とは
by
だ
from
バンクーバー
2017/01/18 02:05:11
永住権が取れたのでBC州の運転免許に書き換えます。
しかし、日本の免許証を一度有効期限が切れてから書き換えしました(海外にいたため)。driving historyを付けて申請すれば、試験が免除されると言われました。
今、日本に戻っているので書類を取りに行くのですが、これは「運転記録証明書」のことでしょうか?
それとも「運転免許経歴証明書」のことでしょうか?
2種類あって混乱してます。
どちらが必要になりますか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2017/01/18 12:33:49
たしか運転記録証明書は失効されたら取れなかったと記憶しています。
この場合、運転免許経歴証明書になるでしょう。
ただし失効後3年だかの期限が設けられていたと思います。
Res.2
by
だ
from
バンクーバー
2017/01/18 14:25:30
ありがとうございます。そうなんですか?三年。。。難しいかも。そうするとカナダで試験を受けないといけなくなります😢
Res.3
by
無回答
from
無回答
2017/01/18 16:05:57
ちょうどその手続きを終えた者です。
「運転免許経歴証明書」の申請内容を失効免許で申請すれば、運転免許の取得年月日が証明書に記載されます。これで2年以上の運転経験を証明できると思います。
Res.4
by
だ
from
バンクーバー
2017/01/19 02:38:00
ありがとうございます!本日手続きしてきました!
Res.5
by
レス3
from
無回答
2017/01/19 07:38:34
よかったですね。
この証明書を"approved translator declaration for conduct of a translation"と同じ人に翻訳してもらったら完璧です。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ