No.32224
|
|
ウィンターシーズン、閑散期のレストランチップ
by
無回答
from
無回答 2016/12/20 02:52:13

週末はまだしも、
平日のレストラン、ラーメン屋のサーバーチップってどのくらいもらっていますか?
1日7時間程で、
45-50ドルって少ないなと....
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/20 06:02:44

それは少ないですね。
冬でもあまりレストランには関係ないですが、トピ主さんが閑散期と言ってるからには、トピ主さんのお店では明らかに冬の客が少ないということですよね。どのくらい少ないかわからないので何とも言えませんが、閑散期にそれしかもらえない、ではなくて、閑散期でもそれだけもらえる、と考えるようにすればいいのでは?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/20 09:44:08

ラーメン屋って言ってるから都市部でしょうね。
特にこの時期は帰省もあるので都市部はやや人口減になるし、ファミリーディナーにラーメンってのもあり得ないからチップの入りが悪くなるのは当然でしょう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/20 10:50:57

週末は混む日だと夏並みに入るのですが(それで1日チップが70-80ドルですかね)
平日が週末の半分から、それ以下の客入りです。
これがこの時期
普通なのかそうでないのか、
1日あたりのチップのリアルな数字を
他の子に聞いても中々ハッキリ答えてくれないので、他のレストランやラーメン屋はどうなのか気になってしまいました。
あわよくば変えることも考えようかなと。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/20 10:56:58

そうですね、
前向きに考えることも大事だと思いつつ、自分のいる環境がどうゆう感じなのか知りたい気もしております。
レストラン、ラーメン屋で働いている方いましたら、是非教えてください!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/20 21:15:40

ラーメン屋はそんなにチップが貰えるのか
転職したい
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/20 22:39:04

時給含めて7時間で70+50=120ドルという事は時給にして約17ドル。最低時給の1.5倍ぐらい。
大して能力も英語力も必要無い仕事でこれだけ貰えるなら十分だろ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/21 02:09:36

ラーメン屋で働いてる友人は、週に300ドルのチップをもらっているらしい。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/21 12:23:09

ドンブリ運べばそんなに貰えるカナダのレストランいいなぁ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/21 17:21:37

$17って下手な事務職よりも多いんじゃない?
よく最低賃金では生活出来ないって聞くけど、絶対十分生活出来るよね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/12/22 16:32:35

ワーホリの子なら、チップ込みで時給$17貰えれば余裕で生活出来るよ。
移民なら、フルベネフィット込みでもちょっと低いけど。
|