jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.32143
CT Scan
by 無回答 from 無回答 2016/11/24 09:48:41

身内が癌になったのですが、一度CTをしてるのに、また別のCTを撮るように言われました。
専門医に会う前なので詳しいことがわかりません。連絡をしてきた人いわく「前回撮ったCTとは別のもので、放射線治療を受ける人がする検査です」ということでした。
CTに二つの種類があるものなのでしょうか。前回CTを撮ったときにはすでに放射線治療をすることはわかっていました。何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/24 10:26:12

CTは強いX線を使うので複数回するのは避けた方が良い
MRIは磁力なのでこの心配はない
すでにガンを発症しているならガンセンターに連絡して意見を聞きましょう。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2016/11/24 15:43:53

大きく分けるとCTスキャン、PETスキャン、MRIなどがあります。ニュークリアメデサンもCTの一部、ボーンデンシティもXレイの一部で骨の密度を計る。
癌になると、癌の場所によってCTスキャン、CTスキャンwith コントラスト、PET、MRIを撮りますが、一番確かなのはPETスキャンで、癌の位置が確認されて、癌の活発度が分かります。

トピ主さんのは、放射線治療をする前とのことなので、CTスキャンを使って、癌の放射線をあてるところに、タツーでブルーのドットの目印を付けるためではないですか。
何のためのCTか、詳しくは聞いた方がいいですよ。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2016/11/24 17:27:54

日本での話ですが、父が前立腺癌の放射線治療の直前に再度のctスキャンを受けました。放射線治療によるダメージを最小限にするために、癌の正確な位置を測るためのものです(ガン細胞以外への照射を最小限にするため)。ガンの位置が変わらないように放射線治療中はできるだけ体重も変化させないように注意されました。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2016/11/25 01:35:31

何のがんなのかわからないので
レスをすることが出来ません。

Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/25 16:46:28

MRI は待ち時間が長いので、CTなのでは?


Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/26 05:36:02

テリーフォックスのおかげでBC州のガンセンターは十分な資金と優秀な研究者が集まっています。
ガンセンターに登録されると必要であればMRIも緊急性があれば受けることもできる。
ホームドクター経由では1年かかるのも数日になる。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2016/11/26 12:16:25

Res6、ガンセンターに登録されると........
どうやったらBCCAに登録できるの? ちょっと軽薄に感じた。

癌と診断されないと、BCCAにはかかれません。BCCAに行くまでにファミリードクター、スペシャリスト、色々検査して、癌が確認されてからBCCAです。ファミリードクターでもラッシュかけるとMRIは早くできます。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/26 13:15:24

ファミリードクター経由よりガンと分かっているならエマージェンシーの方が早い。
治療が必要なガンと診断されるとプロセスは早い。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2016/11/26 23:03:31

トピ主です。レスをありがとうございます。

自分自身も少々うろたえていて、いろんなことがあって、お礼が遅くなり申し訳ありません。
2度目のCTをもうしてしまったのですが、する前に確認したさい、レス3さんのケースと同じような説明でした。放射線を当てる場所を明確にするためだと。なるべくなら2度も受けないに越したことはないのでしょうが、治療のためと言われると断れませんでした。

日本の方が治療が進んでいるのではないか、とも思うのですが、レス6さんがおっしゃるようにBC州のがんセンターはそこそこのレベルがあるのでしょうか。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2016/11/26 23:25:06

2度も受けたくないとのことですが、どっちにしろ放射線治療等が始まるわけですよね?
その被ばく量はCTの比ではありません。そしてそれを少しでも減らすために、部位を細かく特定するわけです。CTで心配することはありません。心配は、今からです。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2016/11/27 00:19:09

>>Res.7
by無回答
from無回答
2016-11-26 12:16:25 CA

Res6、ガンセンターに登録されると........
どうやったらBCCAに登録できるの? ちょっと軽薄に感じた。

癌と診断されないと、BCCAにはかかれません。BCCAに行くまでにファミリードクター、スペシャリスト、色々検査して、癌が確認されてからBCCAです。ファミリードクターでもラッシュかけるとMRIは早くできます。
Res.8
by無回答
fromバンクーバー
2016-11-26 13:15:24 CA

ファミリードクター経由よりガンと分かっているならエマージェンシーの方が早い。
治療が必要なガンと診断されるとプロセスは早い。


↑レス8さんの仰る通り、うちの場合、エマージェンシー経由で、粛々と素早く、検査ー診断ー治療プランと進みました。
日本と違い、不必要な検査は極力しない(妊娠中のウルトラサウンドも、日本のように回数多くないですよね...)のがカナダスタイルなので、多分、必要なCTだったのだと思います。

うちはキモ治療中ですが、主治医の判断で、急遽ウルトラサウンド等の検査に行くように言われたりもあります。


Res.12 by サバイバー from 無回答 2016/11/27 08:25:38

エマージェンシーで癌がはっきり確認されるとBCCA に送られることもあるようだし、スペシャリストに送られ、サージャンに送られることもある。主人は風邪を拗らせエマジェンシーでセントポールに、セントポールでXレイ、何かを発見、セントポールの胸のスペシャリストに送られ、ctやバイオプシー後、癌の名前は忘れましたが、肺がんステージ0-1、0.8mmの癌が見つかり、vghのサージャンにより手術でした。上肺をクラッシュさせて癌を包み込み取り出す手術、内視鏡手術でした。5年間フォローアップがありました。あれから8年になります。今でもファミリードクターからミラクルと言われています。色々なケースありでしょう。

毎年の検査、乳がんや子宮がん(パプテスト)、etc. 癌かどうか確認されない場合は、レス7が正しいと思います。
2年に1回乳がん検査の通知がきます、私の場合は検査ではっきりしないので、スペシャリストがマントジョゼフでニドルバイオプシーしました。ネガティブだったので、次は1年後の検査でした。以後また2年に1回になりました。
子宮がんの検査はファミリードクターでパプテストからウルトラサンド、スペシャリストがセントポールでバイオプシー、これもネガティブでしたが、毎年検査しています。どれも症状はありません。スペシャリストドクターに聞くと、癌と確認できたら、サージャンに送るか、bccaに送ると、ラボの結果で癌の状態や癌の種類と言ってました。ご参考までに。

Res.13 by 無回答 from 無回答 2016/11/28 06:55:27

> 日本の方が治療が進んでいるのではないか、とも思うのですが、レス6さんがおっしゃるようにBC州のがんセンターはそこそこのレベルがあるのでしょうか。

がんの基本的な治療は、手術、抗がん剤、放射線治療でしたが、最近では分子標的治療、遺伝子治療などの選択肢が増えてきています。日本では遺伝子治療に対して慎重であり、臨床で応用されるのはまだ先になる可能性があります。

また、大きな違いはがんに対してチーム医療が徹底しており、腫瘍内科医や放射線治療に詳しい医学物理士がチームに所属し、抗がん剤を専門としている医師がいるだけでなく、がん患者の看護を専門とする腫瘍看護師まで配属されています。日本では外科医や内科医が抗がん剤を扱っており、その科の抗がん剤には詳しくてもそれ以外は詳しくない可能性もあります。

実際のチームは、腫瘍内科医(抗がん剤治療専門)、外科医(手術)、病理医(がん細胞分析)、薬剤師(抗がん剤に詳しい)、腫瘍看護士(がん患者の看護)、医学物理士(放射線治療機器の専門)、ソーシャルワーカー(患者の相談のため)、がん登録士(患者の治療内容など詳細に記録する)で成り立ち、患者の治療方針のために意見を交換、検討をして治療にあたります。緩和医療も徹底されており、がんの末期の患者に対して痛みの緩和や相談、看護などが充実していると言われています。日本は手探りな部分も多く、がん患者が満足のいく最期を迎えられているかは病院やスタッフにかかっている部分がまだ大きいです。

Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/28 13:25:14

トロントでヘルスナビゲーターというビジネスがスタートした、看護師経験のある人が集まって起業した、サービスは患者の意見を聞いて、ホームドクター、スペシャリストとのコミュニケーションの仲立ちをしたり、ドクターにこの検査をお願いしたほうがいいと患者に言わせる、これによって治療を受けるための待ち時間が短縮される。
1時間100ドル、会社からの保険では有効だそうだ。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2016/11/28 14:25:36

>これによって治療を受けるための待ち時間が短縮される。

の意味がまったくわかりません。
Res.16 by 無回答 from トロント 2016/11/29 05:56:04

>看護師経験のある人が集まって起業
>ドクターにこの検査をお願いしたほうがいいと患者に言わせる

ドクターじゃないのに、しかも検査結果など個人情報にアクセスできないはずなのに、この検査お願いしたほうがいいとかそんな勝手な判断して1時間100ドルっていう意味が私にもわからない。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/29 08:42:01

Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/29 09:09:37

Res.19 by 無回答 from 無回答 2016/11/29 11:22:13

↑ システムはわかったけど、はっきりチャージの仕方が書いていない。まず、このシステムに個人のインフォメーション送る前に、チャージ、いくらなのか明確に書いてもらわないと。それとも、私が見つけきらなかったのか。
会社の保険やエクステンド保険は使用できるようなこと書いてるけど、詳しくは書いていないみたい。
こういうのをきちんと書かないと、電話して問い合わせしたくない。電話すると、こちらのインフォーメーションを先に渡すことになるかもしれないし、サービス自体は分かったけど、やはりチャージの仕方が重要と思う。

私が使っているところはバンクーバーだけど、きちんと細かくドクターのチャージが書いてるけど。
少しサービスの内容は違うけど、MSPが使えないサービスだから、料金は明白に書いています。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/29 13:31:19

CBCのニュースではサービス1時間100ドルと言っていた。
時間100ドル払ってスムースに治療にたどり着けるか、普通のプロセスでMRIに1年かけるか、個人の自由だ。
若い人のガンだったら死ぬ。
ここでお金があるか無いかで死亡率に関係してくる。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2016/11/29 15:36:50

このサービスに$100払うと、MRIが早く受けられるという保証があるの?
私はファミリードクターがラッシュかけて、セントポールで6週間後にMRIを受けました。キャンセルがあったので、1ヶ月位してMRIから連絡が来ました。

1時間$100出して、コンサルテーションしてもらうより、自費でプライベートのCTやMRIに行く方がはやいかも。プライベートは1週間以内にできる。

癌はキモの薬、サイドエフェクト、サイドエフェクトをおさえる薬、レジエーションのサイドエフェクト、キモを受けてる時の食事療法、これらのアドバイスなど、その都度$100払うと、治療が終わるまでいくらくらいかかるのだろう。それで、良くなればいいけど、その保証はない。キモだって、自分にあう薬があれば治るだろうが、自分のDNAがスタンダードのキモが合わなければ効果なし。すぐに再発もあり得る、私がそうだから。
でも、なんでもお金次第ということか。お金があっても助かるとは限らないだろうが、確率は高いかも。
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/30 06:05:38

初めての観光地でガイドを雇うと時間を有効に使える

カナダのソシアルメディシンというジャングルをガイドがいれば時間を無駄にしなくてもいいと思う。
バンクーバーにも同じようなサービスができるといい。
特にBC州のスペシャリスト、検査の待ち時間は長すぎる。
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2016/11/30 09:45:32

まったくスムーズに行きましたよ。待ち時間なんてなかった。どんどん進めてくれました。待ち時間が長い患者はたいしたことない緊急性がないということだから安心したらよい。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2016/11/30 11:39:38

基本的には緊急性の順位のようです。エマージェンシーでもアレルギーや心臓発作は速い。
一番困るのは癌かどうかはっきりしないで疑いがあるとき、検査の順番待ちが長い。私は癌と確認されるまで、2月に疑いを持たれて、色々検査して、9月初めにBCCAに送られた時、すでにステージ2Bになっていました。その間、7月にエマジェンシーで、VGHに行きましたが、CTに出たのは内臓が少し肥大しているという結果だけ。それから8月初めににバオプシー、その結果癌と確認され、9月初めにBCCAです。それからまた検査、キモを始めたのが9月末から2週間おきに6回。その後、12月末からレジエーションで、2月初めに終了。3月に1回目のフォローアップ、5月に2回目、8月に3回目のフォローアップで別の箇所に転移と同じ場所に再発確認されました。ドクター曰く、キモの薬が合わなかった。あなたの癌に合う薬がない。後は延命治療で、治療しなければ余命半年、治療すれば1年半。後は、自分で決めてください。あの時、ステージ2Bと言われた時、手術を希望しましたが、ステージ2以上は手術はしないとのことでした。他の人は知りませんが、これが現実で、まあ色々言いたいことはあります。そして、カナダの医療に納得できない部分もあります。BCCAを去って、そろそろ4ヶ月、まだ生きています。以後、BCCAを離れたので、MSPはカバーされず、全て自費で再検査、薬代も自費です。自費でアメリカの治療をカナダで受けています。それにしても焦らない、諦めない治療、これがダメなら、次はこれというような、人間はいざとなれば強くなれるものだと、自分に感心しています。生きるも死ぬもお金次第というのを味わっています。ちょっとトピズレだけど。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2016/12/01 06:51:38

↑とても切ないレスで拝読してなんとかできないかと気がわさわさしました。ほかのエリアにいいお医者さんがいるときいて遠方まで通われていた知り合いがいますがバンクーバー以外で治療をされるようなお気持ちはあられますか?
Res.26 by 24 from 無回答 2016/12/01 16:31:25

25さん、お気遣いありがとうございます。
しばらく、このままで治療したいと思っています。2週間おきの血液検査で、薬の量も増えて多少なりの効果が現れることを祈って、続けていきたいです。飲み薬で副作用も今の所殆どのありません。髪の毛もふさふさあります。癌細胞の遺伝子の成長を止める薬なので、経済的に続けられる間は頑張ります。

次のステップはアメリカで研究中の薬で、認可されていない薬ですが、希望すればのシアトルでやっているので、行くこともできます。ただし、薬の量がまだ確立されいないので、実験に協力するということで、どうなることやら。

近い将来、サイドエフェクトもなく、飲み薬だけで癌が良くなる時代がくると期待して、今の飲み薬で治療に専念します。ありがとうございました。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2016/12/02 06:03:03

医療は日々進化しています。24さん、互いにがんばりましょう。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network