No.30760
|
|
バンクーバーで日本語が通じる歯医者を教えてください
by
無回答
from
無回答 2015/11/12 20:56:03
ワーキングホリデーで来てまだ一ヶ月も経っていないのに歯が欠けてしまいました。
英語もまだ話せないので日本語が通じて、なおかつちゃんと治療してくれる歯医者さんご存知の方いらっしゃいませんか?
(外国の歯医者は高いと聞くので、できれば安めだとうれしいのですが、治療に不安があるような所でしたら普通の値段〜でも行こうと思っています。)
教えてください、お願いします。
|
|
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/12 21:22:59
安いかどうかは知りませんがキクチ歯科、タケウチノ歯科?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/12 21:24:28
そこボッタクリなとこじゃないですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/12 21:45:21
>>1さん
早速教えていただいてありがとうございます。
>>2この情報も教えていただいて助かりました!ありがとうございます。
ただ、3年、4年前の過去スレから、この2つの医院は高いと書いていたので別のところを探そうかと思います。
その時のスレッドのDr,yewさんはまだ歯科をされているんでしょうか?
また新しく同じように良いところがございましたら教えてください
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/12 22:16:49
値段が高いと思ったら日本に行き治療をしたほうがいいよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/12 22:35:49
日本の方がやすいけど、トピ主はあと1年くらいこちらにいる予定で緊急だから聞いたんじゃない?日系の歯医者はボッタクリだから高いって言ってただけで。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/13 01:42:24
Dr,yewは自国に帰ったとかでもうここにはいないですよ。
日本語じゃないと駄目って言うならボッタクリでもかかるしかしょうがないでしょ。
歯がかけたと一言に言っても状態が不明、かけても不自由じゃないなら帰国するまで我慢もあるのではないですか。
チャイニーズの歯科医はブロークン英語でもなんとか通じるし普通の治療なら高くないですけどね。辞書持参か漢字で書けば通じますよ。
2ヶ月ぐらい前に始めてかかった歯医者(チャイニーズ)で保険なしなので、初診料プラス、レントゲン、抜歯で$180だったです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/13 07:08:05
何処の歯医者も同じような値段ですよ。Takeuchiは綺麗だし良いドクターだと思いましたけど・・・・。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/13 07:12:48
>>6詳しくありがとうございます!
私の場合、詰め物?白い被せ物をしてる物が欠けてしまい、恥ずかしながら笑うと欠けてるところが見えてしまうんです。
なのでただ新しい白い被せ物を作ってもらいたいだけなのですが、、、
>>6さんのおかげで勇気が持てました!
日本語通じなくてもチャレンジしてみようと思いました!
因みに>>6さんが行った歯医者さんは何処ですか?
教えていただければ嬉しいです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/13 07:14:31
>>7さん、そうなんですか!
ネットで調べているとボッタクリやら他の医院との差額が大きいとか見るのでそういうものなのかと思っていました。
なんせ外国での歯の治療の相場がわからないので、、、
参考にします。ありがとうございます
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/13 11:00:46
カナダでの歯科治療は高いですよ。
治療の相場が判らないと、ぼったくられたかどうかも判らないと思います。
とぴ主さんのような場合は残念ながら私には判りませんが、どなたかから相場の情報を得られるといいですね。
またキクチ歯科は、ドクターは日本人ではなくて(ご主人が日本人)日本語はカタコトだと聞きました。
カタコト日本語であれば、わざわざ日本語にこだわることもないかなぁと思います。
そういう意味では、リッチモンドのドクター佐藤(女性)は日本で歯医者をしていて移民してきた完全な日本人なので、コミュニケーションについては全く問題なくできると思います。値段については良くわかりませんが、私の友人が以前ここに行ったことがあって特に不満はなかったようです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/13 16:43:13
どなたかも書いていますがリッチモンドの佐藤さん。
補習校に通っている方たちはよく利用されている、いたようです。
T歯科、、
現在はどうか知らないが座っていくら、座るだけでいくら、お金の請求があるのでと昔の移住者たちはほかへ流れてしまいました。
それに15年ぐらい前に事故?過失?がありましたね。
40代か50代の既往症なしの男性が、、
新聞にも大きく取り上げられました。歯科医が悪いのか、その男性に問題があったのかはわかりません。
ですがそういった事故はどこの世界でもありうることかもしれませんけど、
緊急を要するのであればぼったくられてもと感じても
とにかく治療をしてもらわねばなりません。仕方ないです。
時間があれば日本に帰って治療、、そういっても一度で終了しませんよ。
だらだら数回来院ですからね。治療費が国保でおやすいとはいえ、
渡航費や仕事、学校を休むことを考えたらやはり現地で治療をされることです。
余談ではありますが
知り合いのご主人、ある歯科医で800ドルを要求されたそうです。
これだけの治療で800ドルも要求なんてぼったくりだ〜と奥さんに話したそうです。
奥さん、だったら自分で治療すれば?
自分が技術を持たないってそういうことなのよ。文句を言うなといわれたそうです。笑
何の技術もそうですよね。髪にしても美容師技術があれば、電気系統の修理も資格があれば、
虫歯も自分が歯科医だったら、、ちょっとおなかがいたい、、医師免許。
でもそういった資格を取得するために、他人が遊びほうけている間勉強しなくてはなりません。
技術にはお金もそうですが時間とその人の労力が相当かかっていますからね。
ぼったくり、、といわれましてもその価値にたいしては仕方ありません。
ですが目に余る暴利はいけませんけどね。
しかし目に余る暴利をすれば他にいってしまうのが患者ですけどね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/14 02:27:23
以前はTa歯科利用してましたが、最初に行った時に治療して欲しい歯のレントゲンは納得ですが、すべての歯のレントゲン写真を取られ痛いとも感じない歯も何たらかんたらで治療が必要となったり、クリーニングも3ヶ月ごとに来るように予約日を決められたりと、それで自分には合わないと思い入れていた予約を取り消し利用はやめました。
何度調節にいっても作った入れ歯が痛くて合わず、その代金は払わずに他の歯医者へ行って作り直した人も知ってます。
代金の請求はなかったそうで良かったと言ってました。
ビルの建ってる場所柄、高い費用を取らないとやっていけないのでボッタクリと言われるのも納得です。
リッチモンドのSa歯科は料金は高いけど日本語で話せるからと利用してる友人もいます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/14 03:11:21
不必要なレントゲンの時ははっきり断わる事です。普通の歯科医は患者の同意で写真撮ります。
不都合と思えば支払い拒否してもいいですよ。交渉すれば。医者もライセンス取れば、金儲けのビジネスと思えば。
日本人の歯科医良く考えて、、、。私はTaには行きません。腕も知識もちよっと、、、。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
れす11
from
無回答 2015/11/14 04:14:11
調べてみました
19)Dr.佐藤香 (歯科)
所在地:100-6480 Buswell St., Richmond, BC
電話:604-244-8701
概要:受付から治療まで日本語で対応できます。予約が必要です。健保申請代行可能です。
診療時間:火、水(9:00-19:00)、金、土(9:00-18:00)
(20)武内歯科医院
所在地:206-1508 W. Broadway, Vancouver, BC
電話:604-266-4353
概要:日系の医師です。日本語も話し、日本人アシスタントがいます。予約が必要です。健保申請代行可能です。
診療時間:月〜金(8:00-16:00)、土(9:00-13:00)
(21)Dr. Vincent吉田(歯科)
所在地:207-1750 East 10th Av., Vancouver, BC
電話:604-874-1221
ウェブサイト: http://www.dryoshida.com/
概要:日系人医師で、日本語で対応できます。予約が必要です。
診療時間:月〜木(8:00-17:00)、金(8:00-12:00)
(22)駒形歯科医院 (Dr. Erika Komagata)
所在地:208-1128 Hornby St, Vancouver, BC
電話:604-685-6615
概要:日本語で対応できます。予約が必要です。
(23)Dr. Mark Suyama(歯科)
所在地:Vancouver Dental Clinic
Unit1B,11-650 W Georgia St, Vancouver, BC
電話:604-682-1601
概要:日系人医師です。緊急対応します。
診療時間:月、火、木(8:30-17:00)水(8:30-18:00) 金(8:30-14:00)
(24)オカムラ歯科医院
所在地:202-2732 W Broadway, Vancouver, BC
電話:604-736-7374
概要:日系人医師です。
診療時間:火、水、金(7:30-16:00) 木(7:30-18:00)
(25)菊池歯科医院
所在地:602-1200 Burrard St. Vancouver, BC
電話:604-687-6480(日本語)、604-687-1708 (英語)
ウェブサイト: http://www.panoramadentist.com/
概要:東京医科歯科大学出身のDr. Ziva Kikuchiが治療します。日本人スタッフがいます。予約が必要です。緊急にも対応しています。健保申請代行可能です。
診療時間:月〜金(9:30-18:00)
日系という歯科医の日本語力が如何なものかわかりませんがご参考まで。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/14 12:50:15
皆さまたくさんの情報ありがとうございます!
本当に助かりました!
特に>>14さんわざわざ調べてくださってありがとうございます!
早速電話してみます!
航空代より高ければ日本に一時帰国も考えてはいますが、やはりまた国保に入り直して何回も通うとなると考えものだと思っていました。
皆さん本当にありがとうございます!
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/14 16:37:36
レス11さん親切ですね。立地からすると、ドクター吉田が安そうですが、人柄や腕はどうなんでしょうか…。日本語を話すことにこだわりはないですが、私もちょうど歯医者を探していたので参考になりました。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/14 17:26:36
>ドクター吉田が安そうですが
以前は安かったようですが、利用していた人の話(クリーニングに通ってた人ですが)では最近は安くなくなったのでチャイニーズ歯科に変えたと言ってました。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/14 19:31:16
安い歯医者さんと言うお話ですが、、。
半年に一度のチェックアップでレントゲンなどは撮らない場合
クリーニングとチェックでいくらぐらいが相場なのでしょうか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
レス11&14
from
無回答 2015/11/14 19:47:21
レス16さん
私は困っている人を見ると
黙っていられない性分なのです。
ただこれがきっかけでおせっかいと言われることも多いです。
カナダに住んでいた時、私はもちろんのこと家族が多くの皆様に助けられました。
帰国後は東京に来る外国人のお役に立てばと道を歩いては余計な言葉をかけています。
観光に来る外国人は中国や韓国人も多くいます。
出会った人はみなさん紳士的で常識をわきまえている人たちが多いです。
歯科医というとDr,Yehですね。一番下の坊ちゃんがうちの下の子と一学年違い。
アイスホッケーの練習でよく会いました。
いつも先生がお子さんを連れスケート靴をはかせて(小学校低学年)私と同じです。笑
とても患者様思いの先生でした。大学は日本歯科大を卒業されていたはずです。
私が日本に帰国したころ先生もご家庭の事情で台湾に戻られたようです。
上にも書いたのですが日系とかいてあるので顔は日本人っぽいのですが
日本語が本当にたどたどしいかもしれませんので
そのところはご了承ください。
さて東京も3日間降り続いた雨もやっと上がりました。
神宮外苑のイチョウも色づき始めたようなので自転車で散歩に行ってきます。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
RCMD 2015/11/15 10:33:22
最近,リッチモンドのBlundellの辺りで開業されている、Dr.Tanaka(夫婦で)という日系の歯科医さんがとても良いと耳にしましたが,どなたかご存知あるのなら感想を聞かして下さい!
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/15 22:09:22
>>16さん>>20さんの所も気になっています。
>>19さん
まだ来たばかりで右も左もわからない状態の私にとってはとってもありがたいお気遣いでした。
本当にありがとうございます。
私も英語眼鏡や外国を見に来たので多少日本語が通じなくても頑張ろうと思っています。
ただ何も分かり合えないのはとても不安なので日本語が通じる所を探していました。
まだ歯が欠けてる状態なので、完全に被せ物が欠けて無くなったら歯医者に行こうと思います。
なのでまだ良い歯医者の情報をお持ちでしたら教えていただきたいです。
【PR】「早く」「安く」「オンラインで」眼鏡が買えるんです!!
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/16 01:00:09
>まだ歯が欠けてる状態なので、完全に被せ物が欠けて無くなったら歯医者に行こうと思います。
老婆心ですが、小さく欠けてる状態の時にできるだけ早く行ったほうがいいですよ。
欠けたところをちょっとレジンで盛るだけで一時的な補修はできるかもしれないし、それなら簡単です。
無くなってしまったら残っている歯にも影響が出て大事になるかもしれないです。
もし私がそうなったら、一日でも早く(それ以上欠けないよう)できるだけ早くお願いして診てもらうと思います。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/16 13:04:55
>>22さんありがとうございます!
日本で同じ症状になった時、欠けた物は戻せないから新しく一本作らないといけないと言われました。
なので、こちらでも一本作らなきゃいけないのかなと思ってました。
どうかわかりますか?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/16 16:32:50
最終的には作り直しになっても、日本に戻るまでの暫定的な応急処置をしてもらえるケースもあると思いますよ。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/16 21:54:04
レス16ですが、レス11さん、さっそくDr. Yehに行ってみます。ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/16 23:44:16
れす16さんへ
前レスで
>私が日本に帰国したころ先生もご家庭の事情で台湾に戻られたようです。
と書きました。
残念ですがDr. Yehはすでにカナダにいらっしゃらないかと思います。
彼のオフィスはバーナビーでした。
そういえば、今でもバンクーバーの日系電話帳は無料で配布されていますか?
歯科医という項目に彼の名があればまだ開業しているかと思いますが。
私はすでに東京に戻ってきてしまっているので検索できません。
お役に立てなくて申し訳ないです。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/16 23:54:13
追記です
http://dial.lifevancouver.jp/dial2/yeh-william-h-dr
最新のものかわかりませんがアドレスと電話番号が載っています。
オフィスが何度となく変わったのですが電話だけはいつも持っていって使っていましたので、
開業されているのなら通話ができるはずです。
無料の電話帳はダイヤルバンクーバーでしたね。すっかり忘れてしまいました。
毎年春ごろになるとふじやコンビにやにおいていましたけどね。
当然無料です。
日本のコミュ二ーティのいわば日本人の店や企業の場所や電話番号が掲載されている小雑誌のようなものです。
ダイヤルバンクーバーにお電話をされて(予備冊子があれば郵送をしてくれるはずですよ
まだバンクーバーに来て日が浅い人、またかなりの年数を過ごした人でも
日本人のこんな店、あんな店が探せますよ。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/17 10:10:31
レス16です。ありがとうございます。Dr.Yehもう退職されたんですね。残念です。私は日本人でなくてもOKですが、日本でもバンクーバーでもいい先生を見つけるのは苦労しますね。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/18 15:15:13
少し奥歯が欠けて歯医者に行きました。
先生からは、詰め物の作り直しを提案されましたが、
来月日本に一時帰国の為、応急処置でお願いしますと言いました。
結局小さな穴にセメントのような物を詰めてもらい完了しました。
初診ではありませんが、レントゲンと処置費用で$100でした。
私は来月まで放置せず、早く歯医者に行って良かったです。
バンクーバー在住ではありませんが、参考になればと思います。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/18 23:35:14
日本人の歯医者ではないですが、歯科助手(?)の方を偶然見つけました。
バーナビーのAlpha Dental Groupというところです。歯医者さんの言っていることがわからなければ、歯科助手さんがすぐ隣にいるので、日本語で説明し直してもらえると思います。
勝手に名前を載せるわけにもいかないので名前はお伝えできませんが、電話か直接聞けば担当にしていただけるかと思います。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/20 10:28:38
>>29さんとっても有力な情報ありがとうございます!
やっぱりほっとくのは
良くないですね、、、
参考になりました。
やっぱり行こうと思います。
どこの歯医者さん行ったか教えていただいても良いですか?
もし掲示板に出しづらいようならメールしていただければと思います。
本当にありがとうございます!
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/20 10:29:55
>>30ありがとうございます!
いろんな方に教えていただいた歯医者さんに値段や治療法を聞いてみて通う歯医者を決めようと思っていたので教えていただけて助かりました!
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/21 07:44:40
レス29です。
私はアルバータ州に住んでいますので、こちらの歯医者です。
お役に立てず、すみません。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
>>0
from
無回答 2015/11/25 07:56:37
>>33
お返事遅くなってすみません!
まだ見ていただいてますでしょうか?
アルバータですか!
私、来年にバンフに住むんですが、まだまだ危ない歯があって、そちらでも突然のアクシデントのために歯医者を調べなくてはと思っていました!
>>33さんはバンフ近くではありませんか? >0 / 無回答-->
|