No.30733
|
|
車のインスペクション
by
無回答
from
無回答 2015/11/05 21:58:41

個人から中古車を買う場合はメカニックのインスペクションを受けるようにと良く聞きますが、このインスペクションの項目と他州からBC州へ車を登録するときのインスペクションとでは違うのでしょうか?
売り主は来週、BC州のインスペクションを受けるから他でインスペクションを受ける必要はないと言っています。私が費用を持つのなら他でインスペクションを受けても良いとも言っています。
念のため、ディーラー等でもインスペクションを受けた方がよいのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/06 06:58:14

あちらでも書かれていますが、目的が違います。
州のインスペクション=安全基準を満たしているか。が目的です。
個人的なインスペクション=どこか壊れていないか、または壊れそうなとこないか、直した跡があるか等で
購入するにあたり、購入後にすぐに大きな修理が必要ないか?または金額に見合った車か。が
ポイントです。
もし費用を買うあなたが持ってやるのであれば・・・州のインスペクションを行える
ガレージで、なおかつ購入するにあたって問題ないかも見てくれる、ガレージでやるのが
一度に全て解決できてよいのではないかと思います。売主はそれで州のインスペクション通せる
わけだから、費用折半でもいいかも。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/06 10:10:01

あちらでの回答も同じ方でしょうか?
州のインスペクションは売り主持ちです。私が費用を持つのなら、セカンドインスペクション?をするのはかまわないとの事です。
とりあえず、州のインスペクションの翌日に試乗に行く約束になっています。
私の住まいから、売り主が住んで居る所まで距離があるのと、私の仕事の都合上、メカニックの営業間内に車を持ち込めるのは数週間先になってしまうので、州のインスペクションがで済むのなら、都合が良いと思ったのですが、メカニックのインスペクションを受ける事にします。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/11/06 11:36:11

他の方も言われていますが、州のインスペクションは単なる安全基準を満たしているかどうかを見るだけのインスペクションです。要は基準に合致しているか否かを見るだけのもので、たとえボロ車でも保険に入れるだけの基準さえ満たしていればオッケーとなります。
一方、中古車を買う時のインスペクションは、故障がないか、すぐに交換が必要な部品がないか、エンジンからブレーキ足回り、電気系統など全て点検しますので、変な言いかたですが車の健康診断のようなものです。
こういうインスペクションはできるだけ公平な第三者機関でやってもらったほうが安心です。
ディーラーじゃなくてもCAAでインスペクションのサービスやってますよ(BC州ならBCAA)。
非メンバーだと150ドル程度かかりますが、レモンを掴まされる可能性を考えると安いものだと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/11/06 12:17:28

他州だと下回りのサビは要チェック
|