jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.30347
株主優待券
by
無回答
from
無回答
2015/08/13 09:44:40
桐谷さんを見て思ったのですが、カナダは株主優待券ってあるのですか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2015/08/13 10:20:09
カナダ人は間違いなく優待なんかいらないから配当よこせっていいます。
カナダに来てから持っていた株でそれらしいものを思い出すと。
見たことあるのはバークシャーハサウェーの株主相手にカスコのメンバーシップが安くなるっていうのがありましたが、バークシャーはアメリカの会社なのでカナダでは使えません。
またいつもではなく、1回限りでした。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2015/08/13 10:24:06
桐谷さんは存じませんが、
一般的に、株主優待は無いと思われたほうが良いかと。
たいした金額ではありませんが、50社以上持っていますが、
どれとして、その様な話を聞いた事ありません。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2015/08/13 10:26:48
日本独特だと、5時夢のマツコデラックスさんとなりの女性が言ってましたよ
Res.4
by
無回答
from
無回答
2015/08/13 12:07:04
コメント下さった方々、ありがとうございました。
そうなんですね、日本特有のものなのですね。ちょっと残念です。是非カナダ企業にも取り入れて欲しいオプションですね。
確かに配当よこせとは言いそう(笑)
Res.5
by
無回答
from
無回答
2015/08/13 12:08:44
レス2さん
もしお暇があれば、日本の桐谷さんで検索されてみて下さい。桐谷さんはとても面白い生活されてる株主さんなんですよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ