このトピ読んだら急激にきび団子が欲しくなってしまいました・・・
でも幼少の頃から、童話や絵本の挿絵で見聞きしたのみで、実際の物にはお目に掛かった事はなし・・・・泣・・・・宿敵の犬猿をも仲良くさせる程の魅惑のお団子とは? ううう余計に食べたくなってきた・・・・おかぁ〜ちゃんつくって・・
早速グーグルに掛けてみる・・・
ふむ、きび団子命名の所以は2説程あるようだ・・・
I:桃太郎立身の地岡山県こと吉備名産のお団子。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7211/momo.html
↑英語版桃太郎、The Peach Boy だって・・ぷぷ・・It’s so gay!
桃ちゃんと言い、かぐや姫といい邦話の方が処女降誕説は多い・・ありがたやありがたや・・
長部抜粋:
"What shall we call him?" asked she.
"He was born from the peach. How about calling him Momo-Taro,’Peach Boy’." said he.
"That’s a good name."
Momo-Taro grew and grew quickly to be a sturdy, kind-hearted and a feminine boy.
One day he said to his parents.
"Papa, Mama, why did you name me a freakin’ Momo!? What am I a bucket-seat or a steering wheel?! Now people are callin’ me gay! Grrrrr! What were you thinking?! The other immaculate conception dude in Israel is now reviared as God, but I am a fragging freak! Only lovers I’d ever had are God forsaken animals.. Now I have to leave the village in shame.. Thanx a lot!"
"Here son, take this bag of candy ass..
Whoops, sorry, I meant...balls..."handed she.
"..............."
LOFL!
...................................
↓もこれまた抜粋:
>実在の桃太郎と鬼ヶ島
桃太郎は第7代天皇・孝霊天皇の息子、吉備津彦命がモデルであると言われています。神武天皇の頃に吉備(今の岡山県)を支配し人々を苦しめていた温羅を討ち、吉備の支配者になったという伝説があります。温羅は元々は百済(朝鮮半島)の王子でしたが、日本に渡り吉備の人々を苦しめていました。この温羅が拠点とし様々な悪事を働いた城を、人々は恐怖の意味を込めて「鬼の城〔きのじょう〕」と呼んでいました。現在でも岡山県では鬼の城跡を見ることができます。
(H2注:ふ〜ん・・・自国が植民地化されると色々悪事ねぇ〜・・・
近代化援助じゃない訳ね?・・・爆)
昔の人々は、鬼のように人々を苦しめていた温羅を討った吉備津彦命を讃え、この出来事を忘れないように「桃太郎」の話を作ったのでしょうか。詳しい資料や史実が残っていないため、吉備津彦命と温羅の物語りが事実かどうかは分かりません。<
(注H2:強者が史実を改竄したんじゃなくて?)
↑と言うJCCA月報トピで雄叫びを上げてるアホタレ極右が小躍りしそうな内容ですが・・・爆
桃太郎は狡猾にも、嗅覚の鋭い異種民をきび団子賄賂を使い参戦させ・・・・
>桃太郎は鬼の金や銀や織物や、荷車一杯の宝物を手に入れました。
しっかり略奪してはるし・・・
その9ヵ月後、鬼の城内では青桃赤桃が豊作だったようです。
まさか、あのわれらが桃ちゃんが強姦や虐殺をするはずが無い、あれは聖戦だったのだ!と言う説を唱える人が近代出てきました。
この様なほのぼのした童話を使い、長年に渡り無垢な日本児童を深層面で洗脳して来た挙げ句、だった訳か・・
II:稲、ひえ、粟、豆、黍の五穀の一つPanicum miliaceum.
繊維、鉄分、リン、カリウム、亜鉛、ビタミンB1、ナイアシンを
多く含み血行が良くなる。(らしい・・)
ご飯に混ぜ込むダイエット食として最近人気。
(らしい・・ホンマか?)
黍と言う穀物は耐干性が強く酸性土壌に強く、荒地、やせ地、新墾地でも良く生育する・・・・らしい。 極貧田畑の作物やんけ!
要するに昔し、お米が貴重過ぎて小作さんは滅多に口に出来きず、主食にヒエ、アワ、キビが主食とされていた時代に編み出されたわけね・・
現在キビは主に小鳥や家畜、肥満女性の餌らしい・・・・
超質素なお菓子だったのね・・・
でも食べて見たいぞ・・・・
和菓子の鉄則として、団子は串に3個刺すのが鉄則だから、犬猿雉に3個トータルで串一本分上げちゃうと、残るは串もう一本、計3個を桃太郎の分と言う計算に・・・それとも袋に入れたので、ずっこけた場合串が袋を突き破り危険なので、串無しでしょうか?その場合は数の憶測は不可ですね・・
で、お月見の団子とはどうちがうんだ?あれは皿に盛ってあるよね?