jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.30023
日本でのブルーレイ録画ディスクは、カナダでプレイバック(ブルーレイ)は問題あり?
by
無回答
from
無回答
2015/05/19 17:53:32
日本で録画して送ってきたブルーレイのディスクはカナダでプレイ・バックできないのですか?実家からドラマを送るからと行って来たので、一寸情報集めたところ、ある店では、日本での放送を録画したブルーレイコピ・ディスクはプレイバックできないと言われました。
理由は日本側のsignalがPAL,カナダ側はNTSCだからと、皆さんは日本から送ってきたディスクを、普通にブルーレイでプレイバックできてますか。
DVDも同じだと言われたけど、それは以前DVD Playerで全く問題なく観れました。
それで皆さんはどうなのか知りたくて、こちらでどうなのか、問題ありか、を教えて下さい。
要は放送のシグナルが日本とカナダでは違うからだが・・もし駄目なら解決法ありますか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2015/05/19 18:16:55
そういうレベルではなくて、テレビ録画は著作権の関係でプロテクトがかかっているのでは。
録画したデバイス以外では再生できないとかあったように思います。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2015/05/19 18:23:22
プロテクトかかってない番組もあるかもしれませんが、テレビ録画は最近は大抵ダメなのでは?
数年前に日本から送ってもらったdvdはみれましたが、最近のはダメで、日本に戻った時に持って帰って、実家のプレイヤーつかってもやっぱりだめでした。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2015/05/19 22:47:52
Res.1.2さん、情報有難う。
最近ではないが、日本で録画DVD 韓国ドラマを沢山送ってきて、全部プレイバック問題なく見れました。
最近は著作権問題で録画できないし、しても見れないのですか?知りませんでした。
昨年日本に帰ったとき、色々、新しい韓国ドラマやスターの情報録画を見ましたが
それ等は違反なのですか?今回有名スターの歴史ドラマ等があるから送ると言ってきたのだが、
今のところブルーレイを持ってないので、どうしましょう?
でも観れないのならブルーレイをつけても無駄ね(録画はできないし)
日本ではそのような事は言ってなかったし、以前はDVDを沢山送ってきたので、同じかと思ってました。
今実家の者達は親戚の結婚式でハワイに行ったので、来月はじめくらいに確かな詳しい情報をとります。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2015/05/19 23:00:53
日本カナダ共に NTSCです
ファイナライズ
CPRM が原因でしょう
各自御調べ下さい、
ウチは全て観れてます
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/19 23:40:59
ブルーレイ自体は普通に見れるはずです。問題は「テレビ録画」ということだと思います。
>最近ではないが、日本で録画DVD 韓国ドラマを沢山送ってきて、全部プレイバック問題なく見れました。
最近ではない、ということはアナログ放送時代だったのではないですか?
デジタルになってからは、たいてい放送にコピーガードがかかっています。
これは著作権にかかわるものです。上の方の言われる CPRM (Content Protection for Recordable Media)と呼ばれるもので、CPRM対応のレコーダーで、録画用ディスク(私的録音録画補償金が上乗せされたディスク)であれば録画は可能ですが、それでもコピーワンスなどのプロテクトがかかっており、コピーは一度のみ、コピーした時点で録画元は削除されるなどいろいろ制限がかかっています。
また再生も、CPRM に対応したデバイスでなければ再生できないはずです。
デジタル放送になってから、データが簡単にコピーできてしまうために著作権のガードは非常に厳しくなってきています。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2015/05/20 06:54:43
再生できる筈です。
間違ってたらごめんなさい。
ディスクが送られて来ただけで、まだプレイヤーがない、これからプレイヤーを買う、という状況なら、送られてきたディスクを店に持ち込んで、再生できるかどうかを試すといいです。
そのとき、できれば2〜3枚のディスクを持ち込みましょう。
万が一再生できない時、ディスクの異常が原因なのか、それ以外が原因なのかがわかり易いです。
さて、「それ以外の原因」ですが、故障等の異常以外には、基本的にないはずです。
ですので、ディスクに異常がない限り、再生できるはず。
日本もカナダも放送方式は同じで、どちらもNTSC。
よって、お店の人が言うような放送方式の違い(PALとNTSCの違い)による制約はありません。
日本で録画したテレビ番組を見るだけなら、コピー制御も気にしなくていいです。
なぜなら、見るだけで、コピー(ダビング)する訳ではないので。
コピー制御と再生制御は別物です。
注意すべきは、プレイヤーを選ぶ時に、BDAV対応の機種を選ぶことです。
動画を記録したBlu-rayには、大雑把に2種類のフォーマット(アプリケーションフォーマット : BDMVとBDAV)があります。
BDMVは主にパッケージソフトのフォーマットで、再生専用です。
BDAVは追記可能なフォーマットで、いわゆるBDレコーダーでの録画用です。
録画機能のない再生専用機の場合、BDMVのみが再生可能で、BDAVの再生ができない機種があるかも知れません。
近頃の再生専用機は両対応が殆どだと思いますが、過去にはBDMV専用機がありました。
今でもあるかも知れません。
録画再生機(いわゆるBDレコーダー)なら、自機で録画したディスク(フォーマットがBDAVのディスク)を再生できなければなりませんので、当然BDAV対応になります。
日本のテレビ放送を記録したディスクはフォーマットがBDAVの筈ですので、BDAV対応のプレイヤーを使うか、BDレコーダーを使いましょう。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2015/05/20 09:28:26
皆様の詳しい回答、有難うございます。
何が何だか、アルファベットが何なのかさっぱりわからないのですが、これから勉強です。
レス6さんの詳しい説明、難しすぎて、でも何度も読み返しして理解に勤めます、有難う。
レス5さん、誤解させてすみません、ディジタルのDVDですよ、同じものを間単にコピ出来た数年前。そんな昔のアナログコピ多分PHS?と言ったようなは全部、ずいぶん昔に捨てました(笑)
他の方の書き込みも有難うございました。著作権も問題なくみれるのですね。
実家からはもう何年も前から、ブルーレイ録画ディスクをこちらに送る、といってきてたのだが、一度きりの録画ディスクだからそのディスクをに日本に送り返すのが面倒で、しなかったのです。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2015/05/20 10:20:28
CPRM = 日本独自の規格
カナダで売ってる DVDプレーヤー
十中八九対応してません。
数年前の パイオニア製
再生できましたが今はもう売られてないでしょうね。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/20 12:48:14
Wikipedia より
====
2004年(平成16年)4月5日からBS/地上デジタルテレビ放送に1回だけコピー可能な「コピーワンス」というコピー制御信号が加えられ、デジタル放送番組のデジタル録画をするためにはCPRMなどのコピー制御に対応しているレコーダーと録画用メディアが必要となった。
コピーワンスのデジタル放送をCPRM方式デジタル録画した場合、CPRM対応のプレーヤーやパソコンであれば再生できるが、CPRM非対応のプレーヤーやパソコンでは再生できない。
ただし、DVD-RW、DVD-RAMに関しては、プレーヤーが対応してかつVRモードで録画したものであればDVD-Rよりも再生できることがある。
====
要は、再生する側が CPRM対応のデバイスでなければダメということです。
パソコンソフトでもCPRM対応再生ソフトが売られていますが、結構な値段がします。
昔のアナログ時代は問題なかったですが、デジタルになってからはテレビ番組の録画に関しては結構ややこしいです。カナダでもテレビ番組を送ってもらうなら、ご自分のプレイヤーがCPRM対応かどうかだけはまず確認しましょう。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2015/05/20 18:53:20
トピヌシです、更に情報有難うございます。
私は難しいことはさっぱりで、それでも自分で好きなエンタメをダウンロードして、それでdvdを作ったりした、音楽CDもたくさん作った。最近は肝心のダウンロードが出来ないので残念。
もうアナログは昔の話です、問題として議論の余地は無い、すみません。
ディジタル、DVDのドラマなど日本からたくさん送ってきて、そのどれも問題なくこちらのプレイヤーで見ることが出来ましたよ。
それらはぜんぶ廃棄しました。だからそれは自分にはかなり昔の話で、現在は「ブルーレイ」だけです。
これも出始めた当初から、日本の実家からコピ・ディスクを送ると何度も言ってきたが、無視してた。
しかしそろそろ、と思ってこちらにトピしたわけです。
お騒がせしてすみません、皆さんのご親切、無駄にしません、有難う。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2015/05/21 06:08:18
ブルーレイなら、CPRMは気にしないで大丈夫です。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2015/05/21 09:01:37
↑ブルーレイならほとんどCPRMに対応しているという意味ですか?
海外のブルーレイプレイヤーの場合はたとえCPRM対応でも地デジ録画は再生できないものが多いようです。アクセスコントロールで暗号を読み解く頻方式が頻繁に変更されていて、それはファームウェアにハード的に書き込まれるので、それができない場合は再生できないのだと思います。
日本国内であれば、地上波にのって来るので気にする必要はないですが、海外のものはたぶん、手動で最新版をどこかからだうんろしてアップデートを都度できるタイプであれば見れるかもしれません。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2015/05/21 09:13:38
CPRMはDVDで採用されてる著作権保護機能でして、Blu-rayでは採用されていないので、気にしないでいいんです。
Blu-rayには別の方式の著作権保護機能が採用されていて、それは、著作権保護機能に対応した機器と対応していない危機があるDVDとは違って、すべての機器に採用されているので、著作権保護機能の対応/非対応という問題が存在しないんです。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2015/05/21 09:25:49
訂正。
×対応していない危機があるDVDとは違って
○対応していない機器があるDVDとは違って
補足
機器と言っても、ドライブだけではないです。
メディアも含めてるとご理解ください。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/21 13:46:16
>著作権保護機能の対応/非対応という問題が存在しないんです。
↑ある意味は合ってますが、ある意味間違っています。
確かにCPRMはDVDで採用されている著作権保護ですが、Blu-ray ではAACSという、アイデアは同じですがもっと強力な著作権保護機能がついているので「CPRM」の問題は存在しなくても、著作権保護機能対応非対応の問題はより強く存在します。
Blu-ray の場合は地デジ録画対応でないと録画できません。つまり著作権保護情報が書きこめるディスクでないとダメなのです。
そして再生するには、著作権プロテクトがきちんとかかっていて正式に再生できるかどうかを解読できるデバイスでなければ再生できません。ここが、海外製の blu-ray プレイヤーでは解読できないものが多いのです。つまり著作権情報をきちんと解読できない=再生できない、ということです。
問題は、この方式はプロテクトを破る側とメーカーのイタチごっこのようになっており、一度プロテクトが破られると、新しいより強固なプロテクト方式に塗り替えられてゆくため、常に更新されています。
つまり、デバイス自体がきちんとその強固なプロテクト方法を解読できるように最新にアップデートされていなければならないということです。
この著作権保護方式は、日本国内での主流なので、いくら解読方式が常に更新されていても、日本に住んでいて、日本で合法的に地デジを録画し、日本で合法的に再生するのであれば、ディスクに書き込まれた情報に基づいてデバイスが自動的にアップデートされるような仕組みになっているようで問題ないですが、問題は海外製のもので、そのように最新式の解読方法にアップデートできるタイプのものとは限らないということです。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2015/05/21 15:13:58
Blu-rayは、ドライブもメディアも、すべてが著作権保護機能に対応してますよ。
>つまり著作権保護情報が書きこめるディスクでないとダメなのです。
とのことですが、著作権保護情報が書きこめないディスクは存在しないですし、
>正式に再生できるかどうかを解読できるデバイスでなければ再生できません。
著作権保護情報を解読できないデバイズも存在しません。
Res.17
by
あお
from
無回答
2015/05/21 20:33:18
私もトピ主さんと同じく、日本で録画して貰ったブルーレイディスクが
こっちで普通に売ってるブルーレイプレイヤーでは再生できませんでした。
お店で CPRM Discはこっちのブルーレイでは読めないよと言われたのですが
プレーステーション3なら見れると聞いて購入し見ています。
もう5年位前の事なので、今なら探せばリージョンフリーでCPRM対応機種とかありそうですけどね。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2015/05/21 21:52:51
ブルーレイディスクと一緒にプレイヤーも送ってもらえば良いんじゃないでしょうか?
Res.19
by
無回答
from
無回答
2015/05/22 09:35:08
何だか混乱気味です。
一寸恥を忍んで「日本で合法的に地デジを録画し」で、「地デジ」とは何ですか?
日本にも合法での有料放送は沢山あるのではないですか?ブルーレイではじめと同時に録画(一度きりの録画)してたから。
よくわからないけど、著作権保護云々は関係ないと思う。
だからレス16さんと同じことだと思う。プレイバック出来ない人がいるのはディスクに問題ありと言うことですよね。
私は未だ送ってもらっていないので、何ともいえません。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/22 10:45:47
>「地デジ」とは何ですか?
地上波デジタル放送です。
今はもうアナログ放送はありませんが、地上波がアナログからデジタルに移行する時に、地デジという言葉が定着しました。要は電波がデジタルなので、単なる音声と映像だけではなく、もっと多くの他の情報まで一緒に飛ばせることができるようになったということです。
>日本にも合法での有料放送は沢山あるのではないですか
合法というのは、有料とかそういう意味ではなく、デジタル放送に「著作権情報」が組み込まれているので、著作権法にのっとった方法でのコピーしかできないようになっているということです。著作権に違反するようなコピーは違反です。
映画と同じように、テレビ番組にも著作権がありますよね。それを勝手にコピーしてレンタルしたりネットに流したりするのは違法ですよね。
それができないように、業界団体は、著作権情報にのっとったコピープロテクトの方法を編み出したのです。地デジになってからは、著作権情報が地上波に組み込めるようになったので、それが可能になったのです。
たとえば、コピーワンスのプロテクトがかけられている場合、番組は一回しかコピーできません。そしてディスクに書き出した時点で、元のハードディスクからは消去される仕組みになっています(要はそのコピーは一部しか存在できないことになります)
しかし、このコピーを破って(コンピュータでいうハッカーのようなものです)著作権情報で保護されているものを複数枚コピーしたりできるような手法が、ネットなどで売買されていたります。
それが違法なのに対し、日本国内で、合法的に録画して見るという場合は、自分のテレビで録画して、それを1回だけディスクに落として見るのであれば合法という意味です(もちろんプロテクトがかかってない番組もありますし、特定の回数までならコピーできるような場合もありますが)
業界も、そういう人たちに著作権物を違法コピーされないように、プロテクトの方法を常に更新しており、違法に破られてしまったら、それに対処してアップデートを繰り返すという状態になっています。
そしてここでの問題は、再生するプレイヤーが「著作権情報を読み出すことのできる機能を有しているか」ということになります。日本では地デジの電波に著作権情報や暗号方式などが一緒に飛んでおり、日本で売られているデバイスはその情報をもとに情報を解読するようにできていますが、海外ではその保証がないということです。
ですから、日本のテレビで普通に録画して、日本のプレイヤーで普通に見て、違法にコピーしようとしてるのでさえなければ、何も気にすることはありません。
しかし海外製のプレイヤーが、日本の著作権情報をすべて読みだす機能が備えられいるかというと、NOです。特に、随時、テレビ番組著作権プロテクトの方法が更新されることが前提となっているのに、全世界でわざわざ日本のテレビ番組を見れるようにする必要がないからだと思われます。
日本のプレイヤーを送ってもらうというのは良い手かもしれません。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2015/05/22 15:28:40
Res.20さん、色々教えていただいて有難うございます。
著作権云々のアビューズはパスです。しかしその話はブルーレイに限らず以前から色々あったのは聞いて知っています。
日本サイドのsignal放送とカナダでは違うからと言うことが私には問題として知りたかった事で、日本側での著作権違云々は100%ありえ無いので、その議論、説明はもうこれ以上必要ないです。解りきってることで、もし違法で、著作権侵害ならカナダポストは荷物を開けて調べ、没収するかもしれないのでは?よくわからないが、危険を犯してまでもほしい物ではないし、観た後日本に送り返すのが(実家は保存したいらしいので、特に歴史物、送り返ししなくてはならない)面倒で渋っていたのです。
いつかはっきりとは言えないけど、ディスクが届いて事実が判明したら、後日お知らせします。
皆さんからの情報、とても良い勉強になりました、有難う。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2015/05/22 18:39:36
>しかし海外製のプレイヤーが、日本の著作権情報をすべて読みだす機能が備えられいるかというと、NOです。日本で売られているデバイスはその情報をもとに情報を解読するようにできていますが、海外ではその保証がないということです。
これはチューナーの機能で、Blu-rayの(ドライブ、メディア、再生アプリ)の著作権保護機能、つまりAACSの機能ではないです。
著作権保護機能に起因して再生できる/できないというのはBlu-rayの場合はない筈ですので(すべての機材がAACSに対応しているので)、再生できないとすれば、アプリケーションフォーマットの対応(BDAVに対応してる、してない)や、メディアとドライブの相性(自己再生しか保証していない機械が結構ある)、メディア異常か再生装置異常か両方の異常が原因です。
※自己再生とは、録画した機械で再生する事です。
録画した機械以外で再生する事を保証していない機械や他機で記録したメディアを再生する事を保証していない機械が、結構あります。
とはいえ、最近の機械は、他機で記録したメィアの再生を保証していないものでも、問題ない場合が殆どだろうと思います。
再生できるか否かでは、日本とカナダという点は、問題ではないです。
メディアと再生装置の相性なら問題になり得ます。
結論としては、再生できる機械を選ぶ事で、例え日本から機械を送ってもらっても、再生できない場合がありえます。
ですので、店にメディアを持ち込んで、再生できるか否かを試すといいです。
日本から送ってもらうなら、録画した機械と同じ機種を送ってもらうのがいいです。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2015/05/22 21:58:35
Res21 はトピ主?
シグナルは 日本 カナダ共に共通。
さんざん前レスで説明してますよね、皆さんが。
販売店の人が無知で、再生できないのはシグナルのせいだ、と誤って教えた。
アナタが誤解してるだけ。
見れない理由は Res20 の方が親切に説明してる。
見れないのは著作権保護システムのせいです。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2015/05/22 22:04:51
>見れないのは著作権保護システムのせい
少なくともトピ主さんのケースでは、再生不可が著作権保護システムに起因することはないはずです。
再生できないとすれば、別の理由。
Res.25
by
無回答
from
バンクーバー
2015/05/22 22:10:51
↑うーん、トピ主さんはまだ再生できるかどうかも判らない時点なので、決めつけることはできないと思いますが、カナダと日本はシグナルは同じなので、見れないとしたら、著作権保護絡みが原因であることがほとんどだと思います。
私も日本から送ってもらいましたが見れませんでした。
ネットでいろいろ調べたところ、海外で売られている機種は、日本のテレビの著作権保護情報を読み出すことができなくて再生できないことが多いとありました。何か裏ワザとかあるようですが、それほどまでしてテレビを見たいとは思わないので素直にあきらめました。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2015/05/22 22:23:09
テレビ番組をBlu-rayに記録する際には、放送信号に畳重されてる著作権保護情報は記録されないです。
著作権保護情報は、Blu-rayが実装してる著作権保護機能に則した情報、つまりAACSの情報に変換されて記録されます。
よって、再生の際には、放送信号に畳重されてる著作権保護情報の解読は不要。
必要なのはAACSに対応していることで、Blu-rayではすべてのハード、ソフト、メディアで対応してます。
再生できなかったとのが事実なら、著作権保護機能以外の部分での障害を疑うのがよりよい解決方法です。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2015/05/23 07:28:17
↑えっとですね、そのAACSを解読するキーが、一定期間をすぎると無効になり、更新されているということはご存知ですか?他の方も言われていますが、キーの期限が過ぎて無効になった場合、著作権保護されたメディアは再生できないことがあります。通常はネットを通じてキーの更新を行うのですが、その更新がきちんとできるかどうかは海外で売られている機種は保証されません。
>著作権保護情報は、Blu-rayが実装してる著作権保護機能に則した情報、つまりAACSの情報に変換されて記録されます
その通りです。通常データというのは(ブルーレイとか関係なく)一定の仕様に変換されるものです。どのような形式になっているにせよ、著作権保護に関する情報はディスクに書き込まれています。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2015/05/23 07:55:48
>そのAACSを解読するキーが、一定期間をすぎると無効になり、更新されているということはご存知ですか?
キーに期限はないです。
例え新しいバージョンのキーがリリースされても、古いバージョンのキーは利用できます。
再生機器のAACSのバージョンがメディアより新しい場合、全く問題なく再生できます。
再生機器のAACSのバージョンがメディアより新しい場合は、メディアのAACS情報によって再生機器側が更新されます。
よって、AACSのバージョンが異なっていても著作権保護機能による再生不可は発生しません。
AACSの仕様にはこの更新がおこなわれることもふくまれていますので、この更新ができないとなるとAACSを実装していないことになります。
加えて、AACSを実装することはBlu-rayの不可欠の仕様なので、AACSに対応してないものはBlu-rayではないことになります。
従って、Res.15の
>Blu-ray の場合は地デジ録画対応でないと録画できません。つまり著作権保護情報が書きこめるディスクでないとダメなのです。
という書き込みは、完全に間違い。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2015/05/23 07:57:10
訂正
(誤)
再生機器のAACSのバージョンがメディアより新しい場合は、メディアのAACS情報によって再生機器側が更新されます。
(正)
再生機器のAACSのバージョンがメディアより古い場合は、メディアのAACS情報によって再生機器側が更新されます。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2015/05/23 08:15:39
>通常データというのは(ブルーレイとか関係なく)一定の仕様に変換されるものです。
その通りです。
ですので、
>日本のテレビの著作権保護情報を読み出すことができなくて再生できないことが多いとありました。
というのは間違いなのです。
変換された情報は「日本のテレビの著作権保護情報」ではないので、これを読み出す必要はないですし、読みだせないことが再生できない原因になることもありません。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2015/05/23 09:24:21
結局同じことだよね。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2015/05/23 09:30:25
Res.23さん、Res.21はトピ主私ですが、何か勘違いしてませんか?
色々読ませていただきましたが、はじめにも書いたけど、未だ日本からブルーレイのディスク送ってもらっていません。
それで、当然そのプレイヤーを求めるにあたって、お店で聞いた話を確認する為にこちらにトピックを出したのです。
だから未だに、プレイバックができる/できないの経験はしてません。
それぞれ皆さんの詳しい説明は読んでいますが、どうなんでしょう?
とにかく、後しばらくしたら日本から送ってもらうので、その節はこちらでお知らせできると思います。
熱心に色々説明いただいて、感謝しています、と同時に混乱も。
ですから、実家の実物を受け取ってからはっきりするはずです。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2015/05/23 18:00:39
>結局同じことだよね。
何と何が同じなのかわからないけど、著作権保護のせいで再生できないと言ってる人の意見は少なくとも同じじゃない。書き込みの度に変わってます。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2015/06/20 09:28:09
トピ主です、大変遅くなって申し訳ありません。
実家の者が忙しいのが言い訳。昨日遅い時間に届き、それで早速テストしました。
結果は全く問題なくプレイバックできます、とてもきれいです、よかった!
出来なかった方達は何故でしょうか?
一応約束どおり結果報告を致しております。
皆さん、ありがとうございました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ