jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29500
子供のピアノ探し
by ピアノ from 無回答 2014/12/28 18:16:21

7歳の子供のピアノ探しと子供のピアノのポテンシャル有無について質問です。
本人の希望で、4歳よりピアノを習い始めました。習い始めて3年弱です。スタート時は、キーボード使用、その後、鍵盤が足りない為1年前にヤマハ電子ピアノを購入。ですが、去年よりピアノ先生にそろそろ本物のピアノを買って上げてくださいと言われました。先生曰く、息子には沢山ポテンシャルがあるからと何度も何度も言われました。考えた末、ヤマハのアップライトU1検討していたのですが、先生にご相談したところ、アップライトを買ったとしても4年程でまたグランドピアノに買い替えないといけないので最初からグランドピアノを薦められました。7歳児にグランドピアノ?!親として驚きました。また、グランドピアノでもGCシリーズ、C1X、C2X,C3Xと値段も高額で驚きました。
息子の練習時間は、毎日30分〜60分で、私が横について譜読みの手助けをするくらいです。母親の私は、音大卒ではありません。
先生が息子にはポテンシャルがあると言い切られる理由が素人の私には全く分かりません。確かに、去年初めて出場したピアノコンクールで1位1個(スカラーシップ)2位2個を頂いたことがポテンシャルがあるといわれる理由になったのか?又は、ピアノテキストの進度が速いからなのか、素人の私には、先生がどういう理由でその様なことを仰られたのか分かりません。習い始めてからたった3年弱の子供にピアノのポテンシャルがあるのかどうかピアノ指導者には、分かるのでしょうか?
趣味程度でピアノが楽しめたらと気楽な気持ちではじめさせたのですが、正直こんなにもお金がかかる習い事とは思いませんでした。ちなみに、ピアノのお教室は大学のconservatoryです。
アドバイス、コメント、又は、経験談をお聞きかせ頂けると大変有難いです。よろしくお願いします。







Res.1 by 無回答 from 無回答 2014/12/28 18:41:45

教えてもらってるところで買ってませんか?
その場合、より高いものを売りたいからそう言う事はよくあります。

Res.2 by ピアノ from 無回答 2014/12/28 19:27:38

お返事ありがとうございます。
子供は大学Conservatoryの先生に習っていますが、教えてもらっている大学側とヤマハピアノ専門取扱い楽器店とは何の関係もないと思いますが。。。その辺は、よく分かりません。
先生と楽器店がビジネス上、何かつながっていることはあるのですか?



Res.3 by 無回答 from 無回答 2014/12/28 19:44:13

よくありますね〜

Res.4 by ピアノ from 無回答 2014/12/28 19:56:25

残念なことです。
コメントありがとうございました。
住まいがトロントやバンクーバーのような大都市ではないので、まさかこんな田舎街でと疑ってしまいますが
頭の中に入れておきます。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2014/12/28 20:12:17

>子には沢山ポテンシャルがあるからと何度も何度も言われました。考えた末、ヤマハのアップライトU1検討していたのですが、先生にご相談したところ、アップライトを買ったとしても4年程でまたグランドピアノに買い替えないといけないので最初からグランドピアノを薦められました。7歳児にグランドピアノ?!

子供に素質があったとしても将来なんてわからないです。
ですがお子さんがこれからも続けるのであれば送球にピアノの購入をお勧めします。
グランドピアノはまだいらないかと思います。
ただこれから有名なコンクールなどに出場するようになればその時には必要かもしれません。
子供もほしがるかと思います。
家内談で申し訳ないが、家内は中学高校(音大付属)までアップライトだったそうです。
大学に進学してグランドに買い換えた。
同級生でアップライトは少数しかいなかったそうです。さすが音大です。
それからいつまでも電子ピアノに頼るのはよくないようです。
電子は押せば音が鳴る。
ピアノは鍵盤をたたかないと音が出ない。
その差は演奏に対して大きいそうです。
ピアノで習得した人が、将来電子ピアノを使うのは問題ないようですが
たたいて音を出してきた経験者にとって電子ピアノという楽器はやはり違和感があるようです。
とりあえずピアノの購入をお勧めしますが鍵盤数88鍵でお願いします笑

Res.6 by 無回答 from 無回答 2014/12/28 20:12:59

送球X
早急O
Res.7 by ピアノ from 無回答 2014/12/28 20:39:59

温かいコメントありがとうございました。
そうですね、仰る通りいつまでも電子ピアノに頼るのは良くないですよね。
電子ピアノで弾きなれてしまっているせいか、先生の教室のグランドピアノで弾く時と音の大きさが違うのに気がつきました。
将来、音大進学になってからでも遅くないのでそれまではアップライトで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。



Res.8 by 無回答 from 無回答 2014/12/28 21:12:07

モノを教えてるようなレベルの人が上等なツールを勧めるのは仕方ないかもしれませんね。
その道を歩むならそれが最良の選択ですからね。
出費的にキツイなら無理する必要はないと思います。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2014/12/28 23:26:20

トピ主さんのお子さんの能力は知りませんが、隣人にUBCで音楽専攻して卒業後ピアノを教えていた人がいました。
下手くそな子でも「あなたの子は天才」とか周りが恥ずかしくなるほどお世辞を言っていました。
生徒が減ると収入も減るので、必死みたいでした。
楽器店からは、生徒が新しくピアノを買う度に20%~50%をもらうとかで、必死に購入をすすめていました。
何より、一度高いピアノを買わせてしまえば、子供がやめたがっても親が許さないだろうという計算です。
ピアノコンクールもピンキリですし、その年齢で一位でもたいしたことがないことが多いので、金銭的に余裕がないなら踊らされて高いピアノを購入する必要はないと思います。
地元の名もないものでなく、世界的に権威あるコンクールでの入賞でしたら、スポンサーからピアノ贈与あるいは貸し出しありますけどね。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 06:27:14

トピ主さん発言小町にもトピ立ててますねェ・・
(見つけちゃった自分も暇人・・www)
子供のポテンシャルはともかく、子供が続けるかどうかもわからないのに
踊らされて発言小町に書いてあったグランドピアノを購入する必要はないと思いますよ

子供の力じゃ4年で買い換えるってことにもならないと思います


それに、譜読みを親に手伝ってもらっている時点で、私は、その先生が言う素質
というものに???がつきますね
先生はトピ主さんが手伝っていることは知らないのかな?



Res.11 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 07:11:25

田舎だと数が少ない分、余計にあると思いますよ。
ただ、電子ピアノはピアノと同じタッチのものは1万ドルはします。(一度購入しようと考えて弾き比べしました)それ以外はキーボードと変わりません。その場合ピアノを弾いているのを見ると、タッチが違うので普段ピアノを使ってないのはすぐわかります。
それだとピアノを買ったほうが良いですが、別に高いものである必要はありません。
グランドピアノとアップライトではキーの幅が微妙に違うのですが、そもそも子供の手自体小さいですしまだ今から手のサイズも変わるので、今からグランドでする必要はありません。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2014/12/29 09:43:26

料理作りをするの!って言ってる人がダラーストアで道具揃えようとしてたら
やっぱり、おいおい!ってなりますよね。
先生もその心境に近いんだと思いますよ。
家庭の事情は考えてなく、とりあえず良い機材を紹介してるだけでしょう。
予算が無い事を伝えれば、予算内で最良の選択肢を教えてくれると思います。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 10:40:21

問題はここ。

>先生が息子にはポテンシャルがあると言い切られる理由が素人の私には全く分かりません

今の時点でピアノを買うのはギャンブル。

先生ととことん話し合って、その理由が理解できれば、ピアノを買うのはある程度納得した上での投資。

とことん話し合ったけど、どうしてもその理由がわからないとかしっくりこないのであれば、セカンドオピニオンを求めては?





Res.14 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 11:51:40

4歳から始めてまだ譜読みもできない人に才能があると本気で言ってる先生なら、誰でも入れる低レベル音大さえでてないかもしれませんね。素人が小遣い稼ぎで教えてるよくあるパターン。
それか、住んでいるところが貧乏地域の田舎すぎて、ピアノを習っている子供自体少ない、その中ではまともなほうってことですね。
日本だって、芸大以外の美術系大学はカスです。
ピアノだって、絵画だって、芸大以外の美術系大学卒より、普通の人の方がよっぽどうまいってよくあります。
頭がいいから芸術系でなく一流大学行ったけど、という人多いです。そういう人はアートの才能も他の才能もある人が多いですから。
とりあえず、アップライトピアノなんて安い物も悩んでるくらいの貧乏なんだから、やめといたほうがいいですよ。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 12:01:56

↑本当に煽るタイミング遅いよね。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 14:35:25

>料理作りをするの!って言ってる人がダラーストアで道具揃えようとしてたら
>やっぱり、おいおい!ってなりますよね。

だからって何千ドル何万ドルの高級調理器具を買わせようとはしないでしょ・・・

Res.17 by ピアノ from 無回答 2014/12/29 16:07:26

皆さん、ご親切に温かいコメントありがとうございました。
これから、じっくり時間を掛けて先生ととことん話し合いをしピアノ購入を検討したいと思います。


Res.18 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 18:57:31

せばなる電子ピアノ、鍵盤をたたかないと音が出ないピアノの差です。

それから素質があるかどうかなんてわからないと思います。
ですが今はまだ7歳ですのですきこそものの〜、でしょう。
好きであれば熱心に練習もする、曲の仕上がりも速い。
これは芸術やスポーツにおける常識。
ですがいつまでも簡単な曲を練習するわけではないはずです。
それに課題曲も二つ三つと多くなるだろうし当然曲の長さも長くなる。
練習量も3時間4時間と長くなる。
すきこそものの〜が将来も持続すればよいですがいつか必ず誰でも壁にぶち当たります。
その時乗り越える力があるか否か。
これによって挫折するか、、
これが芸術やスポーツです。
日本でもそうですが、30代でピアノの弾けないお嬢さんはいません。
30年前どこのお宅にも家にはアップライトのピアノがありました。
そのピアノは受験とともにやめて、現在はずっと置物状態のお宅が多いです。
それでも親は情操教育のひとつとして習わせたものです。
とぴぬしさんの息子さんがこれからもずっと続けるか、続けられるのかわかりませんが、
現在楽しくやっているのなら続けさせてください。
途中で挫折してやめてしまったとてそれはそれです。
過大な期待は持たないこと。
それから幼少のころ身に着けた絶対音感は大人になっても家内のようなおばちゃんになっても消えることが無いようです。
当然若い息子たちは音を出せばその音が何かわかります。(私はまったくだめ)
TVから流れるCMや歌、、これはDとかFとか言っています。笑

>じっくり時間を掛けて先生ととことん話し合いをしピアノ購入を

先生はグランドをといっているので曲げることは無いかもしれません。
ですが7歳の坊ちゃんのテクニックではいまのところ不必要。
ではいつか買い替え?
ま〜〜大きなコンクールとか出場するようになれば必要かもしれませんね。
でもそれはご本人が言うと思います。









Res.19 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 20:07:06

>電子ピアノはピアノと同じタッチのものは1万ドルはします

あのう〜〜
電子ピアノは電化製品と同なじ。
それとピアノは別物です。
同じタッチなどありえない。
押せばぶ〜と音の出る電子ピアノ、
鍵盤をたたかないと出ないピアノ
この違いすら理解できていない。はずかしい〜笑
Res.20 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 20:40:17

中古ピアノを試してみてはいかがでしょう? craigslistにたくさんでていますよ。アップライトなら1000ドル前後からありますし、何年かしてグランドピアノに買い換える際にもcraigslistに売りに出せばいいのではないでしょうか?
補足---ピアノのデリバリーには200〜400ドルくらいかかります。
Res.21 by ピアノ from 無回答 2014/12/29 21:32:36

Res 18さん、わざわざ丁寧にコメントありがとうございます。

そうですよね。素質があるかどうかまだまだ分からないですよね。
今は、基礎段階ということで、簡単ですした曲の仕上がりも速いですが、問題はこれから先だと思います。
曲の難易度が上がるにつれて練習時間も長時間になりますし、それに根気よく楽譜に向き合えるどうかです。私自身、ピアノを習っていましたのでその大変さは重々承知しています。
私の場合は、高校1あたりでチェルニー50番、バッハ平均律手前あたりから音大受験を勧められましたが
別の進路を選択しました。
冷静に考えると、今の息子のスキルではグランドは不必要です。
しばらくアップライトでつないで、時期がくるまでグランドは待ってみようと思います。
仰るように「好きこそものの上手」がいつまで続くか分かりませんしね。
ありがとうございました。





Res.22 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 22:19:41

え?
私は高1でチェルニー50番くらいしかできなかったので音大は無理と言われたのですが・・・
Res.23 by 無回答 from 無回答 2014/12/29 23:01:40

家内談ですが
チェルニーでなく
ツェルニーというそうです笑
それから、音中高ではすでにソルフェージュ、聴音、コンコーネなどをやっているので
一般から音大を受けるにはそういった勉強も必要のようです。
楽器が弾けるだけでは音大にいけないですよね。



Res.24 by ピアノ from 無回答 2014/12/30 08:12:00

そうですね。ツェルニーの訂正ありがとうございます。
音大(ピアノを本格的に)目指すとなれば、早い時期からRes23さんが仰る下準備が必須です。
今は、楽しくピアノをしているようですが、いつまでその気持ちが続くかなんて分かりません。
最初から高額なグランドピアノを購入してしまいあとで後悔したくありませんので、とりあえずアップライトを準備して息子の今後の様子を見てみることにします。
ありがとうございました。








Res.25 by 無回答 from 無回答 2014/12/30 09:42:46

>あのう〜〜
電子ピアノは電化製品と同なじ。
それとピアノは別物です。
同じタッチなどありえない。
押せばぶ〜と音の出る電子ピアノ、
鍵盤をたたかないと出ないピアノ
この違いすら理解できていない。はずかしい〜笑

キーボードと勘違いされてませんか・・・
安いものはキーボードと同じです。
が高いものはタッチにこだわり重さや音質も本物と変わりません。
押せばブーと音の出るものではありません。
試したこともないのに、自分の知らない世界は存在しないと信じてるあなたが一番恥ずかしいんですが。
自分で持っていなくても、少なくとも大きなピアノ屋に行けばあると思いますので、試して見られると良いですよ・・・
という私もピアノやで試しただけですが。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2014/12/30 11:14:57

才能のある子は、親でもびっくりするくらい練習無しでひける。トピ主の子は並。か並以下。
トピ主はおだてられて高い買い物すれば?先生副収入でご機嫌になって、今度は「あなたの子は神童!グランドピアノ今買うべき」って言い出すよ。
豚もおだてりゃ木に登るってやつ。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2014/12/30 11:45:26


本当、fromバンクーバーってこういう煽り好きだよね。

トピ主の情報からどうやって先生に副収入が発生するか説明してから煽れよ。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2014/12/30 18:04:29

レス25さん

電子ピアノとキーボードはまったく違うものですよ。

ヤマハのDUPシリーズやクラビノーバでも基本的には限りなくピアノのタッチに近づけた…というのがウリですし、ペダルもオン/オフだけでなくハーフペダルもできるといいますが、音色が変えられるわけではありません。 電子ピアノは、各社の最高機種のグランドピアノの音をサンプリングして音をつくっているので素晴らしい音色は出ますが、デジタル楽器ですから誰が弾いても同じ音が出るということなんですよね。
電子ピアノは使い方の要素がいろいろあるという面白さはありますが、ピアノの代用品にはなりません。あくまでも「ピアノ風」であってピアノの完成形ではないんです。活け花をする時に、造花では生花の代用品にはならないのと同じで、どうしてもレベルによっては表現の限界がきてしまいます

ということです。
電子ピアノはやはり電化製品。
ピアノとは別物。

押せばブーと音の出るものではありません。

押せば音は出ないですか?
ピアノはただおしただけでは音は出ません。

>試したこともないのに、自分の知らない世界は存在しないと信じてるあなたが一番恥ずかしいんです

きみこそ何か勘違いをしていると思いますよ。
先日も家内と一緒に銀座のヤマハにいったのですが、1Fに多くの電子ピアノが並んでいました。
家内がやっぱり電子ピアノね〜〜とスタッフと話していました。
そりゃタッチといいピアノに勝るものは無いですよね
まさにピアノ風。
ピアノで長年練習をしてきた人はたたいて音を出すに癖が付いてしまっているので、指を早く進行させる曲は電子では音が外れやすいそうです。
要するにぶ〜とポンの違いだそうです。









Res.29 by 無回答 from トロント 2014/12/30 20:05:22

27みたいにドレミさえわからない、本物のピアノを見たのは学校の音楽室くらいのど貧乏な奴が嫌味言っても惨め 爆笑
Res.30 by 無回答 from 無回答 2014/12/31 00:02:35

日本からレスされている方のご意見、私はトピ主さんではありませんが有難く読ませていただきました。
トピ主さん、私はヤマハのアプライトを購入しましたよ。
後悔していません。
娘は毎日練習していることも勿論ですが、楽器が家にあると生活が明るくなります。
私も下手なりに楽しく弾いています。

ところで、娘は6歳になりますが譜読みを1人で任せたことがありません。過保護なのかもしれませんね。
「自分で譜読みも出来ない子供は見込みがない」というレスを読んで、苦笑いです。
うちの娘はそのタイプで、音や指使いを間違ったまま弾かせておくと、それを直すににまた時間がかかり進行は遅くなります。
でも、いつまでも私が譜読みに付き合うわけにもいきませんよね。
間違いは私が指摘せず、先生にみていただくまで放っておいた方がいいのかとも思い始めています。
お子さんのピアノ、皆さんはどこまで付き合っていますか?
音大に行くなどという大それたことは期待していませんが、子供が前向きに努力している姿を見ると、親としては弾きたい曲を弾かせてやりたいと思ってしまうものです。

Res.31 by ピアノ from 無回答 2014/12/31 09:47:47

レス30さん、ヤマハのアップライトお持ちなんですね〜!
羨ましいいです。
今になって電子ピアノ購入を後悔していますよ。
いつまで続くかどうかその時は、分からなかったのでその時は電子ピアノで良かったのですが、
まさか1年後に買い替えの時期がくるとは正直思ってもみませんでした。
仰るように楽器があるとお家が明るくなりますよね。
音楽って本当にいいものですね〜!

ところで、息子がピアノを始めた時点で先生に横についてみて上げて下さいとの指示がありました。
ハンドポジション、リズムのカウントのしかた等いろいろあります。
私は、ただ先生の指示に従っているという感じです。
ですから、毎回レッスン中、先生が仰られた事をのノートに書き留めなくてはいけません。
面倒な作業なのですが、それは最初から先生のお願いでした。
果たしてそれが、いいのか悪いのか分かりませんが。。。
仰るように悪い癖がついてしまうとそれを直すのに時間が掛かりますので
最初からいい癖をつけて上げた方が後々楽のような気がします。
おそらく時期がきたら一人で練習するんだと思います。
今は、その準備期間中なのでしょうね。

子供の将来なんて分かりませんし、未知の世界、親がきめることでもありせん。
ただ今はその基礎を作ってあげる期間だと思います。
きっと時期がきたら巣だっていくのだろうと、ケセラセラ〜なるようになる
と考えることにしました。






Res.32 by 30 from 無回答 2015/01/01 23:56:25

トピ主さん、私の疑問にお付き合いいただき有難うございます。
やはり幼い子供には付き添いが必要なのですね。
うちの先生にもレッスン中は一緒にいるようにと言われました。
いつか1人で練習する時期がくるのですよね。
では、今は娘と一緒にピアノを楽しめる時間を大切にしたいと思います。
ありがとうございます。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2015/01/02 00:05:44

28、もう必死w
日本からだし、いつものおじさんだろうね。
自分の間違いを指摘されても必死で自分が正しいと言い張るw
もういいからwww

Res.34 by 無回答 from 無回答 2015/01/02 10:35:38

>日本からレスされている方のご意見、私はトピ主さんではありませんが有難く読ませていただきました。

私も有難く拝読しました。
33は嫉妬ですか?www
Res.35 by 無回答 from 無回答 2015/01/02 10:47:56

音大卒ではないですが、小さい頃少し有名なオーケストラに入っていたものです。カナダで、音大生ばかりいるオーケストラに入っています。
正直な話ですが、カナダでの音楽のレベルは日本やヨーロッバに比べてかなり低いです。日本では音大レベルではない人が音大レベルです。もし、お子さんに音楽を本気で習わせたいのなら、日本やヨーロッパに行くべきです。夏休みなどを利用して、日本の音楽教室に行かせてみてはどうですか?
Res.36 by 無回答 from 無回答 2015/01/02 11:28:41

オーケストラじゃ食っていけねーからなー。
オファーがあるまでは外国に行く必要ないと思いますわ。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2015/01/02 12:16:27

35さん、以前から少し疑問に思っていたんですが、日本には芸大や音大がありますが、こちらカナダにも音楽だけという大学もあるのですか?
UBCやマギルなどの音楽科などは聞いたことはありますが、アメリカのジュリアードのような学校はカナダにはありますか?
私も日本やヨーロッパの両方に住んでいた頃がありますが、有名な音楽家はカナダよりもヨーロッパや日本で公演しますよね。アメリカでコンサートがあっても、何故かカナダに寄ってくれません。
それだけ需要が少ないのでしょうけど、35さんが書かれているように音楽教育のレベルが低いことにも結びつくのでしょうね。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2015/01/03 10:43:03

35です。
私は、音楽の勉強をカナダでしているわけではないので、知っている限りですが、ビクトリアとトロントの近くに音楽大学があると思います。レベルは低いかもですが。。UBCの音楽専門の人の演奏を聴きましたが、日本の中学生のレベルの方が上です。それも知ってて、カナダ人は、「日本人で楽器を習っている人は、上手」だといいます。カナダでは、音楽の需要が少ないので、音楽だけで生活が成り立つことはほとんどありません。
本当に音楽に進ませたいのであれば、違う勉強が必要です。ピアノも弾けて、違う楽器も弾けなければいけません。7歳で楽譜が読めることも当たり前です。お子さんが音楽の道に進みたいといっているなら別ですが、スポーツなどを習わせて、中学生とかで進路を決めればいいのではないですか?

Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2015/01/03 12:08:36

カナダの高校生で成績が上位の人は、アメリカの大学に進学しませんか?
スポーツでも、勉強でも。
多分、音楽を専攻したい人はカナダ国内にとどまらないです。
レッスンもアメリカに通えるし。

日本でも地方都市の子供が週末に東京や大阪の先生のところに通うなんてことは珍しくないです。
音楽に限らず、スケートとかダンスのレッスンとかも。

姪が箏を習っていますが、普段は地元の先生に見てもらっていて、ひと月に1回、京都にいる先生(地元の先生の師)のところに通っています。
バンクーバーあたりだと、距離的には同じことができそうだけど。そこまでのバックアップ体制はないのかな?
Res.40 by 無回答 from 無回答 2015/01/03 13:07:40

トロントの近くのというのはトロント大ではないでしょうか。
それも音大ではないですしその他カレッジでも音楽コースはありますが、トロント大でマスターのコースとかもありますし、とりあえずトロント大でやっていた人はかなりできますので。
もちろん世界的に有名になるわけではないでしょうが、カナダで単科の音大っていうのはないと思います。(が単科である必要もないですね。。。笑)

譜読みはできたほうが良いので、お子さんにまず読ませて間違えれば教えるくらいがいいと思います。ただ、譜読みができなくても才能のある子っています。でも、どのレベルまでを才能と言いたいのか知りませんが、普通に音楽をやっていく上で譜読みは避けては通れないところでしょね。まぁ、昔
楽譜の読めない有名な指揮者もいましたが、それはまた特別です。
楽譜が読めると自分でいろいろ勉強できますので、親が楽ですし、ひとりで好きなものを練習するようになるので幅も広がるし、まぁ、今の時代、楽譜を読むのは必須ですね。ただ、楽譜が読めるか読めないかと才能はまったく関係ありません。

電子ピアノですが、そもそも電子ピアノとエレクトリックピアノは違いますし、そこを勘違いされてる人が多いですよね。まぁ、定義は置いておいて。私も普段は本物のピアノですが夜の練習用に電子ピアノもあります。セカンドピアノとしてはありだと思います。もちろん聞く人が聞けば違いが分かるでしょうが、一般の人には音の違いはわからないレベルです。タッチも本物と遜色のないものを選びました。上で書かれてるように1万ドルレベルで探せばそういったものがあります。(すべての高いものがそうなのではなく、限られたモデルですが)ないと言ってる人は知らないだけですね。
電子グランドなんて本物のグランドよりも高いものもありますし、なかなかすごいですよ。もともと電子ピアノの音はグランドピアノの音を元に作られていますし。

アップライトとグランドで比べると、グランドを置くスペースもそうですが、グランドの音の広がりを活かせるスペースがあるか、というのもポイントです。そうでなければ無理やりグランドを置く意味はあまりないでしょう。鍵盤の幅に若干の差がありますが、小さいお子さんですとまだ手も今から大きくなるのでグランドである必要はありません。音大に行くレベルの子でも家でアップライトの子はいくらでもいますし。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2015/01/03 18:08:02

>タッチも本物と遜色のないものを選びました。上で書かれてるように1万ドルレベルで探せばそういったものがあります。(すべての高いものがそうなのではなく、限られたモデルですが)ないと言ってる人は知らないだけですね。

確かに今の電子ピアノのタッチは切磋琢磨されてよくなったようです。
ですが所詮電子ピアノ。。
ローランドには200万もする電子ピアノがあるようですね。
音色も200ぐらいあり演奏家にはもってこいの楽しいものとなっているようです。
ですがピアノと電子ピアノは全く違う楽器です。クラシックピアノを習っている方には、生のピアノでなければ学べないことがたくさんあるので、生のピアノがお勧めだそうです。

素朴な疑問ですがカナダには100万以上する電子ピアノは販売しているのですか?
電子それも100万以上もする電子ピアノを購入する人はどういう人でしょうかね
趣味では買わないでしょうし、プロでしょうか?
ちなみに購入された数人の方、、プロの演奏家ですか?
物を知らないといいたい放題ですね。笑
120万円?ぐらいのグランド電子がヤマハにありました。しかし新発売だといっていました。
あとはローランドの200万ぐらいするものがあるようですがみたことはありません。

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network