jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.29393
カナダと日本の経済事情について教えて頂きたいです…。
by 無回答 from 無回答 2014/11/29 19:39:00

経済の話などにとことん疎く苦手で、お恥ずかしいのですが、質問させて下さい。

カナダに来てから思ったのは、カナダ人はあまり働かないのになんで経済が保てるんだろうということです。

給料水準は日本より高めだと聞いています。
物価はtaxやチップでかなり高つくイメージですが、物自体の値段は同じくらいか少し高いかくらいかと。

日本人は過労死も出るほど働くのに、経済事情は右肩下がり。

かたやカナダでは、のんびりとしているイメージですし、給料上げろと平気でストライキできる雰囲気?

なぜ日本はヘトヘトになりながら、こんなに暗い時代なのだろう…と、不思議な気持ちになっています。

低レベルな質問だとは思うのですが、易しく解説してくださいる方お待ちしています。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 19:42:52

日本のように切羽詰まって余裕のない生活だと、
生産性が低くなるのはしょうがないのではないですか?
早朝〜深夜勤務、サービス残業、満員電車、その他ストレスのある生活では
高パフォーマンスの仕事をするのは難しいでしょう。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/29 20:16:04

商売するときに何かを売ってお金をもらう、日本は資源がない、あるのは人の資源、労働力、それを切り売りしてきた、しかしバブルで人が怠惰になり、人口も減って、売るものが少なくなってしまった。

カナダは資源がある、林業、海産物、農産物、鉱物、電気、天然ガス、飲料水など、それを切り売りしている。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 21:40:03

こういう所で書ききれるほど、簡単なものじゃないです。
きつい言い方ですが、自分で調べて自分で学んでいかないと、人生が回って行かないほど複雑化しているので、まずは世界の歴史、特に経済に重店を置いて、なぜ戦争が起きるのか?なんの得があるのか?そして経済と宗教は切っても切れないほど密着しています。
宗教で経済が決まるといっても良いほどです。
ゆっくり自分で学んで下さい。
そうしないと、今日の情報は明日には役に立たない、プロの経済評論家ですら、よくわからないほど複雑化しているので、自分で力をつけて下さい

Res.4 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 21:46:41

こういう所で書ききれるほど、簡単なものじゃないです。
きつい言い方ですが、自分で調べて自分で学んでいかないと、人生が回って行かないほど複雑化しているので、まずは世界の歴史、特に経済に重点を置いて、なぜ戦争が起きるのか?なんの得があるのか?そして経済と宗教は切っても切れないほど密着しています。
宗教で経済が決まるといっても良いほどです。
ゆっくり自分で学んで下さい。
そうしないと、今日の情報は明日には役に立たない、プロの経済評論家ですら、よくわからないほど複雑化しているので、自分で力をつけて下さい

Res.5 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 23:12:32

単順に2さんがいってる通りです。天然資源が豊富で人口が少ないからってのが1番。
移民を入れて社会保障のネズミ講が持続可能だからってのもあるかもね。

日本は生産人口減少、後期高齢者増大で社会保障のサスナビリティが不安視、デフレ化による長期不況ってやつです。

多分来年後半くらいから軽くスタグフ化してきますよ。残念ですが経済はドンドンひどくなります。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 00:00:36


国の資源:カナダ>日本

仕事の効率:カナダ>日本
(更に社会システムの合理性:カナダ>日本)

政治に参加して国を変えようと
する気持ち:カナダ>日本


資源ばかりはどうしようもありません。が、
その他はやろうと思えば日本もできるはずです。


ちなみに日本も勝ってる物はあります。
お菓子が美味しい:日本>カナダ

しかしお菓子が美味しいのと、社会システムのインフラが
合理的とでは、どちらが重要でしょうか?



Res.7 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 00:30:00

お菓子、食べ物が美味しいが重要。
その分色々ほかの分野でもノウハウを持っている。
資源が無いからノウハウ、頭を使って生きています。
Co2削減、エコロジー最先端の日本です。

北米が地球温暖化を考えず、どんどん車を走らせるお陰で北極の氷がとけ、
眠っていたメタンハイドレートが噴出してきています。
このまま進むと一気に地球の温度が50度に達し、人類滅亡になります。
北米では北極の冷気が流れ込み東部では大雪になったりしています。
あれだけ多くの車をしかも長距走らせたら、どんどん温暖化になります。

止めようともせず、京都議定書や日本の意見に耳を傾けない。
温暖化は経済優先社会の北米や中国の責任ですね。
その点では

カナダ<日本
Res.8 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 00:35:11

>日本は生産人口減少、後期高齢者増大で社会保障のサスナビリティが不安視、デフレ化による長期不況ってやつです。

高齢者が増えることはずっと昔にわかっていた。
その時対策もせず年金の使いこみ、税金使い込みをしていたんですよ。
消費税上げて社会保障に?
では3%5%8%の消費税どこにいっちゃったんでしょうね。
結局は公務員の給料か退職金に消えているのですよ。
公務員なんか半分に削減すべき。
年金機構など天下り先をやめ、役所が一括してやる。

>多分来年後半くらいから軽くスタグフ化してきますよ。
たぶんじゃないです、すでにスタグフに突入しています。
円安で商品の値段が上がりにあがっています。
あの安い衣服の売るユニクロ、昔は1980円の品物が多くあったそうですが
今では同商品が3000円以上だそうです。
明日が選挙公示です。
私は一貫して自民党投票はせずです。


Res.9 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 01:11:51

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html

公務員の人員とコストは歳出に対しての割合として微々たるものです。
歳出の多くは高度成長期には社会資本(を通じた土建)へ、現在は社会保障(を通じた医療介護)へです。

第一、消費税では足りずに既に1000兆以上の赤字を「おじさんが死んだ後の納税者」が支払う必要があるので、おじさんは「責められべき世代」ですよ。政治の不作為をし続けた世代として。

今の日本の状況は「それを良しとした時代時代の日本人投票者の総意」としての現在です。

「高齢者が増えることが分かっていながら対策を則さない政府を選び続けた国民」
「使い込みができるような社会を許した国民」
「公務員の数が過大であるならそれを是正する政府を育て、選ばなかった国民」


「私は悪くない、他の馬鹿な(でも悪賢い人に騙された無垢なでもいいですが)国民が勝手にやったこと」でもその責務は同じ国民であれば一緒に背負わなけりゃ。

「名もない他人」を「今更」糾弾して自分の潔白を叫んでも意味無いですよ。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 01:21:51

答えはずばり資源国とそうでない国との違いでしょう。

たとえば、ある人の家の庭から石油が湧いてる。それを売って暮らせれば、あくせくしなくていいですよね。
ある人の家の庭は広大な森林があっる。その木を切って売ればあくせくしなくていいですよね。

でもあなたの家の庭からは何も出てこない。そうなると生きるために外に出て「労働力」を売るしかない。
つまり働くのをやめたら終わりってことです。

庭から何かが出てくる家と、何も出ない家。
不公平といえば不公平ですが、そういうものです。

資源国とそうでない国の違いは大きいです。
たとえば産油国なんかは所得税すらないところが多いです。
アラブなんて結婚したら祝い金くれたり住宅くれたりするみたいです。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 01:48:16

オイルの資源も温暖化に悪影響がわかったのでこれからは不利。
資源だけでノホホンとあくせくせず生きるとバカを作るだけ。

>つまり働くのをやめたら終わりってことです。
↑人間働かず、頭も使わず生きたらバカと認知症になるだけ。

>庭から何かが出てくる家と、何も出ない家。
不公平といえば不公平ですが、そういうものです。

現実問題、貴方の庭からは何か出るのですか?
何も出ないのでしょう。
ウチの庭からは何も出ませんが、頭、技術つかってずいぶんお金も入りますよ。
ありがたいことです。

資源国がどうこうより、足元のあなたは?
わらえる。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 02:18:15

>高齢者が増えることが分かっていながら対策を則さない政府を選び続けた国民」
「使い込みができるような社会を許した国民」
「公務員の数が過大であるならそれを是正する政府を育て、選ばなかった国民」

そのとおり国民が悪いのです。
ですがそういう時代もあったということです。
今は国民も馬鹿じゃない。将来を見据えて厳しい目で見ていかねばならないのです。
私は自民党に投票なんてしやしない。
といってこれといって妥当な政党なし。どうしましょうね。
若者の投票率がよくないですよね。70代以上の有権者は昔から自民党一本やりの方が多いんですよ。
特に地方のお年寄りです。
民主党が解散して選挙しました。
私は自民党など投票しませんでした。
今回も絶対に投票はしません。



Res.13 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 03:00:18

うちは代々、自民党。他の政党の話もきいたけど、結局ダメだった。

何にも生産しないで、または会社の経営者でもない人が机の上で何かごねても説得力がない。
結局お金がどうやったら最大限に回るか、まわしていくかが分からない人が政権を取ったら、どうなったか?

結果は明白でしょう。
JALをつぶしたのは民主党です、東電を国営化したのも民主党です。

それ足りない分、税金で穴埋めしました。結果、JALや東電の同業者は何かあっても国が助けてくれるだろうと借金も減らさない、成長もしないのに拡大を続けています。

今のところ残念ですが、アベさんが一番まともです。自民党がいい訳ではありません。他にいないんです。

今回も盛り上がらない選挙、自民党ですね。

他に選択肢がみあたらない。

Res.14 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 03:02:29

>Res.7
>その分色々ほかの分野でもノウハウを持っている。
資源が無いからノウハウ、頭を使って生きています。


では、何故日本は結果が出せないのですか?
何故国の借金は年々増えてるのでしょうか?


資源が無い事について考えるのは時間の無駄です。
どうにもならない事ですから。
それよりも仕事の効率だとか、それこそ日本が持ってる
ノウハウを上手く使える仕組み考える方が先です。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 03:31:52

では、何故日本は結果が出せないのですか?

若者に老人が席を譲らないから。
自分たちの年金、健康保険は権利です、足りない分は若者から。

これでは若者がやる気になりません。子供も作りません。その上、会社や組織で威張られて、給料はバブルのときの8割の老人、バブルのときの5割の若者。

老人がいなくなる40年後まで成長は難しいですね。
Res.16 by トピ主 from 無回答 2014/11/30 12:27:55

トピ主です。

みなさんありがとうございます。
馬鹿な自分なりに、一つつかんだことは、資源大国かそうでないかというのは経済や経済システムに大きな影響を与えているということです。
確かに、資源を切り売りしてお金が得られる分、国民の労働力は日本より少なくてもいいかなと思えました。(的外れでしたらごめんなさい)
Res.17 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 13:30:45

>これでは若者がやる気になりません。子供も作りません。

↑そういう日本の草食系若者(ばか者)はさっさと日本から出て行ってください。
やる気のある、子供も作る、肉食系外国移民を受け入れれば良いですから全然困りませんので。
Res.18 by ぼった栗 from バンクーバー 2014/11/30 13:40:14

↑日本の洋ナシ不登校児を預かります。
カナダにどんどん送って下さい。
家には1匹すでにいますがそれでもよければ。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 16:37:35

でもねー、
今後どうなるか分からないですよ。
何と言っても、カナダはオイルと鉱山資源で成り立っている。
昨日の原油価格では、カナダのオイル会社は全て儲からない。
中国の経済悪化と強い米ドルのお陰で、鉱山資源の価格は下降が止まらず。
テックの株価を見たら、一目瞭然。
アルバータのオイル会社は、先売りしているから、半年先位までは何とか
やって行けるが、其の先は地獄が待っている。
アルバータもこのまま行くと、セールスタックスを入れないと財政破綻。
BCも、嘘つきクラークが大風呂敷を広げて、LNGで財政は良くなると言って
州民を煙に巻いたが、米国のシェールガスの量産で、カナダ天然ガスの価格に競争力なし。
ましてはパイプラインの建設反対が多いし、液化工場の建設に3年は掛かる。
外国資本でと思っていた計画が殆ど進展なし。
掘れば、何かが出てきて売れるのは間違いないけれど、
外国に頼るカナダの経済の先行きは問題。
このまま行くと、日本より経済が悪化する可能性が高い。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 16:41:03

>資源を切り売りしてお金が得られる分、国民の労働力は日本より少なくてもいいかなと思えました。

これ過去の話になっている。ナイジェリアやリビアは確かに石油はたくさんあるけど、ひとつも国民は豊かになっていない。
サウジアラビアが超豊かなのはサウジアラムコ石油という会社はほぼサウジ国の資本だから。

カナダ、相当石油会社の株、鉄道会社の株、パイプラインの株を外国に売ってしまって、資源や資源輸送からの利益がだんだんカナダに残らなくなってます。カナダ最大の石油会社はアメリカ人の富豪が大株主でCPレールも彼が大株主、CNレールもビルゲイツが最大で最強の株主です。またハスキーエナジーは中国人がほぼ支配しています。

わかんないですよ、カナダも。資源の利益がカナダに残っているうちはいいですけど。日本と違うのは製造業は貧弱なので資源がこけたら一発で終わりです。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 16:49:25

資源の豊かなカナダといってもいつか枯渇するときがくる。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 16:59:54

ギャハハ
Res.23 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 17:30:51

>資源の豊かなカナダといってもいつか枯渇するときがくる。

ロシアなんか資源の金庫だけどひとつも豊かになってない。
資源もある意味神話に近くて何の保障になるものでもないよ。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 17:35:58


資源の金庫www

宝庫だろ!あほ!
Res.25 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 18:56:13

金庫だよ、鍵がいるから。
まだロシアはその金庫の鍵を手に入れていない。

Res.26 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 19:41:51

日本はデフレ経済に慣れてしまい、また国民性から企業などは利益が逼迫していても価格の上乗せはあまりできない雰囲気、消費者も安いものを求める、もしくは、貯金に励む国民性など関係しないでしょうか?
カナダは企業はすぐに価格転嫁しますし、国民性というか、価格ばかりを追わないというか・・?やはり国民性の違いのような気がしますがどうでしょうね?
Res.27   from    

関係者からの申請により削除しました。
Res.28   from    

関係者からの申請により削除しました。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 21:58:55

そうですね。私26ですが、純粋な日本人なので「?????」と思いました。削除してください。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 04:11:09

HSBCもシティも日本から個人事業撤退を表明して、何かたくらんでるなと思ったら、こういうことですか。。。。。。。

アメリカも中国も守ってくれない孤独な国。早く気がつかないと。
韓国も日本もほとんど同じ状況だと。隣の国笑ってるより早く脱出するか、日本で生き残れるよう準備しな。

年金も健康保険も介護も国をあてにしていたら、確実に裏切られます。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000062-reut-bus_all


Res.31 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 04:22:01

>日本で生き残れるよう準備しな。

ハイハイ、情報検索にふりまわされたあなたへ。どうぞご心配なく。
日本国でなく何時でも自分で生き残れるようにしていますのでハイ。
ご自信の心配をしてくださいね。W
Res.32 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 04:29:24

Res30の文章ではあまりカナダでも稼げていないなW
可哀想。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 06:16:11

稼げてないよ。ミリオンとあるから3万ドルの配当と貯金で十分。
日本人は心配したほうがいいよ。今日はたぶん米ドルに対して120円になる。
2年前の5割引、防衛しないと。国より自分の生活力。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 06:22:12

↑Are you Japanese?↓

>日本人は心配したほうがいいよ。

Please don`t worry about that.

Res.35 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 06:30:57

たしかにね。でも稼がせてくれたのは大半は日本、中国、韓国のお客さんだから、あんまり不憫な思いはしてほしくないのよ。

Res.36 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 06:33:53

CAD/JPY104.550から上がらず。
カナダドル売りで利益UPしてきたよ。W
国に頼らず自己防衛なのら。

Res.37 by 無回答 from 無回答 2014/12/01 06:42:14

がんばりな!

カナダドルは石油と資源が下がってるうちは未来はないし、機軸通貨じゃないから。
重要視しなくてもよくない。

問題は対米ドルだよ。


Res.38 by 無回答 from 無回答 2014/12/02 15:58:52

Res.39 by 投資家 from 無回答 2014/12/04 05:37:31

R37
そうですね。対USですね。
最近はトレンドが発生しても伸びず、すぐ壊れるからやりにくいですね。

Res.40 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 05:44:31

と知ったかぶりするノダ
Res.41 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 05:50:40

最近2007年と同じような傾向があって企業は最高益なのにリストラを始めている。特に米系金融機関。

USD独歩高だったけど、ここのところ日本円が離れましたよね。だいじょぶかな日本円?、ガソリン価格が下がってるのがせめてものいい話題だけど。
Res.42 by 投資家 from 無回答 2014/12/04 06:15:44

R41
日本は先月まで165円ぐらいしていたガソリンが急に下がり1L、本日140円台(レギュラGAS)です。
USD対円120ぎりぎりで下げだしましたね。これ以上ドルが上がらないよう日銀とかまた介入している感じも?(笑)2008年頃、何も投資とか知らず、リーマンで数百万溶かしたので、それ以来投資金額をものすごく減らしたので退場にならず6年目、ずっと勉強中です。グランビルとかMACDとか売りか買いかとかどこまで利益を伸ばすかとかだいぶわかってきました。お互いがんばりましょう。
昔はトレンドもつづいたのですが、最近トレンドがずっと続くのは、円高日本、円安日本でほかあまり見たことないですけど(笑)

Res.43 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 07:55:36

Res.44 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 08:32:06

アジア通貨危機の前夜のよう。

中国は名実ともにGDPや他の指標でも世界一になった。

日本もバブルのときの一時期はそんなかんじ、都内の土地だけでアメリカのすべてが買えるほどの資産価値に。怒ったアメリカは公共投資の大幅増額と内需の拡大を日本に申し入れ、莫大な額の投資を約束させられた。(内需で生産に貢献しない投資)
おかげで市役所、役所と高速道路、新幹線ばかり立派になり、新幹線と高速道路ができた地方は人が流失してほぼ全滅。

今、中国は同じことをしている。人民元が危険だね。日本は中国が目立ってくれればアメリカが手心を加えてくれるからいいけど、人民元がこけちゃったら、世界経済の第二のアルマゲドンだよ。

選挙が終わってアベさんが株価対策を打って株上がったら全面売り、円も株もする予定です。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 08:40:55

嫌韓の話題以外全然付いていけないノダ
Res.46 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 08:50:45

韓国はもういいよ。
かわいそうだけど通貨でも産業でもこの先5年、ビジネスチャンスのない国になった。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 08:55:42

中国が終わる、人民元が終わるって数年前から色んな人がずっと言ってるけど全然おわんないじゃん。
世界中の国が中国に依存してて終わると困るから終わらないよ。

>選挙が終わってアベさんが株価対策を打って株上がったら全面売り、円も株もする予定です。

アベノミクスで7%もGDP下がりまくって株暴落してんのに馬鹿じゃないの?
Res.48 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 08:59:33

↑中国が終わるのではなくて、中国が牽引していた世界経済が終わる。
またはアメリカがギブアップしないといけなくなる。
だけどアメリカはギブアップしないから。

どっちにしても荒い波が打ち寄せるよ。香港とかもだいぶ西洋はいろいろいじっているみたいだし。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 09:03:39

アベのミクスは年金を5年間、今の水準ではらうことに成功しました。
それは後世が判断するでしょう。5年後にはアベさんはいないですし。
もう破綻が決まっているのを延命した功績はありますよ。

今のところの最後の花火は2020年、東京オリンピック。
次の花火をあげないといけないけど、移民、安楽死、年金、医療をハードランディングで解決しようとする政治家はいません。

Res.50 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 09:19:15

もう、福島も経済も年金も医療も待ったなしです。
だれも、学者も有識者も政治に携わるひともどうやっていいかはわかりません。

だけで、今。ここにある問題(爆弾)をひとつひとつ、解決します。それが正解か不正解は誰にもわかりません。変わることは恐い。でもやってみないよりはいいです。

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

Res.51 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 12:02:24

目の前にある問題を先送りして責任逃れする事は日本人の美学。
一つ一つ解決していくなんかありえません。
一つ一つ先送りして解決したかのように錯覚するだけです。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2014/12/04 13:54:48

↑日本もそうだけど、官僚機構の進んだ国、韓国、中国の特徴でもあるよね。
共産主義が特にそう、先送りしすぎて潰れちゃった。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2014/12/06 14:41:03

どなたか続きないですか?経済の話題楽しいです。みなさんよくご存知ですよね。やはり選挙後、動きがありますかね。USドル121円行きましたね。リーマンショック前の動きとほんとそっくり。
Res.54 by 無回答 from 無回答 2014/12/06 16:37:39

カナダドルはどこまで行きますかね?換え時を狙っています。金曜の終わりは106でしたけど。
Res.55 by 無回答 from 無回答 2014/12/06 18:36:54

アメリカは利上げの用意ができているようです。
そうなるとカナダも追従。
日本は?
このまま低金利を続けているとどんどん円安に向いていきます。
要するに円を売って米ドルやカナダドルに乗り換えです。
お金は金利が高いほう集まります。
日本は正念場です。
このまま円安が加速すれば、物価の上昇は止まるところを知らずどんどん続く。
80%の国民の生活はますます厳しくなる。


Res.56 by 無回答 from 無回答 2014/12/06 19:29:17

↑しばらく大丈夫ですよ、オイル、ガソリン、軽油なんかが下がっているうちは。
これが上がってきてさらに円安が進めば本当にやばいです。

また中国が利下げしました。対元ではそれほどの下がりではなくなります。

戦争が近かったり、緊張が高まると米ドルの独歩高になりやすい。
これが本当でないことを祈ります。

Res.57 by 無回答 from 無回答 2014/12/06 19:31:48

為替は誰にも分かりません。
ただ選挙結果がサプライズだと大きく動く可能性がありますから、今はちょっと博打です。
リスクを取りたくないのなら今変えたほうがいいと思います。大きく儲かりも、大きく損もしない可能性が高いですから。

Res.58 by 無回答 from 無回答 2014/12/08 08:23:18

石油が異常に安く、円も異常に安い。

神風、あと3ヶ月も続けば本当に神風。
日本は運がいいのかもしれない。


Res.59 by 無回答 from 無回答 2014/12/08 20:40:57

たぶんその後も運が良いと思われます。
Res.60 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 07:54:12

>日本はデフレ経済に慣れてしまい、また国民性から企業などは利益が逼迫していても価格の上乗せはあまりできない雰囲気、消費者も安いものを求める、もしくは、貯金に励む国民性など関係しないでしょうか?

いろんなものがかなり値上がりしてますよ。今値上げラッシュです。ニュースによくでてるけど。
急激な為替の動きで、さすがに上乗せしないなんて、無理無理。
Res.61 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 11:17:45

昔から円高還元には厳しいが、円安便乗値上げには手が早かったもんね。

ワーゲンは円高でも値上げしたけどw
Res.62 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 11:59:34

>いろんなものがかなり値上がりしてますよ。今値上げラッシュです。ニュースによくでてるけど。
急激な為替の動きで、さすがに上乗せしないなんて、無理無理。

これはいいことですよ。箪笥や普通預金にいれらて溜め込まれた年金が市場にでてきますから。
使わなければ目減りしますから。

日本は他の国と違って金持ちから貧乏人までだれにもたのまれもしないのに貧乏になる選択をしためでたい国。


Res.63 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 15:26:58

>いろんなものがかなり値上がりしてますよ。今値上げラッシュです。ニュースによくでてるけど。
急激な為替の動きで、さすがに上乗せしないなんて、無理無理。

そうなのですか?メディアではそのように聞きますが、実際田舎の母親と電話で話すと、そんなに物価が上がってるようではなかったので、メディアがまた大袈裟に言っているのではないかと思っていました。それに、なんだかんだと、日本は他国に比べたら良い方にも思われますし。こんな状況でも官僚の給与が上がりましたしね。

>日本は他の国と違って金持ちから貧乏人までだれにもたのまれもしないのに貧乏になる選択をしためでたい国。

貧乏になる選択とは、それはやはり現政権を選んだ、と言うことなのですか?
Res.64 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 16:09:58

↑いや、昔から。
エリツリンが日本から社会主義を学びたいといったぐらい。

金融社会主義指導者不在個人主義排斥全体主義王朝日本共和国

所有者のいない会社、グローバル化したといってもトヨタの社員と社長の給料の差は20倍以内。
(欧米では100倍の倍率)

だれが指導しているのか分からない護送船団体制。

何を決めても金持ちから下まですべて影響を受ける国民総中流志向国家。

子供と親の夢は子供を公務員に!お受験に、超学歴、社歴社会。

徳川時代末期とほぼ同じ。経済は鎖国、誰もリスクを取らず、安定志向。積み上げてきた富も尽きて閉塞上体。

戦争は教えても教えなくてもいいけど、400年続いた徳川時代がどうやって終わったかはよく教えたほうがいい。徳川家康はすべてを見越して戒めていた。家康でも勉強したほうがよっぽどいいや。

もし時代が変わるならたくさんの血を流してハードランディングしないといけないけど、まだ準備はできてない。
Res.65 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 17:02:41

戦争で景気回復のパターン?
それは避けたいね。
Res.66 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 17:10:37

↑戦争で人殺しはできないけど、間接的に援助(対発展途上国)をしないとか、金融覇権(ギリシャ、キプロス、スペイン、イタリア)を握ってとかで間接的に戦争をする。
サイバーアタックで銀行機能を止められた韓国もあるし、今石油をダンピングしてロシアの経済力を削ぐなんてやりかたの戦争だよ。

だから劇的になにかが変化することはない。いやらしく、ネチネチと冷戦状態で相手が白旗を揚げるのを待ってる。20年とか30年とかたたないと何にも変わらない。
その間に高齢者は爆発的に増えて日本は破産する予定だけど、お札を刷ってオリンピックまで延命に成功はした。オリンピックも来た。その先、何をするのか?それはもう安倍さんの仕事ではないと思う。

Res.67 by 無回答 from 無回答 2014/12/09 21:10:52

経済なんて中央銀行がメインでコントロールしているから、一般庶民がどう予測したって読めるわけないよね。

Res.68 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 05:42:19

↑コントロールできいたら経済危機はおきません。
コントロールできているように見えるだけです。
韓国の中央銀行が先にだめになります。そのとき何が起こるかちゃんと日本人は見つめないと、同じことをすることになります。

インフレに火がついたら火事を止められません。デフレに固まったら寒くて動けません。

日本の中央銀行はデフレに凍った経済をガソリンをまいて溶かしました。だけど、調度いい温度にいつまでもコントロールできると思ったら大間違いです。
Res.69 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 06:37:02

中央銀行って何する所?

景気によって金利とか色々コントロールしてるじゃん?
「お金刷ります」の一言で、為替や国債が大きく変動し、「やめます」でまた変化。

どの国の中央銀行も所詮人の子。
仕事より個人の利益には絶対目が向かない!っていう聖人君主にはなりきれないでしょ。


Res.70 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 08:14:03

↑イギリスやドイツ、アイスランド、韓国の中央銀行みてみな、マーケットに飲み込まれてあえなく敗退。

日本はいままで何とかハゲタカにやられないですんで、ハゲタカを撃退してきたけど、今度はそうもいかないらしい。スイス、ドイツ、イギリス、アメリカの金融機関は巻き込まれてはたまらないから日本の事業から次々撤退しているよ。去年から今年にかけて。
Res.71 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 08:14:41

↑うるさいから書いておくけど、ドイツは戦前ね。
Res.72 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 16:18:07

>そうなのですか?メディアではそのように聞きますが、実際田舎の母親と電話で話すと、そんなに物価が上がってるようではなかったので、メディアがまた大袈裟に言っているのではないかと思っていました。

田舎ってどこですか?うちはいつも電話で話してるけど、値上がりは話にでてきます。値段を気にせず買い物している人には関係ない話かもしれませんけどね。
Res.73 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 16:23:33

ガソリン、燃料費は半年近く下落しているから、すぐに価格に転嫁しなくていいらしい。
東京は食料品の値段の変化はほとんど感じなくていいそうです。

激安の外食店、ファミレスなんかは値上げしているらしいですけど、値上げがあればコンビ二と外食を控えて対応するので、問題もないらしいです。

Res.74 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 18:54:01

何をおバカなレスを書いているですか。
らしいです、〜そうですなんていい加減レスを書かないで下さい。
確かにガソリン価格は下落した。うちのあたりはリッター150円前後です。
消費税8%後便乗値上げが後を絶ちません。
そこへきてこの円安。
食品商品の原材料のほとんどは外国に頼っている日本。
続々と商品値上げ。または価格同でも内容縮小。
牛丼で有名な吉野家、当時270円(並)が300円に値上げしたと思ったら、
380円に値上げだそうです。

Res.75 by おじおばさん from 無回答 2014/12/10 18:56:39

ケケケ
どうだ!日本に帰りたいか?
クズどもが



Res.76 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 19:54:30

安倍さんが赤い人を北朝鮮に移民させたり、二重国籍で日本国籍を持つ不法な外国人を本国に送還したらかえるよ。

Res.77 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 19:55:43


これから真っ赤に染まるんだから、一生帰れないデスね!
Res.78 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 19:56:31

>食品商品の原材料のほとんどは外国に頼っている日本。
続々と商品値上げ。または価格同でも内容縮小。
牛丼で有名な吉野家、当時270円(並)が300円に値上げしたと思ったら、
380円に値上げだそうです。

>またー、牛丼なんかは便乗値上げではなくて一人店長のブラックレストランが叩かれて二人勤務になって人権費が上がったのもでかいよ。
Res.79 by 無回答 from 無回答 2014/12/10 19:59:37

>これから真っ赤に染まるんだから、一生帰れないデスね!

無理だよ。自民党圧勝の可能性が高い。

中国について、真っ赤になったら、アメリカ様に皆殺しにされるね。

Res.80 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 06:29:38

日本は企業が儲かってても、一般市民に還元されないんだよねー。ニュースではソニーやトヨタが貿易で損した話しばっかり流して、わざとやってんじゃないのと思う。会計が国際基準に合わせるようになったから、もうあんまり不正はできないと思うけど、実際どうなってるんだろうなぁ?

京都議定書はカナダは抜けて正解だよ。あれ、厳しすぎて無理、無理。
基準を守れなかったらどうなるか知ってます?
CO2オーバーした分の枠を、してない国から買い取るの。
そうすれば世界的に見れば、CO2増えてないよねっていう感じなんだけど、日本みたいな工業国はどんなにキツキツにやっても基準をオーバーしちゃう。だからヨーロッパからCO2枠を買い取ってる。

Kyoto Protocolとか名前付けて、持ち上げて日本に集ってるだけ。
だからアメリカもカナダも入らないのよ。バカ見るから。

Res.81 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 07:37:08


会社が儲かった分は会社と株主の物だからね。
それでも余った際にやっと社員の物になる。

ソニーはクソみたいな商品ばっかり売ってるから利益出せないのは納得するとして
トヨタは円高対策してたところで円安になったから、少々手間取ったんじゃないでしょうかね。
結構海外生産に切り替えてたはずですから。
Res.82 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 12:47:25

↑日本、アメリカは特殊なんだよ。
儲かった分は会社と株主の物なんだけど、国が強制的に配当に源泉課税する。
日本人も外国人も関係ない。

平成26年1月1日〜平成49年12月31日
一律20.315%(所得税+復興特別所得税15.315%、住民税5%)

ほとんどの人は申告不要を選ぶから実質取られっぱなし。

だから配当は会社と株主と国のもの。
構造は中国に近い。
Res.83 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 14:38:23

>田舎ってどこですか?うちはいつも電話で話してるけど、値上がりは話にでてきます。値段を気にせず買い物している人には関係ない話かもしれませんけどね。

かなり田舎ですよ。九州の。母親も年金で、値段をかなり気にしないとやっていけない状況ですが、安売りで色々買ってくるようで。聞くと値段が安くていいなぁ〜と思ってしまいます。カナダなんてセール時でも企業は20%以上は利益とれてますよね、きっと。Save onなんかは、普通の販売価格だったら50%くらいとってると思います。
Res.84 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 14:49:22

なんか企業が利益出したら悪いみたいな言いグサですな

原価20万の車を100万以上で売ってるトヨタは悪!とか言いそう。
Res.85 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 15:04:38

違います!そういう意味ではありません。誤解しないで下さいね。日本とカナダの販売の仕方の違いを言いたかっただけですので。。
Res.86 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 16:41:08

コンビ二なんかは4割から5割の粗利益になるけど(仕入れ価格100円、儲け50円)、
人権費いれたら時間に売り上げが3200円以上で人権費二人分の利益しかでない。しかも光熱費等がかかるから
最低1時間6000円は売らないと儲けにならない。

1日24時間で14万4千円の売り上げがあってやっと(損益分岐点)。フランチャイズに払う分を入れて自分の給料入れたら17万売り上げないと年400万の年収にならない。

楽ではないよ。どこでも。粗利は5割でも少ないくらい。

それを文句いわれても。。。。。。。


Res.87 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 16:45:51

(販売価格100円、儲け50円)
Res.88 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 20:58:00

カナダは物価高いってよく聞くけど、本当にそうかなー?

だいたいファーストフードのハンバーガーコンボが11ドルくらいとして、、日本だと600円くらいだから、確かに高く感じるのはわかる。でも、最低時給を考えると妥当な値段じゃないかと思うんだよね。

日本だとまだアルバイト700円スタートとかざらにあるし。

スーパーのグロッサリーは?高い感じがするけど、グラム単位で割ったら日本と変わらないんじゃね?と思うんだよねー。ってか、肉も野菜もカナダの方が安いと思うんだけど、、
乳製品くらいかな?日本の方が安いの。
Res.89 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 21:02:26

鳥の胸肉は日本の方がかなり安いですよ。日本って言っても地方ですけどね。東京は高いのかもしれませんが。
Res.90 by 無回答 from バンクーバー 2014/12/11 21:15:50

↑鶏肉はこちらの方が高いですよね。
他の肉もスライスされているものは高いような。塊の肉は安いですが。
後は、不動産・レントが高いから、少しくらい他のものが安くても、
結局は日本より高くなるという感じでしょうか。
Res.91 by 無回答 from 無回答 2014/12/11 21:51:12

つーか、こうやって色々書いている内にもバレル60を割って、カナダの為替安+景気悪化がこれから来そう。

カナダも日本を笑っていられずにスタグフが来るかもよ。
Res.92 by 無回答 from 無回答 2014/12/12 07:03:37

池上彰「日本の借金はもう限界 国民の預貯金を全額没収するしかない」

8日放送の「ここがポイント!!池上彰解説塾 3時間スペシャル」(テレビ朝日系)で、池上彰氏が、日本の借金の行く末について強く警告した。

番組では、池上氏が日本の借金問題を取り上げて解説した。
番組によると、国の借金は2014年9月の時点
で約1,038兆円に及ぶが、政府の保有資産を差し引くと、実際は約400兆円だとみられる。

しかし、池上氏は番組中、対GDP比での「2014年度債務残高ランキング」を見せて解説を始めた。
このランキングでは国の経済力も加味されており、日本は対象31ヶ国中、財政難が伝えられるギリシャやイタリアを抜いて1位となっている。

また、池上氏は「他の国は増えたり減ったりしているのに、日本はひたすら右肩上がりで増えている」と指摘した。
この状態が続くと、政府が発行する国債の買い手がいなくなるため、これ以上の借金が難しくなるそうだ。
この場合、国のサービスを一切受けられない事態になるのだが、池上氏はこの悪夢のシナリオについて「遠い将来無いとはいえないよ」と予測した。
さらに「このままでは、国民が保有する1,000兆円分の預貯金を全額没収するしかない」と警鐘を鳴らした。

そして、日本と同じく借金漬けで「ヨーロッパの病人」と呼ばれたドイツの解決策を紹介した。
ドイツ政府は「失業保険の削減」「健康保険の自己負担額引き上げ」などの大胆な施策を採り、大幅に持ち直したという。
池上氏は「さあ、日本にこれができますか?」と痛みへの覚悟を問いかけた。
2014年12月9日 16時23分
http://news.livedoor.com/article/detail/9557217/
Res.93 by 無回答 from 無回答 2014/12/12 07:06:12

BCとON、QCは大丈夫、カナダドル安になれば残ってる工場が息を吹き返すから。

問題はAB、予算が足りなくて消費税でも導入しないといけないような様子。
今年はまだ何とかいけるけど、来年は他の州にお世話になる勢い。
でも調度いいかも、いままで威張ることができるほど豊かだったから。
特にON、QCは今までABに馬鹿にされていたから、ざまあみろの勢い。
だけど、結局助けることになるけどね。同じ国だから。

カナダの強さは資源の値段が下がっても工業がまだあるから、調節できること。
しかも工業は石油の値段が安ければ安いほど有利。


Res.94 by 無回答 from 無回答 2014/12/12 07:18:26

日本は税金(消費税)を50%に上げてもダメ。

麻生さんじゃなけど、子供がいないのが問題。
移民がダメなら子供をたくさんつくらないといけないけど、日本人は自分の自由が優先なので、子供はあんまり欲しくない。

それがダメなら若い移民をなんだけど、老人が特に賛成しない。

全く生産しない老人を2人の60以下の労働者で支える。無理、でも殺すわけにいかないから、若い人に払わせるしかない。どこまで若い人が我慢できるかが焦点だけど、民主主義で多数決だとあと30年老人が過半数だから難しい。大変だよなー。

ハーパーが学者でよかったね、カナダは、日本の失敗を本当によく研究してる。カナダは年金は67歳からで将来は70歳の予定。日本よりだいぶ時間があるよ。先手打ったから。


Res.95 by 無回答 from 無回答 2014/12/12 07:30:05

トヒ゜ヌシさん、本当にそうですよね。
日本に住む親や兄弟が可哀想になりますよ。

やはり 結局のところ、政治家の質の違いではないでしょうか。

とくに 日本は外交が下手です。
日本は 巨額の援助を諸外国へしています。
それなのに 全然 感謝されていないし、、
そのうえ もっともっと、と要求がくる始末です。
国内で災害があるたび 世界中から寄付が集まっているというのに、
被災者達の現状を向上させるような政治は
どういうわけか存在していないようです。

一方で ある一定の人達に仕事が集中していることも
問題の一つではないでしょうか。

想像してしまうのですが、
あと50〜100年の間に日本という国は
消滅してしまうだろうな、と。
(ある国の植民地と化するでしょう。)
Res.96 by 無回答 from 無回答 2014/12/12 08:06:17

↑経済的に中国の10分の1の国になって中国の経済を支えるのが有力。

これになるためにはアメリカと中国の関係が今のままなのが前提です。
Res.97 by 無回答 from 無回答 2014/12/13 09:53:16

でもアメリカはやはり日本は渡したくないのでは?
借金沢山あるけど、基本働き者の国ですから。。
Res.98 by 無回答 from 無回答 2014/12/13 12:00:52

日本はアメリカの商売敵になったから、中国を助けようが、日本を助けようがそんなにかわらない。
もうどっちかっていうとCHINAMERICAが定着した。急に誰も人権っていわなくなったでしょう。
Res.99 by 無回答 from 無回答 2014/12/13 16:54:42

Res.100 by 無回答 from 無回答 2014/12/14 08:58:09

↑こういうサイト情報はよく見かけて以前は読んでいましたが、これらの情報のどれだけが真実なのか、わからないものですよね?だから今は表の情報も裏の情報も適当に読んでいます。でないと後で辛くなりますから。。
Res.101 by 無回答 from 無回答 2014/12/14 09:42:32

裏とか表とかで見るから、辛くなったり不信感になるけど、そうじゃなくて、ある事実を別方向から見る、または考える、そういう習慣を持つ事が、これからのサバイバルスキルだと思いますよ。

今までの日本人は、疑わなさ過ぎた、真正面から捉えすぎたと感じます

Res.102 by 無回答 from 無回答 2014/12/14 13:31:11

なので私は両方の情報を別の視点で見ていますよ。どちらもどっち。自分をしっかり持っていれば大丈夫ではないでしょうか?
Res.103 by 無回答 from 無回答 2014/12/14 23:36:09


同意です。自分がしっかりしないと。どこの国でも絶対大丈夫というものはありません。
Res.104 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 16:18:13

日本は選挙が終了。
自公圧勝。
だが100人の有権者のなかで自公に投票したのはたった25人ということなので
安部さんはもろ手を挙げて喜べません。
あるTV番組で、労働者の8割が中小企業で働く人たち。
この人たちの給料は上がっていない。上がったのは物価だけ。
これで国民のすべての給料が上がったといえるのかという質問に安部さん逆切れしたそうです。
彼は自分や公務員の懐だけホクホクになればOK.
3%の5%の8%のそして10%の消費税はすべて公務員給料や退職金に回ってしまう、またしまったのです。
われわれ底辺の国民は生活がますます苦しくなるだけ。

Res.105 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 16:19:23


日本て先進国の中でも格段に公務員の給料が低いんだけど、何いってんの?
Res.106 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:00:52


今の時代、本当に公務員が必要かよく考えてほしい。
たとえば、年金。
65歳からすべての日本国民に支給、支給額は一律。(首相、公務員、自営、会社員)
そうなると、税務署年金機構、地方公務員、これだけで半数カット。
今の時代は昔のようにすべてを手作業で仕事をするのではありませんので人はいらない。
たとえば100人の公務員がいたとすると今は30人で手が足ります。
↑は基礎的能力が欠如しているのでのんきなことがいえるのだろうが、
すでに30数年前から高齢化と年金制度は危惧されていたのです。
農業の需給率にしても大昔から50%60%だから保護しないといけない。
何も改良されていない。
そこに携わる公務員は0で結構。
何も解決してこなかった。
30数年前から公務員を10%づつカットしていたら今日本が抱えている1千兆円の負債は半分の500兆で済んだ。
公務員の退職金積立金、年金、それらをすべて計算するとおそらく現在の借金は300兆で済んだはず。
みんなすべてを公務員に食いつぶされてしまったのです。
消費税は社会保障に充てるといっているよね。
どういうことかわかる?
今の公務員制度の中の給料退職金手当て、年金が保証されるということです。
↑のかた
君には理解できるまいとは思うが反論があればどうぞ。
Res.107 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:06:48

>今の時代、本当に公務員が必要かよく考えてほしい。

公務員がいなくて社会がまわるわけないじゃん。
警察、消防士、社会福祉士、官僚、公立校の教師、みんな民間に委託するの?
キチガイ?
Res.108 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:20:23


だからあなたは基礎的能力0なんですよ。
今の公務員殿ぐらいいるか知っている?
答えてみてくれ。
それらに年間いくらの経費を調達しているか答えてみなさい。
Res.109 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:22:23

OECD諸国の中でも日本は公務員は少ないほうです。
議員、代議士は多いですけど。
Res.110 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:23:13

公務員の平均所得って日本がぶっちぎりトップじゃなかった?
だから他国に比べると圧倒的に汚職が少ないって聞いたけど。
Res.111 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:25:48

韓国をよく研究して、彼らはウォン安で失敗、選択と集中で競争を国内で阻害、すべてまとめてしまって国民生活は困窮、政治は経済政策の失敗で反日志向。

これ日本の将来になるかも、そうならないように。
韓国馬鹿にしてて、同じことしたら本当に馬鹿だよ。
Res.112 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:27:19

>公務員の平均所得って日本がぶっちぎりトップじゃなかった?

同じ国立大(旧帝国大学)をでて銀行に勤めたやつの半分の給料だよ。

だから日本のためと頑張る人以外は「天下る」。

Res.113 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:29:38

日本は他の先進国より公務員所得が低く人数も少ない。
ちょっとググれば出てくるんだから調べなよ。
公務員バッシングするのは簡単だけど、見当違いだよ。
Res.114 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:31:26

>OECD諸国の中でも日本は公務員は少ないほうです。
議員、代議士は多いですけど

だったらそのOECD どこの国でもいいから公務員数を書いてください。
ほかの国の礼をきょれるしてみてくださいな。
日本は人口が1億3千万ぐらいです。
では日本の公務員数とそれにかかわる諸経費を計算して提示してね。

Res.115 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:34:49

114はちょっと調べることもできないのか?
http://www.nippon.com/ja/currents/d10008/
日本の公務員数はOECD諸国の中で下から2番目。
Res.116 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:38:54

レス113
ちょっとググったらとんでもないランキングばかり出るんですが?www
Res.117 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:40:06


また基礎的欠如人間理解力欠如がわいてきましたね笑
話を摩り替えないでくださいよ。
日本の公務員の総数とそれにかかわる諸経費、、
どうなってるの?
小学生でもできる計算もできないのですかね。
君はそれでも大人としてやっているなんて相当おめでたいな。
結局誰も答えられないじゃないですか。



Res.118 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:40:39

公務員に捕まったからって復讐でしょう。

有罪判決を出した判事も憎ければ検事も憎い。日本も憎い。

性格悪いし、犯罪者丸出しだよ。
Res.119 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:41:31

レス117はレス115へです。

116さん、ごめんよ。かぶってしまったね。
Res.120 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:43:21

ああ。それから前北海道の公務員の給料乗せたよね。

ピンキリだから。

国家公務員の上級や東京都や横浜市の公務員なら、確かに民間よりかなりいいけど。



Res.121 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:43:53

>117

リンク先に全て書いてあるんだけど、読めないの?
資料元のOECD Libraryへのリンクもあるし、ちゃんとした資料だよ。
自分が気に入らないと変な資料っていうなんておかしいね。
間違いを認められない人に成長はないよ。
Res.122 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:45:00

>間違いを認められない人に成長はないよ。

共産主義は最後には必ず勝つんだと!
Res.123 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:47:03

おばかが沸騰中(笑)
結局誰も公務員数とそれにかかわる費用の計算すらできない。
基礎知識0
自分の書いたことを説明できないなんて論外だよ。
私?
そりゃ説明できるよ。だから堂々とかいているのさ。
さて私は出かける。
基礎的知識欠如者でレスを盛り上げてください(大笑)
Res.124 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:48:24

いや、あなた「たかじん」に出てる田島さんのようにボッコボコ。

馬鹿丸出しはそちら。
Res.125 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:50:12

>だったらそのOECD どこの国でもいいから公務員数を書いてください。
>ほかの国の礼をきょれるしてみてくださいな。

↑て書いておいて、
それでOECD諸国の下から2番目という資料が出されたら
憎まれ口を叩きながら逃げるの?
バカすぎ。
Res.126 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:55:14

おじさんが知りたい数字としては
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-17.pdf
国家公務員の人件費 57.6万人(55.8万人(注))5兆 996億円 (注)自衛官を実員数で計算した場合

ちなみに日本の国家予算は本年度103兆ですので割合からすれば5%です。また首にしても退職金積立や年金積立が減るわけではありません(寧ろ希望退職の割増退職金で寧ろ増えます)。

その上で。

1,まず日本において「公務員(でも大手企業でも同じですが)をクビ(懲戒免職)にする」には相当な落ち度がなければ不可能(詳しくは整理解雇の4要件で調べてみください)。これを無視して解雇にしても「裁判」で負けて職場復帰の上に、相当な損賠が必要になります。

2,次に
http://www.soumu.go.jp/iken/kazu.html
コチラのグラフに書いてあるように平成6年以降、急速に人員数は削減されています。(これは退職時に追加で新人を取らないと言う方法で、若年層の失業を押し上げる圧力にもなります)

3,また上の方が書かれているようにOECDの諸国の中ではOECDの「Government at a Glance 2009」という先進国での比較できるPDFがあります。

http://www.oecd.org/gov/governmentataglance2011.htm

まず政府・自治体のコスト内訳を示す「8.1. Production costs as a percentage of GDP (2007)」と、労働力人口に対する公務員の割合「9.1. Employment in general government as a percentage of the labour force (1995 and 2005)」をみれば比較可能ですが。

給与としてGDP割合で約7%(ちなみにカナダは12%)、労働力人口割合においては6%と(カナダは12%)他国よりぶっちぎりで少ないです。

あと、問題点として多分おじさんを始め「公務員を減らせばいい」という人は、その減った人たちが無職になる=つまり生活保護費が急増するという事を失念していると思います。

つまり「失業者が増え、働かないで貰える人が増えるだけ」ですので、寧ろ状況は悪化します。

Res.127 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 17:58:16


こんな数字をだしてもおじさんは結局文句だけ言って
(苦笑)(大笑い)とか言って逃げるだけだから時間の無駄。
Res.128 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 18:02:06

126さんご苦労さん、、調べたのですか。君はえらいですよ。
よくそこまで調べました。
だが大間違いです。
公務員は日本全体で300万人。
支払いが年間22兆円。
その300万人の退職金積立金、平均が2500万(年金受給額は私もよくわからないが大体そんなものでしょう)
これを計算してごらん。
これがすべて私たち国民の税金でまかなわれるのです。
出かける時間なので帰宅したらレスします。


Res.129 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 18:16:48

126さん

あなたがあげたのは
国家公務員の人件費 57.6万人(55.8万人(注))5兆 996億円です。
日本の公務員は地方公務員もいることをお忘れなくです。
私が提示した総勢300万人はうそではないですよね。経費だけは私の22兆円を少し上回っているようですがあながちうその数字ではありませんでしたよ。
日本国民誰もが誰もが知りえていることです。
皆さん当たり前を当たり前に理解できないのが基礎的知識0なんですよ。
でも126さんの調べてみようという精神はすばらしいです。
ひとつ知識が増えましたね。
でもカナダにお住まいでは無関係かな。
でも日本には両親や兄弟姉妹がお住まいでしょう。
公務員を半分に減らせば、それだけ財源確保できて消費税アップは不要なのです。

といっているうちの東京も雨が降り出しました。
さて、行きます。

Res.130 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 18:24:38

ただでさえ少ない公務員を半分に減らしてどうするのか
お前は警察消防その他公共サービスを使うなよ
税金かかって迷惑だから
Res.131 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 19:52:43

面白い資料見つけました。

『「国の予算を家計にたとえたら「月収30万なのに毎月53万円使う人」!?』
http://dilemmaplus.nhk-book.co.jp/talk/6477

収入に対して支出が大きいので借金。ずっと借金しっぱなしでもOKなら、このままでも良いと思いますが、そうはなかなか問屋も卸さないでしょうし。やはり支出を制限しないといけないと思いますけど、メスが入ると痛みが伴うのでどれだけ耐えられるのか。公務員の数は減らさずに、給与/ボーナスを減らす等の対策は考えた方が良いかもしれませんね。でも余程の事が無い限り、自ら給与を減らそうとする人は、今のところ居ないでしょうし。公務員だけに限らず、他の分野でも削減した方が良いところは削減した方が良いと思いますが。税金は上げずに。
Res.132 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 21:07:47

調べる事自体は簡単ですよ。
「国家公務員 人件費」でググれば自分のリンクは一発出てきます、多分一番上に。

おじさんの言ってる数字は
「日本公務員 数」でググれば出ますよ。1番上の人事院のPDFです。
http://www.jinji.go.jp/booklet/booklet_Part5.pdf

正直釣られた感が半端ないですがww

「1,解雇は日本国の法律等では実質不可能」
「2,人員は20%以上も減少している(当然人件費もピークと比較して20%以上減少)」
「3,他国比較では日本は総人件費も国民数あたり人員数が先進国最低」

これらを一切無視して「地方公務員が入ってませんでした、精進してください・・以下自分の意見の繰り返し」ですからねぇ(苦笑

おじさんも少しは頭を使って調べて考えたほうがいいですよ。
Res.133 by 無回答 from 無回答 2014/12/15 21:18:31

公務員の数はいいから、先進国でも低収入の資料をさっさと持って来いや!
Res.134 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 04:23:06

>ただでさえ少ない公務員を半分に減らしてどうするのか

ただでさえ少ない?
どういうことですか?
1億2千万人の国民があなたと同じ考え方だったら、
日本は役人天国。税金使いたい放題。
君は大人なの?
頭を疑いますよ。
それとなぜ公務員が少ないのか理由を書いてくださいよね。

Res.135 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 04:41:33

だからー、他の先進国とくらべても全然少ないって言ってるじゃん。何でおんなじこと何回も言ってんの?
理解力たりなすぎ
Res.136 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 07:19:54

日本人は馬鹿だ。
みんなまとめて公務員。

北海道夕張市、子供を私立の大学にやれる給料ではない。
これナンバー2までの平均
全職種 42.5歳 257,100円

それに引き換え、公務員が大嫌いなあの新聞の給与。
役員を除く。
朝日新聞社の平成24年3月の公表値(平均年収1287万円、平均年齢42.4歳)

公務員っていってもピンキリ。
Res.137 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 08:30:15


お前の理論なら、比較対象は販売店だろ?
新聞社の社員と言ってもピンキリ
Res.138 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 08:48:12

いや、公務員の給料が高い、無駄だとキャンペーン張った新聞ですから比較対象には最適です。
国家公務員より給料はいいし、社内の床屋まで無料ですよ、あそこは。
Res.139 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 09:18:45

円に動きがありましたが、日本円を持っている皆さんは今カナダドルかアメリカドルに変えますか?

アメリカドルにするか、カナダドルするか?
オイルの値段を考えると、カナダドルどうかな?って思いますか?
Res.140 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 10:23:09

両替所いって手数料込みのレート見て考えたほうがいいよ。
カナダドルだとレートは不利だから。一番レイトがいいはずの米ドル、ユーロ当たりが無難。
Res.141 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 11:28:33

ユーロとかアメリカドルとか、スイスフランとか、そういう外貨でも、使わない予定のものなら、そういう強いのと変える方が良いですか?
Res.142 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 11:44:06

使わないけど増やしたい。
これが外貨投資。
増やしたり減らしたりしたかったら、積極的に替えていきましょう。
Res.143 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 12:36:42

外貨投資は具体的にどこの外貨がオススメですか?

Res.144 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 12:39:04

ウォン
Res.145 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 12:50:12

ありがとうございます
さっそく日本円を変えます
Res.146 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 13:19:17

ウォンでエーンにならないでね。ウォンは逃げ足、スピードが大事です。


Res.147 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 15:53:05

株投資をする場合、日本でいう証券会社って、カナダでは何がありますか?
Res.148 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 16:27:06

カナダ、アメリカなら
http://www.questrade.com/

世界中に投資したいのなら
http://www.hsbc.ca/1/2/personal/investing/products-and-services/self-directed-investing/hsbc-investdirect

手数料はHSBCは高いですが、1000万以上あるとだいぶ安くなります。
Res.149 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 16:39:26

おすすめありがとうございます。
マニュライフってどうですか?ご存知ですか?

Res.150 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 16:40:27

>北海道夕張市、子供を私立の大学にやれる給料ではない。
これナンバー2までの平均
全職種 42.5歳 257,100円

夕張はとっくに破綻をした市でしょうが。
それを今でも税金で給料をまかなっているんですよ。
普通の企業だったらすべての社員はくび、退職金すらもらえず会社を後にしなければならない。
この夕張の公務員、いまでも安泰ですね。
私立の大学に行かせられない?
冗談じゃないよ。
なぜわれわれの税金で夕張公務員の子供の私立大学資金を提供しなけれならないのですかね。
ばかいってるんじゃないよ。
一般企業の師弟(中小含む)の親は子供を私立に行かせるために必死に働いているのですよ。
暇をもてあましお茶を飲み干し遊んでいる公務員、さっさと削減。または民営化。

Res.151 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 16:45:51

夕張はとっくに破綻をした市でしょうが。
それを今でも税金で給料をまかなっているんですよ。

北海道は道でも夕張と10万、他の市町村なら数万しか違わないです。
農業、観光以外の産業がほとんどないですから。
Res.152 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 16:46:31

都会の理屈で裁いてしまう党は日本では過半数は取れないですよ。
Res.153 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 16:53:50

マニュライフセキュリティのことですか?

手数料は高いです、担当のアドバイザーと信頼関係が結べるならよいですが、時間をかけてアドバイザーをみてからきめたほうがいいですよ。うまい人もいます、あんまりいいアドバイスでない人もいます。

それとカナダ、アメリカ以外はあまり得意でないです。
Res.154 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 17:33:04

ありがとうございます。
手数料は結構高いですよね。なんとなくすごく強気にデリバティブのハイリターンをオススメする営業の人って、どうなんだろう?とこっちがビビってしまいます。

良いアドバイザーって、どういう人の事か難しいですね。

大きい儲けをしてくれる人、地味でも確実にしてくれる人、色々いて。まあ自分がど儲けたいかですが、営業ってやっぱり口がうまいから。
地道に行こうと思っても、ハイリターンぼ利点を並べられるとなんか。まあ自分が投資に向いてないだけですが。
Res.155 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 18:32:09

手数料はよく考えて、オンラインのインディクス投資のほうがいいかもしれませんよ。リスク抑えたければ。
Res.156 by 無回答 from 無回答 2014/12/16 19:25:46

の理解力が不足なのか意味がわかりません。

市町村、、産業があるないは別にして、何のために公務員がいるかというと
市町村の将来を考えながら仕事をしなければならない責任がある。
産業がないから破綻してしまった、、これは大きな間違いです。
民間企業は夕張が破綻しようがどうでもいい話。
夕張は魅力ある市にしなければならないのです。
市長以下職員は仕事を作る環境を作らねばならない。
夕張は、その昔は炭鉱の町でした。
閉山した時に将来の展望なくしてそのまま給料をもらっていたから現状になった。
民間企業だったら倒産または解散して、リストラをして人員削減し別の道を模索する。
だが公務員というなにおける人々は考える力がない。
それは自分たちの給料は黙っていても入ってくる(国民の税金)
そういった怠惰な毎日なのです。
これを今でも負担しているのが私たち国民。
ふざけるなといいたい。
破綻なら近くの市と合併するとかいまだにその手立てさえしない。
公務員は現状の半数で事足りるはず。
学校だっていまや統廃合多いですよ。
私の卒業した小学校3回も統廃合された。
市町村も立ち行かなければ合併しましょう。




Res.157 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 05:25:00

まず関西から、なんといっても縄張り意識が強く市町村合併がほとんどすすまなかった。
また借金するのをなんとも思っていないし、凄いことは1度も返したことがない。

最悪なところの例は大阪府

借金ジャボジャボ、公社、第三セクタ−、公営交通
伊丹は騒音がうるさくて移転しろ←保証金
うるさいから空港を作れ←関空
空港アクセスは2つの鉄道、道路で←高い連結道
せっかくだから公社で街を作りましょう←りんくうタウン
関空は毎年沈んでます補修費を←無間地獄の工事
遠いから国の金で高速鉄道を造れ←脅し。
伊丹はしめません。高速鉄道つくるまで。

関空関係だけで数兆円、税金が使われています。またいまだに騒音保障として伊丹の住民に保証金がいってます。本来なら関空ができた時点で伊丹は廃港です。保証金もいらない。

こういう地方自治体は国の直接管理にして公務員も利権やも首にしましょう。



Res.158 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 07:59:13

羽田が廃港にされたら困るように、
伊丹も廃港にされたらこまるのさ、
なんたって都心からのアクセスが便利だからな。

>本来なら関空ができた時点で伊丹は廃港です。

Res.159 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 08:09:16

航空機の騒音も関空が出来る前はひどかった。
ところが、今はかなりジェット機の騒音対策の技術が進み静かになった。
なので、関空より伊丹、東京なら成田より羽田、こうなってくるでしょう?
そうした現実も考えないといけませ〜〜〜〜ん。


Res.160 by 無回答 from バンクーバー 2014/12/17 11:37:07

自分の都合がいいような特殊な事情を引っ張り出してドヤ顔で語ってる奴って
リアルでも嫌がられてそうで可哀想。
Res.161 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 11:53:08

原油が下がってますね。53ドルです。OPECは40ドルになっても減産しないとか。ルーブルは1ドル100を行くでしょうか。利上げをあんなにしても殆ど効き目が無かった。ロシアは意外とわざと経済混乱を引き起こそうとしているのでしょうか?もしそうだとしたら、いつもの事ですが国民にはとんだとばっちりですね。。
Res.162 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 13:18:59

リア充の勝ち!
Res.160の負け!
Res.163 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 13:52:21

先日、ニューヨーク州ニューアーク空港から伊丹まで帰ってきたけれど、
大阪って、すごい節電、エコの街だと思った。ニューアークほかの北米空港は
オレンジ色が多く明るすぎ、ところが伊丹に下りてくるとLEDか水銀灯
か知らないけど白っぽい色、ちょっと暗いが節電、さすがエコの大阪やなと感じた。
羽田は馬鹿みたいに明るすぎ。リアルだぜ!
Res.164 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 14:57:34

>伊丹も廃港にされたらこまるのさ。

伊丹は違うの。

廃港にできない本当の理由は地元の住民が、騒音保障金を受け取れなくなるのと、商店街が潰れるから。
ただ、関空を作るときの条件は騒音をなくすことでわざわざ海上空港にした。

羽田は最初から騒音に配慮した海沿いの空港。

それを条件を都合よく変えて、関空が遠いから高速鉄道を国の金で作らない限り、伊丹は閉めません。
と開き直り。

なんだけどね、作っても関西の人間は伊丹は閉めません。金ズルだから。

K国人。ぴったりですね。

ただ乗り、タカリ、いつものことですね。
Res.165 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 15:12:04

カナダ、日本の経済の違いを語るトピックから
大阪を語る、罵るトピックに変更されました。
以後書き込む際にはご注意ください。
Res.166 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 15:19:14

>>羽田は最初から騒音に配慮した海沿いの空港。

しょうがないでしょ?東京みたいに大阪は土地がないから。
その分、大阪は北摂とかすぐ近くに緑、森、自然環境があるけど。
関東平野は広いから自然の森林までめちゃ遠いよね。

それに、韓国人とかこの近くにいないし。
おまはんの、嫌ってるのわからんわ
Res.167 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 15:30:23

在日だもんで。すまんのう、
Res.168 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 15:38:01

>原油が下がってますね

カナダドルも追従する形で転げている。
Res.169 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 15:44:37


注意したばっかりだろ!大阪の話をしろ、大阪の!!
Res.170 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 16:12:07

関西は税金逃れのための宗教でいっぱいです。

しかも税金も払っていないのに文化財保護の名目で補助金は取るは、拝観料までとります。

坊主丸儲け=関西

最悪です。
Res.171 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 17:33:55

名古屋の人間もひどい

ただ食い、ただ乗り(ガス代も払わないけれど
足を探すのだけはうまい)、ただ乗り(切符買わない) 自分のことだけしか考えてない変なヤツだらけ
Res.172 by 無回答 from 無回答 2014/12/17 18:26:07

日本、カナダから始まって世界まで広がったのに
ついに一つの市町村という、狭い範囲の話になってしまったか。

もう経済事情とか語る気ないだろ、あんた達(笑)
Res.173 by 無回答 from 無回答 2014/12/18 04:46:18

20年後、日本が6番になっても東京は世界都市として残る予定。
名古屋もオッケイ。年金も自分たちだけで回せます。関西に泥棒されなければ。

Res.174 by 無回答 from 無回答 2014/12/21 08:02:19

今のところは日本のほうが悪いように見えるけど、カナダもジワジワ、グローバリズムが浸透してきています。ただ日本のほうがましなのは社員と社長の給料の差を3ー10倍ぐらい、カナダは10−200倍とか。

https://www.youtube.com/watch?v=zBkBiv5ZD7s
Res.175 by 無回答 from 無回答 2014/12/21 10:56:33

日本は会社が社員に優しいのもカナダよりマシ。
日本だったら、説教だけで済むようなミスや不正でもカナダだと即解雇。
おー、怖い。怖い。
Res.176 by 無回答 from 無回答 2014/12/21 11:27:39

まぁ正直「社員になる事」自体が難しいのが問題なんだけどね。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.html

要は退職した人の置き換えを非正規雇用にしてるつー話で、新規求職はパートや派遣ばっかりですよ。
Res.177 by 無回答 from 無回答 2014/12/21 15:14:07

派遣(傭兵、臨時雇用)を解禁したのがことの発端なのだけど、人権費は切り下がるし、競争力は確かに少し上がった。労働生産性もあがった。日本はこれ以上できないくらいまで効率を高めたのだけど。

中国の賃金と生産性が世界的にも異常で太刀打ちできない。
カナダも最低限の移民しか受け入れようがない、中国に仕事はいってしまったから。

>新規求職はパートや派遣ばっかりですよ。
それでも仕事があるだけましと考えないと、これからよくなる要素はない。
中国も人権費が上がってきたのだけど、まだインドとかインドネシアとか、ケニヤ、北朝鮮なんか最後の安い労働力として残っているから、日本に仕事が買える前に仕事はそっちに行くよ。
まだ給料もベネフィットも切り詰めないと。
北朝鮮なんか人権費50分の1以下という話もある。

Res.178 by 無回答 from 無回答 2014/12/21 20:01:35

年収200万以下の働き手の多い日本だそうです。
アベノミクスよどこへ行った。
Res.179 by 無回答 from 無回答 2014/12/22 12:20:47

銀座には、どんどんブランド店が拡大しているし、
ベンツやBMWがどんどん売れるし、
億ションもあちこちだし、
一体どうなっちゃってるのかな。
Res.180 by 無回答 from 無回答 2014/12/22 12:28:59

億ションやブランド店は知らんが
BMWやメルセデスは値下げや信頼性の向上で買いやすくなったからでしょ。
カナダでも売れてるし。
Res.181 by 無回答 from 無回答 2014/12/22 18:00:24

>年収200万以下の働き手の多い日本だそうです。

東京でそんな仕事はないです。生活保護も審査厳しいしその年収では東京では死んでしまいます。

Res.182 by 無回答 from 無回答 2014/12/22 18:21:54

東京の人口は日本の人口の一割強。
たとえ東京の労働者全てががっぽり貰っていても
他所の地域がもらえてなかったら、多くいるという表現に問題はないと思います。
もらえてなかったらですが。
Res.183 by 無回答 from 無回答 2014/12/22 20:15:48

東京のGDPは日本の2割、関東圏を合わせれば4割近い。
人口は東京が日本の1割、関東圏2割だから。
他地域の悪さが目立っている。

カナダもそうだけど、もうここからお金を取って地方に回すというやり方はできない。
日本の中でも勝ち組、負け組み。

だけど勝ち組圏にいる人はアベノミクスを実感してるし、そうでない地域は全く恩恵がないようにみえる。

日本とひとつの国にまとめるのは乱暴だと思う。
Res.184 by 無回答 from 無回答 2014/12/22 22:33:59

レス181さん

東京って広いのです。
年収200万以下のひともいます。
風呂なし、トイレ共同、今にも倒れそうなふるいアパート、家賃3万、都心にもあります。
それも麻布や青山ですよ。笑
相当数の方は優雅なお暮らしでしょうけど、都心に住んでいるかたとてすべてがそういう生活送っているわけではないです。




Res.185 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 05:48:41

↑それ隠れコリアン街やカプセルホテルのような田舎からでてきてホストの修行してますとかいうのが住んでる特殊なところでしょう。

どこでもそういうところはあるけど、東京、神奈川、埼玉、千葉はいまんところ、何やってもいい感じだよ。
Res.186 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 06:39:40

馬鹿の能無しでも仕事にありつけるのが東京。
だから田舎者とクズが集まる。
Res.187 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 07:36:41

それでもひとつの都でGDPの2割。

関西は全部束ねても東京の半分。しかも補助金どろぼうで公務員の数も公務員の給料も市長村の数も、市長村の議員もすべてにおいて多い。

無駄。

無駄な癌は切除するのがよし。
Res.188 by 老人かも from 無回答 2014/12/23 07:57:47

【「生き方」より「死に方」考えたくなるよな・・・】
健さーーん、文ちゃんも逝っちまったよ・・・。
高倉健さん(83歳)、2014年11月10日、菅原文太さん(81歳)11月28日。心より合掌。

安保反対学生運動の巷、戦後復興に本格的にエンジンがかかった頃、必死で働き日本再生に命を賭けていたとっつぁん達に、銀幕の中、一時の夢と希望、「よっしゃオラも頑張る!」と、一種独特のパワーを与え続けてくれた二人だ。欧米諸国にエコノミック・アニマルと蔑まれようが敗戦直後の貧乏国家から「明日こそ」の勢いで抑圧されながらもガムシャラに働いていたとっつぁん達の欲求不満解消の星でもあった。手段はどうであれ不条理も、理不尽も許さず義を貫く「ふたり」が居たから頑張れた。

そんなふたりがまるで示し合わせたように同時期に消えちまった・・・。

ニッポン、淋しくなっちまうヨ・・・。

そりゃあ若いヤツラもいろいろ頑張ってはいるけどソレはソレ、ツッパリが最期には「親父」に誉めてもらおうと頑張るライバル意識も意欲もマボロシになっちまった・・・。

これで「昭和の時代」というより、日本の「ひとつの大きな心の時代」が完全に終焉したなぁ。

これから・・・大丈夫かなぁ、とっつぁん達・・・??
Res.189 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 13:18:51

とっつぁん達はスカパーで昭和のテレビ、映画ばかり観てるから心配ご無用。
まだまだ昭和に生きている。
Res.190 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 16:28:16

>馬鹿の能無しでも仕事にありつけるのが東京。

言葉は汚いが、ある意味正解でしょうね。
仕事を選ばなければ山ほどあるのが東京。
まだ20代の若者が工事現場や建設現場で旗振りやっています。
特に都心はオリンピックに向けての道路拡張や再開発が進んでいますから、
文句を言わねば仕事がある。
日本円がどんどんやすくなっている。
アメリカは金利を上げる公算が強い。
日本も黙っていられなくなるはず。
このままの低金利を続ければ円は130140円とどんどん急降下。
国民の生活はますます苦しくなる。
年金受給額は来年も減らされる。
安定は公務員とその家族だけ。


Res.191 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 17:34:10

↑ちがうね。

勝ち組区域 カナダならアルバーター、BC
日本なら  関東、中京

日本でも江戸時代でもこの地域に娘は売られた。売られたということは買うやつがいた。
金はいつでもどこでも回っている。ただ、金回りのいい地域と悪い地域ができて、再分配できないと、金回りの悪い地域はシャッターどおりになる。

世界競争がさらに激化するので効率の悪い地域、稼げない地域は消えるしかない。
東京は集約されていて効率がいいから東京だけで日本のGDPの2割、との財政は韓国の国家予算より多い。

文句ばかりいって動かない地域はこれから死ぬよ。

慶応大学組みはもう稼げない地域を助けることはしない、強きをたすけ弱いものをくじかないと、中国、韓国にやられるだけ。
Res.192 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 17:56:39


超一極集中したところで直下型地震。
これが日本終焉のシナリオですか?

Res.193 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 18:03:50

↑オリンピックまでにおきればそうだね。
そのときは諦めるしかない。東京、中京がなくなれば日本の4割がなくなるのと同じだから。
しかもそれ以外の地域は税金を受け取るだけで支払ったことない。
東京と愛知の金だけで日本を回しているから。
Res.194 by 無回答 from 無回答 2014/12/23 21:21:14

フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network