jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.29359
京都の線香が最も盛大な神社の一つです
by
freedom
from
日本
2014/11/21 18:03:12
京都は始めた時、この有名な古都に対して、全く知らなかったです。来た前に色々資料が調べたけど、この古都に関する紹介は見ていませんでした。随行する人から聞いたが、京都には沢山の線香が最も盛大な神社があり、私にもここに対して少し興味があらせました。
http://youget777.com/?p=146
Res.1
by
無回答
from
無回答
2014/11/23 06:22:44
ごめんね。
言っている事、全く理解出来ないの。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2014/11/23 11:41:07
京都のこと全く知らないで行ったけど、線香の匂いが強烈だった。
聞けば、有名な寺社がたくさんあるんだってね、ってことでしょうか。
線香と言ったら、神社じゃなくてお寺じゃないですかね?
京都を知らないで日本に行く観光客っているんだ。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2014/11/23 11:58:30
私は大体わかりましたよ。
非日本語話者が書いた日本語、あなたの英語より断然すばらしいのでは?
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2014/11/23 12:09:52
>線香と言ったら、神社じゃなくてお寺じゃないですかね?
>京都を知らないで日本に行く観光客っているんだ。
寺と神社の違い、ましてや神社で線香をたくかたかないかなんて、外国人観光客なら知らなくて普通でしょ。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2014/11/23 15:27:28
何故か「ウチは世界的に有名」って思い込んでる京都。
それ以上に思い込んでる大阪。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2014/11/30 09:54:14
私も意味が全くわかりませんでした。Res2さんの訳でやっと理解できました。Res2さん凄いですね。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ