違法なことをしていない職場はたくさんありますが、ワーキングホリデーの方が働く職場というのは雇用制度がきちんと確立していないところが多いと言う現実ではないですか?
私の周りでは、日本では資格のあるワーキングホリデーの方たちで、日本人家庭のベビーシッターをされていますが、皆さん時給6ドルとか、最低賃金がどうこういう以前の価格で文句も言わずに働かれています。こういうのは氷山の一角でしょう。
この掲示板でも、スターバックスやティムホートンズで就職するには、という話題があがりますが、現地では学生のバイトや移民の足掛けと言った職場に憧れの響きを持たせているのを拝見すると、たくさんある「違法なことをしていない職場」にちゃんと就職することができるワーキングホリデーの方がそれほど多くないことが伺えます。
【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ