jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.28904
ドライバーズライセンスのクラスについて
by 無回答 from バンクーバー 2014/07/22 22:10:15

日本の免許と引き換えにbcのドライバーズライセンスを取得しました。カードが届くまでテンポラリーのライセンスをもらったのですが、class 5とあります。日本の免許は取得してから4年ほどたっています。ライセンス用紙の裏を読む限り初心者扱いではなさそうですが。どなたかそれぞれの数字にどんな意味があるのか教えていただけますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2014/07/22 22:30:40

クラス5は普通車免許です
日本で言う限定解除
トラックやRVなども運転できます

クラス5の前に、BCのばあいは、クラス7L(練習用)
クラス7Nの初心者免許で、
グリーンのNのマークをつけているものです

ほかには、クラス8NとL、クラス6はオートバイ用

クラス1から4は、商業用で
1は大型トラック
2は大型バス
3は1より小さいトラック
4がタクシー、リムジン

1を持っている人は、2,3,4、5も運転できます
2を持っている人は、3,4、5も運転できる
という具合になっています

細かいことは
ICBCのサイトで調べられますよ




Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2014/07/22 22:32:28

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。よく分かりました。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network