jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.28676
免税枠を超えたタバコの関税について
by
相撲カー
from
バンクーバー
2014/06/07 09:23:18
カナダ入国の際にタバコは1カートンのみ免税で持ち込めるのですが、空港や車での入国の際たとえば2カートンくらいだったらどれくらいの頻度で係官が「見逃して」くれるのでしょうか。免税店でよく2-3カートンで安売りしているのでできれば枠を超えて持ち帰りたいんですよね。
一度バスで入国したとき、係官に聞いたらタバコの場合超過すると関税は1カートン当たり$50くらいらしいです。酒は超過分は購入額分が関税額だそうです。
私の経験からすると車で入国の際は酒、一般商品に関してはおおらかでかなり超過していても(たとえばワイン5L)とかでも見逃してくれますが、空港、バスでの入国は法律どおり適用されます。あと車の場合、行列が長いと見逃してくれる確率もあがる気がします。数年前に待ち時間なしの時に一般商品で$150超過しただけですが、その分12%の関税を払わされました。
皆さんの体験談をお願いします。
Res.1
by
無
from
バンクーバー
2014/06/07 09:58:09
「見逃して」くれるのは運だから他人の経験談を聞いても意味がないと思う。
レスしてくれた人が申告したにもかかわらず運良く課税されなくて、トピ主さんが課税されたらjpカナダに文句言うの?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2014/06/07 10:59:11
↑体験談を聞いて参考にしたいだけでしょ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2014/06/07 13:31:49
タバコの嘘申告バレたらペナルティ払わされた挙句にボッシュートだよ。
ごっめ〜ん、税金払うからご勘弁!は通用しません。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2014/06/07 14:35:26
↑嘘申告の場合を聞いているのではなく、本当のこと(超過してること)を言って課税されるかどうかを聞いているのでは?
Res.5
by
無回答
from
無回答
2014/06/07 14:54:53
このトピ主バカだね。
枠越えるなら、課税覚悟で行けよ。
貧乏人は汚いね。
売ります買いますで売るつもりなのか?
Res.6
by
相撲カー
from
バンクーバー
2014/06/07 17:27:29
>嘘申告の場合を聞いているのではなく、本当のこと(超過してること)を言って課税されるかどうかを聞いているのでは?
NEXUSを持っているので虚申告はしませんし、するつもりもありません。法律は理解しているつもりですが、先にも書いたとおり、一般物品や酒類は車入国の場合、見逃される率が高いのも事実です。このことはCBCなどで取り上げられて、政府の見解としては「臨機応変に対応している」とのこと。関税徴収する車を事務所まで送って支払わせるのはもちろん政府にとって費用がかかることであり、特に渋滞時には費用対効果の高い旅行者に絞っているようです。
>このトピ主バカだね。
枠越えるなら、課税覚悟で行けよ。
先ほど述べたとおり、一般商品や酒類は関税率がしれているので払う覚悟はできていますが、タバコの場合かなり高額らしいので皆さんの体験談を聞いてみたかっただけです。
>貧乏人は汚いね。
売ります買いますで売るつもりなのか?
開封済みの調味料とか洗剤売る人たちと一緒にされたくないです。あなたのほうこそここにコバンザメのように来て、体験談によっては超過して持込して転売しようと目論んでいるのでは。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2014/06/07 17:59:33
金をケチりたいだけなら最初からそんな事をしなかったら良いだけの話。
それ以上でもそれ以下でもない。
ウダウダ言わずに自分で挑戦して、結果を教えてくれよ。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2014/06/07 18:09:25
いや普通に払えよ。
タバコの税金が高いから〜〜〜〜とか言ってる時点で払いたくないんでしょ。
金持ちなんかそんなの気にしないけどね。
こんなの開封済みの調味料売ってる人と同じ感じでケチクソじゃないか。
ならタバコ持ってくるなよこっちで買えよwwww
Res.9
by
無回答
from
無回答
2014/06/07 18:37:06
そういえばカナダの免税店ってトロント、バンクーバーだとどこにありますか?あまり話に聞いたことないけど空港の中だけ??
Res.10
by
無回答
from
無回答
2014/06/09 10:02:49
ネクサス持ってるのにこんな掲示板でしょーもない質問するトピ主って何者なんだ?
そういう経験談なら明らかにカナダ人の方が豊富だろ?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2014/06/09 12:21:22
トピ主Res6で必死で反論してるけど、
所詮ケチりたいのが見え見え。
>タバコの場合かなり高額らしいので皆さんの体験談を聞いてみたかっただけです。
笑ってしまう。 じゃあタバコ買ってくるなっての。
欲しけりゃ課税覚悟で払う準備してればいいのにねえ。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2014/06/10 20:41:57
>ネクサス持ってるのに
馬鹿みていに2時間も3時間も並んでられねえよ。時は金なり。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2014/06/10 21:04:18
時間も税金もケチって金は作りたいが
禁煙までして金は作りたくない
分かる分かるw
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2014/06/12 21:51:02
ここに投稿するやつってどいつもこいつも役立たずだな。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2014/06/12 22:23:10
一応、相手しとくか
時は金なりとか言いながら、くだらない掲示板のチェックは怠らないんだな
ここのメインである移民や留学生はNEXUSなんか持たないから、カナダ人に体験談を聞いた方が早いよ
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2014/06/13 15:11:21
ネクサス持っていらっしゃるなら、危ない事は絶対にしない方が
いいです。アメリカ人ですが、あなたが企画している事と、全く同じ
理由で捕まってネクサス没収、二度とネクサスは取得出来なくなった
と言ってました。(アメリカとカナダの制度の違いはあるかもしれないです)
ばれないようでばれるみたいです。
免税店での購入でしたら、フルネーム聞かれてコンピューターでチェック
されませんか?免税店以外で買うなら、カナダ価格とそんなに違いは
ありません。(ネイティブから買う以外の場合は)
トピ主さんの様に、正直に申告した場合ですが、税金はキッチリ
取られます。免税店購入以外お酒の場合はハードリカーでなくビール6本
くらいなら目こぼししてくれますが、それ以上は請求されました。
問題のタバコの場合は、厳しく徴収の対象にされます。
ネクサスは日本国籍保持者である限り、アメリカ入国の際3ヶ月に一度は、
イミグレーションで、ビザのウェイバーを取得しなくてはいけませんから
仕事等でアメリカにしょっちゅう入国する人は別ですが、
面倒臭さは、そう変わらないです。トピ主さんがカナダ国籍なら話は
別ですが。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2014/06/13 16:14:40
こんな反発的なトピ主はとっとと捕まって痛い目にでもあえばいいのに。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2014/06/13 16:40:25
別にトピ主さんは悪さをしようとしてるわけでは無いですよ。
単に「申請はするけど、お目溢しがあるんだろ?どのくらいよ?」って言う
そんなのその時々だろって答えしか出ないような質問をしてるだけ。
しかもそんな答えが気に食わない。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ