jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.27683
仕事について
by
疲れた・・・
from
とある田舎
2013/11/04 17:32:11
つい最近パートタイムである新しい仕事が決まりました。
募集では、lead hand positionsというポジションで、面接時はミニマムペイ、8時から5〜7時間の
勤務ということでアプライしました。
実際トレーニングを開始してみると、2人体制で、
私は朝7時にオープンをし勤務は6時間(それ以上は支払いなし)通常業務からキャッシュアウト、デイリーレポートまでやり、帰宅途中に銀行に寄りデポジット。休憩なし、ミニマムペイより75㌣多く
スーパーバイザーが抜ける為の穴埋めでした。引継ぎ期間は10日で現在6日目です。
当方車なしのため、始発のバスを使い乗り継いで1時間近くかけて出社しています。
もう一人のパートタイムの方は、9時半からの3時間のみで、一切の事務作業はしません。
スーパーバイザーは30年近く勤務していて、もちろん何でもできますしサラリーです。
コンピューターシステムは一切なく
オーダー、デイリーレポート、キャッシュアウト、勤務時間の計算と報告(2週間に一度)
売り上げと労働時間に対するレポート、などなどすべて手作業。
それと日々の通常業務(これに関しては最初に伝えられていた)
後からどんどんそのようなことを伝えられ、かなりパニック気味になっています。というか
完全に体調を崩し週末は救急で点滴を受けていました。
実はかなりの田舎に住んでいて、仕事量も少ないです。
社会復帰するに当たって、めぼしい会社何社にアプライし、オファーも頂いていたのですが、
この会社の最初の条件を聞いた際に、良かった為こちらのオファーを受けることにしたのですが
話が全く違う、プライベートにかなり響く(子供はおりませんが家族がいるのと、たまに行く他の仕事を持っている)しかし、他に興味があった会社のオファーを断ってしまったため、続けるしかないのか・・・と
行き詰まってしまっています。
半分愚痴になってしまいましたが、
このような状況の場合、まずどのように対応していけばいいでしょうか?
一度スーパーバイザーと話をしましたが、彼女の業務を引き継ぐのみ!とのことで
試用期間中である90日間はいつでも、解雇になるから、意見があるならそれ以降に
ヘッドオフィスへ・・・とのことです。
もちろんスーパーバイザーのタイトルはいただけません。lead hand positionsというのは
彼女のような方のアシスタントだと思っていたのですが違いますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/04 21:30:18
>他に興味があった会社のオファーを断ってしまったため、続けるしかないのか・・・と
その会社に連絡してみたらどうです?
まだ、その仕事に空きがあるかもしれませんよ。
>完全に体調を崩し週末は救急で点滴を受けていました。
私だったら、その仕事を明日止めます。
健康に害する仕事は毒ですよ。価値ゼロです。
体は一つしかありませんよ。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2013/11/04 21:49:05
トピ主、かなりわがままですね。
自分ばかりいろいろやらされるようなこと言ってるけど、実際はいろいろやらせてもらえているんじゃないですか?他にまたジョブオープニングがあって申し込むとき有利じゃないですか。
プライベートに影響するとか。仕事なんだからあたりまえじゃない。
それでもそんなに嫌だったら、こんなところで見ず知らずの他人相談してグダグダ悩んでるくらいだったらとっとと辞めたほうが無難でしょ。今仕事探している本当にやる気のある人が喜んでやると思いますよ。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/04 21:49:53
>私だったら、その仕事を明日止めます
レス1です。「辞めます」ですね。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/04 23:02:56
私も辞めるかな。でも仕事が中々見つからないようなところでオファーもらえたとなると
トピ主さんみたいに悩んでしまうかも。
レス2さんへ質問ですが、
本来だとトピ主さんの立場は、スーパーバイザーやマネージャーを補佐するものだと思いますよ。
だけどタイトルはもらえず、もうすぐ全責任を負わないとならない立場になりますよね。
社員ならともかく、やらせてもらえてるのではなくて、パートタイムでそれだけの内容やらざるを得ない立場に追い込まれていますし。最初の話と異なるから参っているのではないでしょうか?
パートタイムということは、できるだけ家族へ負担をかけたくないなどの何か理由があるからなのかな?
とゲスしました。我侭ではないと思います。
その辺りトピ主さん、どうなのでしょうか?
>他にまたジョブオープニングがあって申し込むとき有利じゃないですか。
まだ就労開始して6日目のようですよ。逆に不利になると思いますね。
Res.5
by
え?
from
バンクーバー
2013/11/04 23:23:06
どのような職種かわかりませんが、今はスーパーバイザーからのトレーニング中なんですよね。
数日後からは2人体制でトピ主さんのみ7時に職場をあけて、
9時半までと12時半からすべての業務が終わるまで一人?13時以降は全くお給料が支払われなくて
家に帰る途中で銀行に行かなきゃならないの?もし途中で事故に巻き込まれたり、お金を盗まれたら
会社からは何の保障もないということですよね。
。。。これはひどいでしょう(驚)日系の会社?差し支えなければ教えて下さい。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2013/11/05 18:44:54
トピ主さん、仕事辞めましたか?体を壊してなければ良いけど。
私だったら体を壊す前に辞めているので、トピ主さんは真面目すぎるのでは?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2013/11/05 21:07:21
>試用期間中である90日間はいつでも、解雇になるから、意見があるならそれ以降に
>ヘッドオフィスへ・・・とのことです。
これって、脅しですよね。この試用期間中はお互いに合うか合わないかを見極める期間でもあります。
雇用契約書とJob Descriptionを確認して、もう一度スーパーバイザーと話した方がいいです。
それで埒が明かなければ、試用期間中でも、HRへ行ってもいいと思いますよ。
私だったら、辞めるかな、、。体を壊してしまっては、元も子もありません。次行こう!
オファーをもらいながら断った会社に連絡を取り、ほかの人に決まったか聞いてみたらどうですか?
適任者が見つからないなどの理由で、まだ決まっていなかったら、もう一度考慮してもらえないか、
聞いてみたらどうでしょうか?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ