jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.27565
標高の低いところに住んでいませんか
by 無回答 from バンクーバー 2013/10/10 17:59:48

海面が上昇しています、嵐で浸水する恐れが将来あります、高いところに移り住む準備をしておいたほうが良いと思う、時間とお金がかかるから。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/10/11 18:03:18

高いところとはどこですか?
教えてください。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/11 19:43:45

どこの市役所にもハザードマップとトポグラフィーマップがおいてあります、プラニングデパートメントにいって話を聞くことが出来る。
チリワックは町のほとんどが洪水地帯。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/10/12 05:06:56

これでだいたい確認できます。

http://flood.firetree.net/?ll=49.2535,-122.7228&z=8
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/12 06:25:54

ニュースなどで見聞きされたと思いますが、世界中の氷河が加速度的に溶けています、北極海から氷がなくなる日が多くなり白熊が餌を取ることができなくなり餓死したり、溺れ死んでいる。
グリーンランドの氷河が溶けると海面は6メートル上昇する、南極の氷河が溶けると60メートル上昇する。
そこまでは行かないと思うが、海面は確実に上昇している。
極地の氷が解けて真水が増えると大洋の立ての流れが止まる恐れが出てきた、今まで冷たい海水は海底に沈み、大西洋を南下、インド洋を横切って太平洋で上昇、これが海水温度と地球の温度調整を行ってきた、一周するのに二千年かかるという、だから海底の温度は1度くらいだった。
真水は比重が少ないので下降しなくなってきた、立ての流れが止まる。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/10/12 12:03:13

助かりました、マップ。以前バンクーバーに住んでいたところはだめでしたが、最近引越しした郊外の一軒家は偶然にも、安全ラインでした。

リッチモンドは洪水の被害がうけやすいので安くても家を買うべきではない、またバンクーバーもミリオンも出す価値もない粗悪なつくりと言われていましたが、やはりうわさは本当なのですね。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/12 12:19:18

バンクーバーの家の値段は本当の価値ではありません、感情的価値です、イモーショナルバリュー。
ダイヤモンドみたいなもの、デビアーが作り上げたミス、価値が下がらないといっていた、しかしバブルが終わってダイヤを売ろうとしたら二束三文。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/12 15:45:53

クレイグリストでカナダ人から借りたそれなりに綺麗なコンド?アパート?暮らしですが、正直レントに月2800ドルってばかばかしいですが、バンクーバーの物件を買おうとは思えません。もちろん買ってすぐ売ることのできる心とお金の余裕があればよいのですが、月300近くでも他に管理費等はないので、飽きたら引っ越せるのが気が楽で。バブルもいつまで続くのでしょうか。老後は日本に帰りたいです。中国が更に増加するでしょうし、このいい加減な国民(社会?)体質に耐えられなくなる時期が潮時だなと。バンクーバーというところは、はじけたら恐慌になるのでは。バンクーバーはあまりに常識のないというか、危機感のない多民族が多すぎてすぎて有事が怖い。
Res.8 by 無印 from 日本 2013/10/12 20:58:21

オランダは海面以下の土地があります。リッチモンドが水没危機になる頃までには色々対策が施されるのでは?
標高の高い所だって地すべり、地盤沈下、がけ崩れ等の心配はあるのですから。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/12 21:52:47

ネザーランドとは低い土地という意味です、いままで莫大なお金をかけて水門、堤防を作ってきた、しかしこれが湾の中に環境破壊を引き起こしカキの養殖は全滅、自然の洪水防止機能が破壊されていることが近年わかってきた。
さらに嵐の強さが予想を超す大きさになってきている、地球規模で気象異常がおきている。
いまインド東部にカテゴリー5の台風が直撃している、風速300kmといっている。
人間が自然をコントロールことはできない。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/12 22:33:39

http://flood.firetree.net/?ll=49.2535,-122.7228&z=8で日本を見てみてください。
関東地方は海水下面ですよ。地盤が低く軟らかいので地震にも弱いですよね。
Res.11 by 無回答 from ケロウナ 2013/10/13 00:14:00

+7メートルの海面上昇なら関東平野も沈むでしょうが、それは何年先の話なのでしょうか。

一般的には、今世紀末に海面は20〜50cm、多く見積もっても1メートルの上昇すると言われています。また、地図で海面下にある場所は、海抜ゼロメートル地帯として有名なエリアで、現在でも台風や洪水に備えて多くの対策が取られています。1世紀もあれば、海面上昇に対してのさらなる対策をする時間も十分にありますよね。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/13 16:37:05

ニューヨークがハリケーンサンディでどうなったか見なかったのですか。その前がニューオリンズ
対策していてそれがまったく効果がなかった。
高潮は津波と同じようにとめる事はできなかった。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/10/14 14:42:14

ニューオリンズは堤防の設計ミスというのが明らかになっているし、ニューヨークは最初から対策を取っていなかった。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/14 14:54:55

マップみました。ところで7メートルの上昇ってだいたいどのくらいのスパンで来るとおもえばよいのでしょうか。
年でだいたい平均何センチの上昇といったことはわかりますか。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/14 19:22:55

標高の低い場所は地震が起きたら揺れが激しいですよ。
それなので、家のダメージも大きいし、生死の問題ですよ。
プラス洪水の心配ですね。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/15 15:00:28

台風26号が関東に上陸する可能性が高くなった、低気圧と風で高潮の危険がでてきた、東京のゼロメートル地帯はニューヨークのようになるか。
10年来の大型台風といわれている。
Res.17 by 無回答 from 自由が丘 2013/10/15 16:06:01

もう雨とっくに止んで、お日様でてるしw
風が強いだけ。
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/15 17:37:40

↑凄い台風が来るんではなかったんですか?
なんか・・・ちょっと・・・ガッカリした気分・・・
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/15 18:31:10

休講にならない台風は
   ∧_∧
   ( ˘ω˘ )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただのそよ風だ

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
Res.20 by 無回答 from 無回答 2013/10/15 20:32:57


学校は休校になっています。
どうしても休めない仕事の方などは、昨夜はホテルに宿泊。
それ以外は時差出社。
お昼過ぎの山の手線はラッシュだそうです。
都心は早朝に暴風雨となりましたが、その後、強風のみ。
お昼過ぎで、すっかり落ち着きました。
鎌倉では裏山から大きな岩が落ちてきたとか、郊外では浸水被害とかもあったそうですが、都心はどこ吹く風でしたね。
しかし朝のラッシュ時は、JR,私鉄各線がストップや遅延で交通マヒでした。

Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/15 21:05:17

あらあら・・・
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2013/10/15 21:06:00

キャーーーーーーーーーーーー!
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network