カナダ(モントリオール)へ来月行きますが、現地に友人が数人いるため現地でのプリペイド携帯購入を検討しております。speakoutについては掲示板でもたくさんの方が質問されていてチェック致しましたがそれでも不明な点がありまして質問させて頂きました。
また英語にも明るくないため、翻訳ソフトを介して調べていたのですが、上手く理解できません。
大変お手数をお掛けいたしますが皆様にご協力頂けましたらと思っております。
1、speakoutはSIMだけ購入が可能なのでしょうか?(現在SIMロックフリーのノキア購入を検討中です)
「プリペイド携帯とセットでないと販売されていない。単独で購入できない。」
と記載されているページがありましたので質問させて頂きました。
HPで以下のぺージをみつけましたのですがこれは購入できるということなのでしょうか?
例えば既にユーザーである必要がある等、購入制限があるのでしょうか?
https://www.speakout7eleven.ca/prepaid-cellphones/speakout-sim-card
2、speakoutのプリペイド携帯を購入した場合、SIMロックフリーなのでしょうか?
この質問も、ネット上でアンロックとそうでないと書かれている人がいらした為、
質問させて頂きました。
3、speakoutのプリペイド携帯の有効期限について
2年後に再びカナダへ行くことになっております。
以下他のページより抜粋----------------
airtimeはアクティベーションから365日間有効。バウチャーは購入後90日間有効。
つまり買ってから90日経つと、そのバウチャーが無効になってしまうようだ。
365日の有効期間内に残高が0になってしまったら、45日以内に追加購入しないと無効になる。
25ドルのバウチャーでも1年間有効なので、ほとんど使わないなら、
月約2ドルでケータイを持てることになる。
と書かれていたのですが、よくわかりません。
例えば25ドルのバウチャーを購入後使用して10ドル残っていた場合、90日後に残金10ドルは消える。
その時点で残高は0円なので、45日以内に追加購入すしないと無効になるので25ドル追加するが
また90日後に消えるので。。。と繰り返すと90日+45日=4.5ヶ月で25ドル必要となり
月約2ドルでケータイを持てないと思うのです。
「25ドルのバウチャーでも1年間有効」と「買ってから90日経つとバウチャーが無効に」の
部分が矛盾しているように思うのですが、その理解がそもそも間違っているのでしょうか?
4、有効期限が切れた場合、speakoutのプリペイド携帯をカナダに持って行っても使えるのでしょうか?
「SIMカードをもう一度購入する。電話番号も新しくなってしまう。」という記事をみたのですが、
SIMカードが単独で購入できない場合にその方法はできないのではないだろうか?
と思い質問させて頂きました。
よろしくお願い申し上げます。