jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.26975
目の前の事に集中しすぎる
by あとの祭り from 無回答 2013/06/05 17:41:48

タイトル通りなのですが、目の前の事に集中しすぎて周りが見えなくなってしまいます。改善策はないものでしょうか。

とても単純な例です(実際にあった内容ではありません)。

庭の掃除をしていて、枯葉が目に留まりました。目に留まると気になってしまって、取り除く事にしました。しかし取り除くと今度は萎れた枝が目に留まり、カットしはじめます。さらにカットしていた木の形が変だと気づき、木そのものをトリミングし始めてしまいます。

この時点で、例えば家のコ・オーナーである旦那に相談する事を完全に忘れており、切ってしまった後になって「なんで切る前にひとこと言ってくれなかったの?」というような事になってしまうのです。

この例で言えば、人の意見を尊重していないだとか、そういう事ではないのです。少なくともそのつもりです…。しかし一度何かに集中してしまうと、それ以外の事が頭にまったく思い浮かばなくなってしまうのです。

何か建設的な策はないものでしょうか。自分の事ながら病的な想像力の欠如?自己中ぶり?で、参ってます。ちなみに20代です。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/06/05 18:56:08

アスペルガーとかじゃないの?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/06/05 19:13:00

”一つのことに集中しすぎる 障害”
でググってごらん。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/06/05 19:20:28

庭の木を切るのは"Prune”と言って、専門家でなければへんてこな木になりにけりですよ。
ガーデンの一般的な常識なしで、日本の今迄の生活を元に何事もやる、暇だからやってるのだと思うが、何事も先ず勉強する癖を養ったらよいのだと思う。変な病気ではなく、北米では殆どが知ってる一般的な事を知らないから起こった事柄だと思われる。
得てしてこのJpcanada掲示板でもそうだが、自分の知ってることだけを元に他を批判、でなければ決断しすぎる傾向がある、それと同じのトピ主だと思うが。物事に収集するのは別におかしくないです。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/06/05 20:00:46

↑いやいや・・・トピ主の書いてあること読み直してみなよ。
木を切るとかたとえでしょ?

トピ主さん、表情や雰囲気で相手を察することはできますか。はたまた、物事をはっきり言われないと
理解が難しいなど。

この文章はわかりますか?

「ある男の子は、明日が友達の誕生日だということに気付きました。そこで彼は財布の中を確認しました。 しかし、お金が足りなかったので親にお小遣いを貰いに行きました。 彼はお小遣いを貰った後、急いで買い物に出かけました」

彼は何しに出かけましたか?



Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2013/06/05 20:34:30

これはどう?

Aさんが鞄を自分の机の上におき、離席しました。
親友であるBさんが「盗まれてはいけない」と善意でAさんの鞄を持ちました
その後、ちょっと席を外さなくてはならなくなり、信用できるCさんに預けました。
Cさんは盗まれてはいけないからと、自分のロッカーの中に大切にしまいました。
Aさんが帰ってきましたが、非常に慌ててうろうろしています。
何故でしょうか?


Res.6 by あとの祭り from 無回答 2013/06/06 16:51:35

レス有難うございます。

Res3さん トピにも書きましたが、木の話は例えです。でも、ご丁寧に有難うございます。
レスを頂いて思ったのですが、私は人から「話が詳細すぎる」と頻繁に言われます。鳥の視点が欠けているのだそうです。でも、どこからが詳細でどこからが大筋なのか、境界線が分からないんですよね…。話が分かりにくかったのは、このせいかも知れません。

Res4さん 察する能力、低いと思います。言語問わず行間を読むのがとても苦手で、国語テストで言う所の「筆者は何を伝えたかったのでしょう?」の類は本当にダメです。
文章の答えは「買い物をしに行った」か「誕生日プレゼントを買いにいった」でしょうか。少し自信がないです。文章を読んでいる途中は、お財布だとかお小遣いだとかいうキーワードばかりが気になり、質問が出た時は正直混乱しました。

Res5さん 鞄がないから、でしょうか…。

Res1&2さん 調べてみます。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/06/06 18:08:55

軽度の自閉症のように感じましたが、病院でちゃんと診断してもらった方がいいですよ。
自己判断では間違っていることもあるし、正しい対処方法も分からないから。


Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/06/06 18:20:56

私は病気の事はわかりませんが、例えなんらかの病気傾向があったとしても
トピ主さんにはリラックスして構えていてほしいです。トピ主さんの書いておられること、ちゃんとはっきりわかりやすいですよ。

トピ主さんはご自分の欠点(?)がよくわかっているし、それが最も重要なことだと思います。
自覚があれば改善もしくは対処ができるからです。

素人考えですが、何かに集中してしまっている、と気づいたときに、深呼吸して「今、すべきことは何か」(例を使うなら「旦那に相談する」)を一息入れてゆっくり考えてみるような習慣をつける努力をしてみてはどうでしょうか。

あとは、お医者さんに相談してみてください。一人のお医者さんであまり納得のいく返事が聞けなかったら、別の医者にもあたってみるといいと思います。

とにかく余り心配しすぎないで…じっくりゆっくり取り組んで行ってください。


Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/06/06 18:26:39

私も軽度の自閉症かアスペルガーかなと思いました。身内にいるので。

これらの病気を差別するつもりもないです。生きにくいな・・・と思っているなら
病院で一度診断してもらったほうがいいです。それで伸ばせるところ、もしくは薬によってコントロール
するなど色んな方法があります。

レス4と5の質問は、私も調べていた時に見たことがありますよ。

レス4のは、プレゼントを買いに行った。でしたよね。上記の障害を持っていると他のよけいな部分に対して混乱してしまうそうです。
レス5は、Aの鞄がないからが回答で、同じく障害を持っていると、BがCが・・・などというような回答が出てくるらしいですが、自己診断のものなので何とも言えません。

Res.10 by あとの祭り from 無回答 2013/06/07 07:53:18

トピ主です。

アスペルガーや自閉症について少し調べてみました。思考の仕方や適正のある職業など、身に覚えのある点が多々ありとても驚きました。同時に、自分自身、こういったコンディションを持つ人に大なり小なり偏見があったのだと気づかされます。

ただ皆さんの仰るようにあくまで素人判断ですし、もしそうだとしても経度ではないかと。少なくとも傾向(?)が見えてきたので、その点は一歩前進かなと思いました。お医者さんやカウンセラーなども考えてみます。とにかく先走りはせず、改善策を模索していきたいです。

叩かれてしまうかな、と思ったのですが、トピをあげてみて良かったです。レス本当にありがとう御座いました。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/06/07 08:52:49

トピを読んでまず思ったのが、ADHDの疑いありと思いました。
日本語でいうと、注意欠陥障害といいます。必ずしも知的障害を伴うわけではない発達障害です。
違うかもしれないですが、可能性としては高いと思います。

要は、注意が一つのことにしか向けられないので、同時に複数のことをやることができずに、重度になると日常生活が営めなくなることもあります。ただすべての病気や障害は「線引き」で決まってくるので、日常生活が営めているのであれば、医学的には病気とは診断されないかもしれないです。

私がこの病気のことを知ったのは、部屋が片づけられない女性のドキュメンタリーを見た時で、隠しカメラで女性の行動をチェックしていると、まさにトピ主さんが記述されたのと同じことが起こっていました。つまり夕食を作ろうと台所にいくと、横にあるものを片づけないとけないと気づいて片づけだし、それを片づけている途中に、冷蔵庫の中が気になって冷蔵庫をあけ、冷蔵庫をあけた瞬間に目に入った洗濯物が気になってそちらに行き、、、ということで、次のことをやっているときには、その直前のことがすべて消え失せており、次々に目に新しいことが入ってくるので、結局、すべてのことを触っては止めるの来る返しになるため、本人は忙しく動いているのに、何時間たっても何もできていないどころか、どんどん家の中が広がってゆくというシナリオでした。

発達障害なので根本的な治療はないようでしたが、そのドキュメンタリーの中の別の女性は、自分がADHDとわかってから、できるだけ自分を注意散漫にならない環境に置き、周囲にも病気のことを知らせて協力してもらうという経験も出ていました。注意欠陥障害があっても、その人の場合、一つのことに集中しているときは通常以上の力が出せるので、仕事を専門職(コンピュータ関係だったかな?)に転職し、家の中もできるだけ注意が散漫にならな工夫をしていました。

普通の人と違うタイプの脳なので、一般の人と同じようにすることは難しいことをまず受け入れて、対策を考えるのが良い方法かもしれません。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network