No.26489
|
|
チップの申告について
by
サーバー
from
無回答 2013/02/27 07:07:59

ジャパレスで働いてますが、チップの申告について教えてください。一緒に働いている人は「申告しなくても大丈夫」といいますが、本当でしょうか?将来移民を考えている場合はしたほうがいいと聞きました。でも今まで日払いで記録もしていないので、いくらなのかわかりません。どうすればいいか、教えてください。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 08:34:06

大体で半分ぐらい申告しておくのがいいですよ、
まったくないのは怪しまれるもとです
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/02/27 10:27:30

税務署はいろんな方法でお金の出入りを調べる方法を知り尽くしています。
チャンスを取るなら自己責任で。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 10:42:13

私は全くしませんが。
怪しいといえば怪しいかもしれませんが、例えば皿洗いやシェフはチップをもらわないところもあるので、申請時に怪しまれることはありません。
ただ、怪しまれた場合にお店に調査が入ると、あなたがサーバーであることがわかります。
それでも、サービスが悪くてチップはほとんどもらえないとかいうことはできますが。
無難に行こうと思えば、半分以下とかでいいので、少なめでチップも申請しておくことですが。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/02/27 16:14:39

>でも今まで日払いで記録もしていないので、いくらなのかわかりません。
それは、あなたの責任です。収入は、たとえ現金で入っても、
記録に残さなければなりません。カナダで働く人の義務です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/03/10 12:30:05

チップ収入って、ほとんどの人が満額申告していないでしょう?
この制度なくなればいいのに
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
元サーバー
from
無回答 2013/03/10 13:29:04

チップを全く申告しないと、怪しまれるので大抵給料の10−20%位を申告してました。周りのキャリアサーバーの人達もその位しか申告してないらしい。満額申告してたら、この時期に数千ドル政府に払わないといけないし。
チップを貯めて投資とか家買ったりしたい場合は、問題になるらしいけど。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
サーバー
from
無回答 2013/03/10 17:44:28

皆さん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/03/14 02:11:48

毎年150から200しかしていませんでした・・・(4年ほど)それでも永住権はとれました
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/03/14 19:11:11

そういう話を聞くと、チップを払う立場としては、馬鹿馬鹿しくなります。
もう、チップを払うのをやめましょう!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/03/14 19:53:22

私もその場の雰囲気で出すのもう辞める。
だいたい、サービスとして提供してるサービスではなく
小金が欲しいから、媚び売ってんの丸見えだし。
今、不景気だしね。
|