No.26298
|
|
日本の製品と品質は世界一!
by
無回答
from
無回答 2013/01/27 19:29:51

日本人は自国の製品やサービスについて過小評価しているように感じます。日本の製品やサービスの質は世界一ですよ。ドイツは質は素晴らしいものがおおいですが、高いです。日本は安くて高品質!日本の旅館みたいなきめ細かいサービスはせかいのどこにいけど受けることはできません。日本の企業は世界でトップクラスの製品を安く売り過ぎです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/27 19:45:26

>日本の企業は世界でトップクラスの製品を安く売り過ぎです。
その分国内で高く売ってるから差し引きゼロでいいじゃん。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/27 20:53:12

無知だねトピぬしは日本が上げたスパイ衛星は一メートルまでのレゾルーションしかない、アメリカの民間衛星でも40cmまで識別できる、アメリカの軍用スパイ衛星はロシアの新聞が読めるそうだ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 02:48:27

↑中身日本の技術満載(笑)
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 03:51:08

↑その日本製の中身は中国製でいっぱい(笑)
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 04:35:32

残念ながら今の日本では技術があっても法律や環境が新しいものを受け入れられません。
新しい発想をすると異端視されます。
経営者は過去の経験に縋り付きます。
日本で働くとわかりますが、悪い意味で君はその責任が取れるのかと言われます。
毎日そういわれるとだんだんと気力がそがれます。
確かにいい技術やサービスは良いですが、一方で過剰でもあります。
テレビが売れない理由の一つとして、お笑い見るのに高画質いらないですよね。
それなのにある程度で安い製品を売るという考え方ができないのが日本の企業です。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 06:16:02

↑
日本以外でも、責任は問われるし前例がない奇抜な物は経営陣やスポンサーも嫌がります。
ただ、他国の方は責任を取ったり、経営陣やスポンサーを説得するから奇抜なアイデアが採用されたりするんです。
あと、どこの国でも違法なもの作り上げたら嫌がりますよw
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 08:21:09

日本のサービスは本当に一番か最近疑問に思います。
課金されている以上のサービスをするから
無機質感がどんどん表面に出て来てどこの店もドラクエの中みたいに感じます
つねに自分一人しか存在しないような気持ちにさせられます
そう言う意味では私はカナダ人のサービスが好きです
絶対に孤独を感じません。
また、日本の製品も素晴らしいのですが
素晴らしいが故に完璧でないと許されない風紀が流れ
生きるのが辛くなりました
日本の製品と品質は世界一自己中心的で世界一他国から妬まれてるとも言えます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 08:21:10

日本のサービスは本当に一番か最近疑問に思います。
課金されている以上のサービスをするから
無機質感がどんどん表面に出て来てどこの店もドラクエの中みたいに感じます
つねに自分一人しか存在しないような気持ちにさせられます
そう言う意味では私はカナダ人のサービスが好きです
絶対に孤独を感じません。
また、日本の製品も素晴らしいのですが
素晴らしいが故に完璧でないと許されない風紀が流れ
生きるのが辛くなりました
日本の製品と品質は世界一自己中心的で世界一他国から妬まれてるとも言えます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/28 08:57:16

日本の法律と習慣が足を引っ張っている。
とくに白物家電、冷蔵庫や洗濯機は日本の物は外国で売れない、そこに目をつけたのが韓国のLG、北アメリカ仕様を開発し大量に売り出した、アメリカ製のは高い、今売れているのはほとんど韓国製。
日本はチャンスを逃してしまった。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 09:47:26

レス6みたいなのがいるから日本は発展しないんです。
日本語が分からない上に勉強不足も良いところです。
新聞すら読んでいないんでしょう。
違法なものとかどうとかではなく様々な法律が進歩してないということです。
ここまで言っても多分まだ理解できないでしょうね。
また、責任の問われ方と言うのも日本では意見を潰すように利用されるということです。
働いていない方は分からないでしょうね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 10:03:47

日本人っておもしろいね。日本のここがダメだというスレッドは日本は平和でいい国ですっていう反論のコメントが多くて、日本のここが素晴らしいというスレッドでは、日本はあまり素晴らしくありませんという反論のコメントが目立つ。とにかく反論しないと気が済まない民族なんだろうね。批判だけしても何も良くならんから、解決ほうほうも一緒に考えた方がいいよ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 10:35:22

というか、こういうトピが立つこと自体「わざわざ自分たちで言うことかなぁ」って寂しい気持ちになる。
イギリス人が「イギリスは世界の中心でー」とか「USはNo1」とか言ってるのを見て物悲しい気持ちになるのと同じ感じ。
凋落したなぁ・・。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 10:41:59

自分はすげえっていいきかせて思い込むのは戦いに勝つのには大事ですよ。例えば、アメリカには科学技術ではかなわないよねなんて思っていると、負けて当然だから負けていても頑張らない。もし、あんな奴らよりも日本の方が凄いに決まっているっていう気持ちがあると、負けた場合に必死に努力する。経済戦争で商品やサービス、外交とかで他国と戦って行かないといけないんだから、負けん気は大事。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/28 11:21:08

いや、技術者とかなら分かるけど、こんな掲示板に書き込みしてるレベルの人達が気持ちで勝っても一切現実には影響しないと思うよ。
基本「俺の国スゲー」って言ってる奴程、その国の中ですらルーザーって相場が決まってるから。
|