jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.26278
1セントは使えなくなるのですか?
by
無回答
from
バンクーバー
2013/01/24 22:45:14
1セントがなくなると聞きましたが、使えなくなるのですか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2013/01/24 23:24:50
1セント硬貨がなくなっても、1セントの価値は変わりません。
お店もたぶん受け取ってくれるでしょうし、もし大量にあれば銀行にでも持ってゆけばいいです。
今はもう新しい1セント硬貨は作られていませんし、徐々に回収されているので、結局、もう使いたくても手元にめぐってこなくなりますよね。
ちなみに、1セント硬貨が巷に流通しなくなったら、現金で支払う場合のみ、二捨三入をして、5セント単位に切り捨て・切り上げして支払いますが、現金以外のトランザクションは、今までどおり1セント単位まであります。関係があるのは、あくまでも現物の硬貨(現金)の支払いの場合のみです。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2013/01/25 17:50:25
銅の価格が高騰して1セント硬貨は作るのに1セント以上かかっているそうだ、おまけにいくら作っても引き出しや道路に落ちても拾う人がいないので減ってゆく。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2013/01/25 18:05:43
お金のとしての価値はのこりますよ
(たとえば新札が出たら、古いのは出回らなくなって回収されるのみ、でも古いのが引き出しの奥から出てきたら、額面どおりの価値でお店で使うことはできるでしょそれと同じです)
2月4日から銀行は1セントと硬貨は回収するのみで、両替などで出されることはなくなります
お店でも受け取るほうの1セントだけではお釣りが回らないので、
現金払いのばあいは、切り上げ切り下げで対応するだろうということです、
Res.4
by
無回答
from
無回答
2013/01/25 18:25:08
1セントコインがなくなったらRummoliのプレイの時に困りますよね。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2013/01/25 21:56:13
>ちなみに、1セント硬貨が巷に流通しなくなったら、現金で支払う場合のみ、二捨三入をして、5セント単位に切り捨て・切り上げして支払いますが、現金以外のトランザクションは、今までどおり1セント単位まであります。関係があるのは、あくまでも現物の硬貨(現金)の支払いの場合のみです。
これって、現金が無かった場合のみ、二捨三入されるんでしょうか?
例えば、レジで、58セントが表示された場合、次のいずれかになるんでしょうか?
1)1セント硬貨を持ってる人は、58セント払う。
2)1セント硬貨を持っていない人は、60セント払う。
何だか面倒くさいですね、店員は。
まさか、レジで自動的に(二捨三入をして)60セント表示になるのでは
ないでしょうね?
そんな筈はないですよね。
VISAで払う人は、今まで通り(二捨三入をせず)きっちりの額を払う訳ですから。
そうなると、流通してるペニーが無くなるまで、ずんぶん何年も掛かるでしょうね。
だって、どこの家でも、誰の財布の中にも、どこの引き出しの中にも、そして
どの車の中にも、ペニーなんて、ジャラジャラ眠ってますから。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2013/01/25 23:26:34
↑現金払いで二捨三入って、それほど面倒でしょうかね?
システム的には、現金ボタンを押せば二捨三入にすることなんて簡単ですし。
完全に世の中からペニーが無くなるまでは、しばらくかかるかもしれないですけど、普通の個人であれば、お釣りとしてペニーをもらわなくなったら、財布からペニーが消えるのなんて、直ぐだと思いますよ。ソファの下や車の中に眠ってるペニーなんて一回買い物したら消えますし、面倒だったら寄付するという手もあります。
オーストラリアではもうすでにペニー硬貨は使われてないですよね。ペニーがなくなった時に混乱したという話は聞かないですし、単に「ペニーのお釣りを出さ(せ)ない」だけ、と考えれば、そんなに難しい話ではないと思います。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ