No.26234
|
|
単語カードって売ってますか?
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/15 23:59:42

英語の勉強の為に単語カードを作ろうと思って文房具屋数件行きましたが見つけられませんでした。
カナダにも売っている場所ってありますか?(直接店で買いたいので通販や人に譲ってもらう以外で)
また、店員さんに聞こうと思っても名称がわからず聞けなかったのですが
英語で何と言うのですか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/16 00:05:03

リッチモンドのダイソーなんかにありそうだけど、どうかな??
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/16 00:46:49

ダイソーにあります。
私は、こどもの日本語学校用に購入しました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/19 11:47:48

リッチモンドのダイソーや、チャイナタウン近く(T&Tの奥のInternational Village)のヨコヤヤ(2ドルショップ)に日本で買えるような小物や文房具の大半は売ってます。
Mono消しゴムや海外では手に入りにくい耳かき なんかもあります。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/19 11:57:06

買わなくても アプリダウンロードできるよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/19 16:43:12

わざわざリッチモンドいかなくても
ショッパーズやロンドラの文具のところにある。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/21 07:30:57

単語カードで単語覚えるなんて効率悪い勉強方法してる人まだいるんだ。。。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/21 10:43:56

↑あなたにとって効率の悪いことが、他人にとって効率が悪いわけではないですよ。
人間は千差万別。全員にとってベストな勉強方法なんて存在しません。自分にとってベストな勉強方法を見つけるのが一番の良いのです。
「他人と自分とは違う」という基本的なことを知らず、自分には合わない方法がベストである人の馬鹿にするような発言は、自分の視野の狭さを露呈するだけです。もし日常生活でも、そのような類の発言をしていたら大人として恥ずかしいですよ。老婆心まで。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/21 13:35:49

Res.7の老婆心さんに一票。
きっとRes.6さんの勉強方も周りの誰かに笑われてるよ。
その時にはきっと「勉強方法なんて千差万別なんだから」って反発するはず。
ま・それは置いておいて、トピ主さん、単語の勉強頑張ってね!
|