jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.26112
カナダポスト 切手代などの税金 どうなっていますか?
by
ゆめ
from
トロント
2012/12/27 13:08:22
カナダポストで、頻繁に切手を買ったり、手紙を送ったりします。
場所によってONH13%がチャージされるところ、されないところとあります。
チャージされないところの方が少ないので、そちらが間違っているのでしょうか?
カナダ人はインターナショナルで送る切手や手紙代にTAXは加算されないと言います。
ちなみに、加算されるところで、「TAXは加算されるべきではないのでは?」と言っても機械でそう出てくるからと言って、訂正してもらえません。
なるべくTAXを加算されない場所で買っていますが、遠方ですので困ります。
どなたか知っていたら教えて下さい。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/12/27 13:17:02
インターナショナルのばあいは、5ドル以上だと税金がかかりません。
5ドル未満はかかります
http://www.canadapost.ca/cpo/mc/personal/productsservices/gstcollection.jsf
Res.2
by
無回答
from
無回答
2012/12/27 13:24:35
http://www.canadapost.ca/cpo/mc/personal/productsservices/collectionofsalestax.jsf
こっちの方が新しいです
Res.3
by
ゆめ
from
トロント
2012/12/27 13:49:05
リンク、ありがとうございます。
レシートに書かれているのは HST13% で、GSTはゼロです。
5ドル以下の切手でも
例えば1シートに@1.80の切手が6枚ですので、合計$10.80となります。
また、1枚5ドルの切手も買っているので、レシートをチェックしましたが、やはり13%課税されています。
ポストオフィスにレシートを添付したメールを送ろうと思うのですが、電話でしかコンタクトできないようですので困っています。
【PR】
知ってた?「早く」「安く」「カナダで」コンタクトレンズが買えるんです!!
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/12/27 14:26:29
5ドル以上というのは、一つのシッピングに5ドル以上だったら税金はかからないといういみです
手紙を一つ1ドル80セントで送るのを一つのシッピングとして数えますから、6枚まとめて購入してたばあいは、1ドル80セントそれぞれに税金がかかります
それに1ドル80セントの切手は国際郵便用として売られていますが、国際郵便でなくてもほかにも使えますから、必ずしも国際郵便でつかわれるとは判断できません。
また5ドルの切手を購入したそうですが、
それは5ドルの切手として購入しましたか?
それとも手紙(?)を計量してもらって、5ドルかかるといわれて
それに対してお金を払いましたか?
前者の場合、たとえば以前5ドルで同じものが送れたからと、トピ主さんが5ドルの切手をくださいといって購入したのならば、その時点で、それが必ずしも国際郵便に使われるとは、郵便局側では判断できません
だから、あくまでも5ドルの切手を購入したと判断されて税金はかかります。
国際郵便で、5ドル以上シッピングがかかるばあいは、カナダポスト側が支払い時点で国際郵便だとわかる場合のみ税金は加算されないようになっています。
だから、いつも5ドル分のものを送るから切手を買いだめするために切手を購入したら、その切手が必ずしも国際郵便に使われるとはわかりませんから、税金がかかります
面倒でも、カウンターに持っていって計量してもらって、5ドルですといわれたら、5ドルのみで税金はかかりません
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2012/12/27 15:03:43
このトピ、勉強になりました。
今まで、国際便にはHSTが掛からない事、知りませんでした。
今月、日本およびカナダに、沢山、郵便物を送りましたが、
カナダ宛のレシートには、HST12%がしっかりと記載されていましたが、
日本宛のレシートには、タックスはゼロになってました。
日本宛のものは、1点で、$5以上です。
また、窓口で計量してもらいましたから、それが国際便という事が
局員に判ったからなんでしょうね。
Res.6
by
ゆめ
from
トロント
2012/12/27 15:27:58
RES4 さん
とてもわかりやすいです。
ありがとうございました。
5ドルの切手も購入しましたが、ドメスティックにも使えるので、やはりインターナショナルとは判断されず、課税されたということですね。
ちなみに、切手に全く課税されないカナダポストですが、
この場所で切手を買うときは、偶然にもいつもSMALL PACKETの小包を送っていることに気がつきました。
SMALL PACKETですと、宛名はもちろん日本と書かれて、計量、計測をカナダポストの方がしますので、インターナショナルと分かります。
そこで、$1.80とか$1.05とかの切手を買うので、こちらも非課税にしてくれたのでしょうか?
それとも係員の単なるミスなのでしょうか。
質問ばかりですみません。
もし、知っていたら教えて下さい。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2012/12/27 16:15:30
何に税金がかかるかは、レジのプログラムで判断されると思うんですよ
係員が「これは徴収」、「これは徴収しない」で判断しているとは思えません
問題があるとしたら、係員の間違いというより
ソフトのバグのような気がしますが。
ただ。お店の一部にカナダポストの窓口がある場合でも清算用のソフトは
カナダポストのものだと思うので
バグがあるのが変だとは思うんですけど
まぁ徴収されてなければラッキーで突っ込まないほうがいいのかも
Res.8
by
ゆめ
from
トロント
2012/12/27 18:24:15
そうですね。
5ドル以下で送る時、切手を買う時には課税されるはずですので、そのロケーションではラッキーってことで考えておきます。
ありがとうございました。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2012/12/28 07:47:43
>レシートに書かれているのは HST13% で、GSTはゼロです。
ちなみに、HSTとは、連邦税と州税が、ハーモナイズされたTaxの事です。
従って、GSTが含まれています。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/12/28 17:04:48
まとめると、
ルールは「5ドル以上の海外へのシッピングには税金はかからない」ということですね。
ただし、切手という形で買う場合、切手はドメスティックにも使えるため(その切手が国際郵便に使われるかどうかは誰もわからないため)一律税金がかかってしまうということでしょう。
なので「5ドル以上の国際郵便」であることが確実に判る場合のみ(カナダポストに直接行って国際郵便を出す場合など)は、5ドル以上であれば税金はかからない。それ以外の場合(単に切手を買う)は税金がかかる、と思っておいて良いと思います。
トピ主さんの言う、切手に課税されないカナダポストの場合は、切手を買うときに、インターナショナルのシッピングをしていたということなので、たぶん担当の人が、小包もその切手も一括して「インターナショナル」としてレジのキーを押しているので、両方とも課税されないことになったのだと思います。
担当の人のミスといえばミスですが、ラッキーという感じでいいのではないでしょうか。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ