No.25736
|
|
カナダから日本へ小包
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 09:32:05

10月8日に日本への小包をバンクーバーの郵便局に持って行き、郵送料50ドルを払いました。
追跡番号付きです。
すぐにリッチモンドに着いたってでたんですが、それからが長かった。
小包がカナダを離れたのが19日。
この11日間は一体何??
日本からの郵便って、SAL便でも1週間くらいで届きますよね。
せっかくハロウィーンのお菓子とか詰めたのに、当日までに届かないかもと思い、がっかりしてます。
こんな事、よくありますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/26 09:51:48

配送方法は、何だったのでしょうか?
>日本からの郵便って、SAL便でも1週間くらいで届きますよね。
ここは外国だから、日本だったらこうなのに、という発想をするとストレスたまりますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 12:26:03

変ですね。
追跡番号なしでも航空便なら大体1から2週間で届いてますよ。
オンラインでクレームが入れられますのでご利用されてはいかがでしょうか。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 13:57:48

追跡番号ありってことはXpressPostじゃないでしょうか?
だとしたら、日本向けは6日間で配達ギャランティですので、
それ以上掛かったら支払った郵送料返金されます。
郵便局で手続きするといいかと。
たぶん運悪く局内の選別箱の隅に忘れられたとか、その
箱だけが処理を忘れてたとかそういうことじゃないでしょうか。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 15:30:15

トピ主です。
やっぱり変ですか。
サービスは、インターナショナルパーセルサーフィスでした。
もう少し軽かったら、スモールパケットでいけたんですけど、泣く泣く50ドル払った結果でこれだったんです。
悲しいです。
クレーム出来るのならしたいので、調べてみます。
レスくれた方、ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 15:51:23

トピ主です。
今ホームページみたら、到着予定4〜6週ってありました。
まだクレームできそうにないですね。
諦めます。
ひどいサービス購入したみたいです。3キロ弱だったのに。
今レートを調べても、選択がこのサーフィスかエクスプレスしかなくて、エクスプレスは100ドル近くします。
でも、なんで4週間もかかるんでしょうか。
お騒がせしました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 15:54:21

サーフィス って船便ですよね。
わざわざ遅い輸送方法を選んだあなたの問題では?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 16:10:17

船便だったら4週間かかります、残念ながら。
私は10月5日の連休前にAirmailで小さいパッケージを払ったら連休後1週間で届きましたよ。船便は安くても時間がかかるので次回からはAirをおすすめします。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 16:35:54

そりゃ時間掛かりますよ〜、船便だもん。船は月に2便くらい日本向けに出てます。
3kgくらいのパッケージだとカナダポスト使うよりヤマトの宅配便の方が
安いですよ。バンクーバー近辺なら家まで取りに来てくれるし。
5kgまで燃料費込み$70.80で送れ、4〜5日で日本で配達ですから。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/26 16:55:31

すみませんが、質問です
私もカナダから送った時に航空便だったのに随分と時間がかかったものです
カナダポストは日本郵便みたいにEMSとかないんですかね?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/26 17:21:05

>カナダポストは日本郵便みたいにEMSとかないんですかね?
ありますよ。でも高いです。
トピ主さんの場合は、船便だったら仕方ないです。
どなたかも言われているように、日本行きの船が月に一回とか二回とか、そんな感じみたいです。
ヤマトの宅急便、詰め放題パックというのがあったように記憶しています。
多少、内容に制限があったかもしれませんが、25kgまでの詰め放題で、一番小さい箱なら50ドルだったような?別途箱代とかかかりますが、断然早いです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/26 17:34:44

ヤマトのつめ放題パックはSサイズ$50、Mサイズ$70、Lサイズ$90だそうです。
私はいつもこれ利用しいています。
カナダポストよりも安いし安心。
集荷は来てくれないけど、パンパンに詰めて持って行っています。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2012/10/26 20:54:44

バンクーバーは、ヤマトがあっていいですね。うらやましいです。カルガリーから日本宛に、荷物をお得に送りたい場合は、カナダポストの船便くらいしかないです。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 21:02:28

自分もバンクーバーじゃないですが
場合によってはカナダポストを使ってバンクーバーのヤマトに荷を送り、
そこから日本へ発送してもらってます。
荷の重さやサイズによりますが、その方がカナダポスト使うより
安かったりします。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/26 21:50:21

日本からカナダへの小包でも、日本−カナダ間とカナダに到着してから配達されるまでが
同じくらいか、ヘタしたらカナダ到着後のほうが日数がかかることもあります。
日本郵便が優秀なのは確かですが、カナダポストのサービスの遅さにはホトホトあきれます。
先日はバンクーバーからオンタリオに封書を送るのに、急いでいたのでわざわざ15ドルも払って
エクスプレスにしたにもかかわらず、結局到着までに一週間くらいかかりました。
郵便局で発送時には2−3日で到着と言ってたのに、全く信用なりません。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
レス2です
from
無回答 2012/10/26 22:27:18

そうですね、船便なら1ヶ月以上はかかります。
追跡番号付き=航空便と勝手に想像しておりました。すみません。
この前日本へ船便で送った小包が日本(東京)へ丁度1ヶ月で到着しました。
おそらくトピ主さんの小包が届くのも11月8日頃になるかと予想され、残念ながらハロウィンは過ぎてしまいますね。
カナダポストのオンラインサービスで送料を調べることもできますので、今後は事前に調べてみるのもいいかと思います。
航空便高いですよね。。。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/27 06:41:49

トピ主です。
船便でしたか。勉強になります。
てっきりサーフィスは、大陸内はトラックで海を渡る時はもちろん飛ぶものだと思ってました。
反対に、エアはすべて飛行機輸送だと。
無知でした。すみません。
今度から、スモールパケットエアだともっと早く着くのなら、2つに分けてもそちらにします。
はぁ、高い船便だった。エクスプレスの100ドルはもちろん無理です。
ありがとうございました。日本の家族に船便でおくってしまったと伝えます。
|