jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.25733
BCでダイビング?
by
無回答
from
無回答
2012/10/25 23:20:29
あるネット記事でBC州海岸がメキシコやカリブ、エクアドルに続くベスト10ダイビング・サイトに選ばれていてビックリしました。
僕は日本に住んでいる時は、ダイビング大好き人間でして、沖縄からアジア諸国、オセアニア、等々どこへでも出かけてダイビングしていたものですが、カナダに移住してからは水が冷たい、さんご礁に期待できない、ドライスーツを持っていない等々の理由でダイビングから遠ざかっていました。
なので、この記事をみて、BCってそんなに素晴らしかったのか。。と今更ながらビックリしており、もしそんなに凄いのなら、是非ドライスーツ購入してダイビングに行こうかと思っています。
が、具体的にもぐって感動された方いらっしゃいますか?
経験者様、教えてください!
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2012/10/25 23:51:04
キツラノにダイビング・ショップがありますよ。
いろいろ教えてくれると思います。
ここにもオススメの場所が載っています。
http://www.best-scuba-diving-vacations-in-british-columbia.com/best-dive-sites.html
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2012/10/26 13:16:33
ホアンドフーカは海洋生物の宝庫です、普通タコは冬には成長が止まる、しかし栄養のある海水と温暖な水温で一年中育つ、長さ3メートルくらいになる、一番大きな吸盤は懐中電気のレンズくらいでした。
5月になるとプランクトンネットがあふれるくらいプランクトンが発生、ダイビングには向かない、2メートルくらいのビジビリティ。ウニは直径30cm、自然の蠣は長さ35cmくらいになる。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2012/10/26 23:18:12
皆さんありがとうございます。
僕はトロピカルなダイバーで、暖かく、カラフルな海に慣れていますが、そんな僕でもたのしめますか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/10/26 23:24:43
dame dato omoimasu.
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ