jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25718
日本の県立で一番の進学校
by 暇人の時間潰し from 無回答 2012/10/22 22:27:59

ほかのトピを見て、疑問に思いました。
日本の県立で一番の進学校ってどこなんでしょう?

私は3流高校出身で、大学も出ていません。受験とはまったく無関係の世界で生きてきました。
なので、地元の進学校は知ってましたが、日本の県立で1番となると。。。まったく想像がつきません。
私が知っている有名な進学校で思い出せるのは「灘高」「ラサール」くらいで私立です。
固有名詞はいらないのですが、せめて何県なのか知りたいです。
県立なのだから、東京、北海道、京都、大阪は除外されるんですよね。
私のイメージだけで言うと、兵庫ですかね?埼玉はどうでしょう?広島、宮城、愛知などの大都市ですかね?

暇な方、教えていただけるとうれしいです



Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 22:41:44

浦和高校

Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 22:50:37

東大合格者数基準で見れば、下記のリンクどおりになります。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3858.html
この中で県立高校を探せば見つかります。

あくまでも進学の基準を東大合格に絞った場合です。
私もヒマですね。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 22:52:24

数学のスレでの話しですよね?住んでる県で一番の学校って事では。。。?俺はそう思って読んでましたけど。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 22:53:51

県立岡崎高校 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 23:11:56

県立旭丘高校
Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 23:54:46

県立岡崎高校 

県立旭丘高校

どこの県?さっぱりわからん。
うちだと県立は神奈川県立厚木高校だよ

Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/23 00:49:51

>Res.6
神奈川は湘南じゃないでしょうか。
自分が高校生のころは厚木は3,4番手だったような。

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/23 01:34:51

レス6さん

横レスですが、、、岡崎高校も旭丘も愛知県ですよ。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/10/23 01:52:44

高校のランキングも昔と今では違います。特に公立はね。
だけどいつの世も王道を走り続けるのは私立。
バンクーバーも同じよね。
私が高校生のときは東京は日比谷高校、そして西。
でも国立筑波付属駒場にはいつも勝てない。男子校ならやはり開成、女子なら慶応そして早稲田でしょうかね。公立はぐんと下のランクとなります。
経済低迷だというのに中学受験が増える一方の東京です。
うちのあたりの小学校は7割〜8割ぐらいが中学受験。バンクーバーと同じく公立離れが激しいです。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/10/23 07:08:21

>だけどいつの世も王道を走り続けるのは私立。

愛知の場合は 公立>私立なんですよ。愛知出身なのでそれが特殊だって最近知ったけど。
Res.11 by べりべり from バンクーバー 2012/10/23 07:48:16

鹿児島なら私立はラサール、公立は鶴丸で決まりっしょ★ただランキング見るとラサールは落ちぶれたか?
Res.12 by 暇人の時間潰し from 無回答 2012/10/23 14:10:46

Res.2さん リンクありがとうございます。
リンク先のデータによると、埼玉県が一番なんですね。埼玉がんばってますね。
予想は出来ていましたが、私の地元は一校もリストに入っていませんでした。

トピを立ててる時に、思い出せなかった有名な進学校→開成
コメント見て、思い出しました。すっきりです!

愛知では公立の方が私立より良いとは意外です。雑学として、愛知出身の友達に言ってみます。
埼玉出身の人にも言ってみよう〜何事も1番はいい事ですからね

暇つぶしに付き合っていただき、ありがとうございます。


Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/10/23 20:23:35

http://www.sconavi.com/all/prefhensa/
全国高校偏差値ランキングです。公立が全て一覧ででています。国立をのぞくと福岡の修猷館高校というところがトップですね。読めないですけど汗

というか、トピ主さん、東京や大阪などの極々わずかな大都市だけですよ。私立TOP校>公立なのは。ほとんどの件では公立>>>>私立です。

私の母校は2ページ目にありました。私立ですけどね。うーん、私が高校生の頃は渋幕や豊島岡より上だったハズなのに...
Res.14 by 無回答 from 無回答 2012/10/23 20:49:32

「しゅうゆうかん」です
Res.15 by 無回答 from 無回答 2012/10/25 20:40:12

北海道も基本的には公立>私立ですよー。
(函ラなぞの例外もありますが)
私立はあまり勉強ができない人がいくという位置になっていました。
東京でも私立は超進学校かその逆かの二極だと聞きましたよ。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2012/10/25 22:37:45

>東京でも私立は超進学校かその逆かの二極だと聞きましたよ。

私立の高校に限らず公立高校もピンきりであるのが東京だ。

Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/25 22:58:07

日本で1番の県立の生徒のレベル=東京で中くらいのレベル

地方で1番でも東京にでてくるとただのバカ

でも、推薦入試でトップ大学に入れるから、そういう人は田舎育ちでラッキーだね
1番の県立で10番以内の成績でも、東京だったら平均レベルの高校生だからねー

推薦入試の田舎では秀才と呼ばれていた生徒が、一流大学に入るとついていけなくて留年、退学する率が高い


Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/27 10:12:40

↑逆でしょ。岡崎高校に行った私の友だちたちは試験でらくに東大受かってたよ。でも東大合格率がそれほど多くないのは、愛知県は地元志向が強いから。東大を受ければ受かる子はたくさんいたけど、みんな名古屋大学など近くから通えるところで、有名かついい学校があるので、そこでいいという感じだった。

東大受験ができるのは、親も仕送りなどサポ−トできる自営業とかひとりっことか比較的経済的に裕福な子が多かった。親的には地方の有名国立大学に学費免除などで入ってもらうほうがうれしいから、そっちに流れるのは自然の摂理。

進学率を額面でみたら東京の高校が東大に受かる率が高いのは当たり前。だって自宅から通えるんだから、経済的負担を考えなくてもいい。でも、みんなが受験している東京の一部の有名高校、経済的に仕送りが可能な層だけが受験している地方の県立進学校、どちらのが学力が高いのかは一概に東大入学率の数字だけでは比較できない。 

Res.19 by 無回答 from 無回答 2012/10/27 11:16:46

>地方で1番でも東京にでてくるとただのバカ

東京に出てくるとっていうよりも、東京の勉強ができる高校大学に入るとってことでしょう。
人口が多いし、偏差値が高い高校大学には地方から勉強ができる人だけが集まるんだから当たり前。

逆に、地方で一番勉強できない人が東京にいっても、一番のバカでは無くなる。

Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/10/27 12:03:11

レス18さんの云われている事を私も言おうとしていました。

実際に地方では、その地域の有力企業は地元の大学からの就職が有利であり、一部官僚思考や、東京に本社のある大企業ばかりを皆が考えているわけではありません。地方にも大企業は多くあり、先日の電力会社の平均給料でも九州電力がトップでしたが、その様に地方だからといって学力を判断できるものではありません。

ですから、あの東大でさえ何年も前から地方の優秀な学生を確保する為に、確か年収450万円以下くらいだったと思いますが、授業料を免除してまで来て欲しいと願っているのです。因みに現在の東大生の親の年収は900万円以上が殆どですが、これは日本の給料水準では6%でしかありません。


Res.21 by 無回答 from 無回答 2012/10/27 12:27:24

友人が県で下から2番目に偏差値の低い私立高校に行き、阪大の薬学に行きました。

理由はそこの高校が家から一番近かった。通学時間が勿体無い。

それが理由でした。

私の親戚は地方都市の、そのまた地方で普通の公立だけど、4人東大に行きました。
高校のレベルは受験に関係ないそうです。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2012/10/27 18:26:38

県立の高校に進む場合、県によっては、住所によって行く学校が決まっている県もあるようですよ。
その県では、学校毎の偏差値は存在しません。多分、京都府はそうです。大阪もそうかな?

そして、名古屋同様、京都、大阪では、京大、阪大への進学希望者が多く、
その結果、当然のことながら、東京にある高校より東大進学率は低くなります。
だからと言って、トップレベルの生徒の学力が、
東京のトップレベルの生徒達より低いとはいえません。
京都出身の友人は、彼女の周りでは、将来政治家になりたいと思っている人は
東大を目指していたけれど、そうでない、トップレベルの生徒達は、
ほとんど京大阪大進学希望をしていたと言っていました。
Res.23 by もみじ from 無回答 2012/10/28 05:43:05

早稲田です。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2012/10/28 15:46:20

>その県では、学校毎の偏差値は存在しません。多分、京都府はそうです。

え、ほんとに?下にばっちり京都の高校の偏差値がでているよ。
http://momotaro.boy.jp/html/kyoutohennsati.html
Res.25 by 無回答 from 無回答 2012/10/29 13:11:15

つまりは

東京の高校→私立も公立も学校自体の学力はピンキリ。でも東京の高校生全体で見た場合、成績上位の人間の割合は多い。全国から生徒が集まってくる高校が多いから。
おまけに学校数が多いし、都自体が小さい&交通機関も発達しているので選択肢は多いよね。自分の好きな&学力にあった所に行ける。

地方の高校→学力高ければ公立、低ければ私立、とはっきり上下がある。道府県によってはとんでもない距離なので自宅から通う場合は限られた選択肢しかない、ってことか。レベルの低い地方の高校→有名大学ってのはこの路線ってことだよね?東京だとまずいないよ。
あれ、そういや東京なら超底辺公立があるけど、地方で公立に入れる頭がない&家も私立の学費を出せない場合、中卒になるのかな?

でも、地元で就職したい場合は、別に東京の有名大学行く必要ない訳だし、そうなると家から近い大学へってなるのか、納得。少しでも上の高校へ→少しでも上の大学へ→大企業へっていう考えしかないからなぁ東京人は。

こんなところ?

あ、地方だと高校受験も1校だけとか普通と聞いたけど、その辺知りたいわ。東京だと第1志望、第2志望、滑り止め、お試し受験、挑戦校で最低5校ぐらいは皆受けるんだけど(人によっては第3志望とか挑戦校2校とか)、1校しか受けなくて落ちたらどうするの?高校浪人?まさかね
Res.26 by 無回答 from 無回答 2012/10/29 16:05:56

ここによると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%81%B8%E6%8A%9C

今でも、京都市は総合選抜を2地域に分けて実施しているようです。
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network