No.25622
|
|
ライスバーガー
by
ライスバーガー
from
無回答 2012/10/04 01:26:15

トロント、バンクーバーでフードベンダーを出したいと考えています。投資してくれる企業家がいるので、予算はあります。フードコートに出店する費用を出すと言ってくれているのですが、失敗したときに返済が厳しいので、まず、ベンダーから始めたいと思っています。
そこで、ライスバーガーの店を出したいと思っています。中身は日本のモスバーガーの様な焼肉から、ベジタリアン向けものや、サーモンなど。 先日イタリア、インド、フランス、韓国人、メキシコ、アメリカ人に試食してもらったら、大変うけていたようです。というのも、その国の”味”を取り入れてみたからです。
イタリア人に試食してもらったのは、チーズ入り。インド人の人にはタンドリーチキン。韓国人にはキムチ入り、メキシコ人にはちょっと辛めのタバスコっぽい味。
日本の皆さんだったら、中身は何が良いですか? 何かアイディアがあったら教えてください。一応今のところは10種類案が出ています。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 06:30:41

焼きおにぎりふうな感じになるように焦げた醤油とか味噌味。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 07:59:37

もし数種類のメニューを作る予定でしたら、やはりベジタリアンを一つ入れておくといいと思います。
ベジタリアンの人は増えてるみたいだし、彼らはわりとグルメだったりすので顧客層としては外せないと思います。
それ以外だったらまず普通の牛肉のバーガーと、鳥のつくねバーガー、サーモンくらいでしょうか。
あと最近レストランではスライダーと呼ばれる小ぶりのバーガーを三つくらい一緒に皿に乗ってるメニューがあります。ライスバーガーも小さいバージョンのも作って、三種類セットにして出すってのはどうでしょうか。お客さんも三種類食べ比べたりできて楽しいと思います。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 09:31:59

食べてみたい!ぜひ成功してほしいですね。
私だったらカナダらしくサーモン照り焼きとか、天むす風にエビ天を挟んだ物もあるといいかな?と思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 09:47:11

エビフライとタイチリソース、ピリッとしておいしいよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/04 10:58:35

ライスバーガーは大好物です!
こちらではシュリンプ、ビーフ、チキン、ベジーが定番ですかね。
納豆とかはダメですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
とぴ主
from
無回答 2012/10/04 11:41:02

皆さん
色々なアイディアありがとうございます
海老入り、よさそうですね。 試作してみます。
個人的には海老カツ好きですね。 ご飯に合いますね〜
べりタリアン向けのものだったら、豆腐カツとかどうでしょうかね。又考えてみます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/04 12:33:54

|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 15:55:13

天ぷらとかフライ止めてね、臭いから。
おにぎり的な、日本的なものも受けないです。
お米ばっかりでグ(中身)が殆ど無いから。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 19:39:44

↑はい、きた、いつもの人。
この商売始める人が、日本人とは限らないですよ。あなたと同じ国から来た人かもしれないよ〜
とぴの書き方からして、日本人じゃなさそうだし。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/04 19:44:02

レス8は、ライスバーガー知らないんじゃないの?
おにぎりは受けないとか。。。おにぎりとライスバーガーって、全然違う物なのに。
トピ主が作ろうとしている物だって、おにぎりとは具の内容すらちがうじゃん。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
おじさん
from
無回答 2012/10/04 20:08:46

日本のモスバーガーにもこのライスバーガーがあるのですよ。私も日本に帰ってくるまで名前すら知りませんでした。
きんぴらを食べたが結構いけます。
>レス8は、ライスバーガー知らないんじゃないの?
知らないんじゃないの?でなく知らない人には教えてあげてくださいな。あなたも相当意地悪。
こうかくと何故いちいち教えないといけないの?、PCできるなら調べろ、ですか?
まあその通りなのですが、知っている方は知らないの?でなく教えてあげましょう。
http://allabout.co.jp/gm/gc/187955/
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 20:19:31

>日本のモスバーガーにもこのライスバーガーがあるのですよ。私も日本に帰ってくるまで名前すら知りませんでした。
おじさんて、何十年も日本に帰ってなかったんですか?年配で何十年も日本と離れていたらあんまり知らないだろうけど。ライスバーガーができた当時は珍しかったかもしれないけど、当時もニュースにもなってたと思うけど。ネットがなかったころかな。別にどうでもいいけど。モスバーガーでライスバーガーって、もう20年ぐらい前からあるんじゃないかな。まだ日本で学生のときにライスバーガーを食べてた記憶が。
Jpカナダで数名は知らないにしても、ほとんどの人はライスバーガーって言ったらわかりますよ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 20:35:37

1987年12月に、モスライスバーガーが発売されたみたいです〜ググりました。26年前ですね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/04 21:04:51

あの〜ライスバーガー知らない30代以下っていないと思いますよ、おじさん。
あれは、8さんのすっとぼけたレスにいやみを言ってるって事に気づきましょうよ。
あなたも相当すっとぼけてますけどね。。。
それすら読み取れず、他人に、これまた説教。苦笑
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
おじさん
from
無回答 2012/10/04 21:18:55

>日本のモスバーガーにもこのライスバーガーがあるのですよ。私も日本に帰ってくるまで名前すら知りませんでした。
>おじさんて、何十年も日本に帰ってなかったんですか?年配で何十年も日本と離れていたらあんまり知らないだろうけど。ライスバーガーができた当時は珍しかったかもしれないけど、当時もニュースにもなってたと思うけど。ネットがなかったころかな。別にどうでもいいけど。
毎年里帰りはしていましたよ。しかしマクドナルドやモスバーガー系はほとんど入店したことがないのです。
これはカナダでも同じでした。ですからメニューも良く知らないですし、ライスバーガーなど知る由もないです。
ニュースで盛んに言ってましたかね。興味がないので目が行かなかったかもしれないですね。
>スバーガーでライスバーガーって、もう20年ぐらい前からあるんじゃないかな。まだ日本で学生のときにライスバーガーを食べてた記憶が。
そうですか。しかし私の大学生時代40数年前は当然ライスバーガーなどありません。
時代の差があるのでここで言っても始まりません。
甥っ子に連れられて大学の近くのモスバーガーに入ったんですよ。そして目にしたのがライスバーガー、当然写真が載っているのでどういう食べ物か理解してきんぴらを頼みました。
おいしかったです。
掲示板は10代20代だけが覗いているわけではありません。なんでもそうなのですが、知らないことは年齢を重ねても知らないのですよ。理由は経験がないからです。仕方ありません。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 22:22:15

>毎年里帰りはしていましたよ。しかしマクドナルドやモスバーガー系はほとんど入店したことがないのです。
あの、マックとモスは全く違いますよ。食材もぜんぜん違う。マックのはパンの味もしないし、肉も変な味。だから一回食べてから食べたことない。でもモスはおいしいですよ。
おじさんて、日本のことぜんぜん知らないんだね。だから、コメントがいつも変なんじゃないの。なのに説教するから、余計つっこまれる。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 22:23:03

あ、おじさんではなくて、本当はおばさんでしょ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 22:24:44

トピ主さんお気の毒です。このトピもおじさんにかき回されてしまいましたね。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
おじさん
from
無回答 2012/10/04 23:03:26

マックとモスは違う?そうですか。
しかし、たかがバーガーやされどバーガーややないんですか。
>トピ主さんお気の毒です。このトピもおじさんにかき回されてしまいましたね。
ライスバーガーを知らない人に、どういうものか教えたのがいけないですか。かき回す?君がかき回してるだけではないのかな。
自分をたなにあげてどうしようもないですな。社員のレス上げが横行するこの掲示板だそうですが、社長さん、もう少し賢い人を雇ってレス上げさせたほうがいいと思うよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/04 23:25:26

今後、この老害のレス、完ムシで良くないですか?
他トピでボコボコに完敗し続けても、相変わらずです。この老害が出てくるとトピの方向が変な方向に行くので。
こんなこと書いてる時点で、この老害に荒らされてるんですが、、、
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/05 00:22:33

おじさんは、「JAPADOGは何処へ?」
のトピに出没してます〜
懲りないですね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/05 06:59:06

Res8はそもそも臭いだのなんだの失礼なこと言ってるじゃん。
上から目線で言ってる割にライスバーガーすら知らないから突っ込まれるんでしょう。
最初から誹謗中傷だけしたいひとに、わざわざライスバーガーとはなんぞやなんて教えて上げる必要あるの?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/05 09:57:10

自分が物を知らないことを棚に上げて、この老害は。。。呆
痴呆はいってるんでしょうか?尋常じゃないですね、この人。
40年前に大学生(嘘だと思うけど。いつも学歴コンプ丸出しのレスしてるからね)
って、うちの親と同じぐらいの年じゃん。
良かった〜うちの親、こんな人じゃなくて。。。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/05 11:20:23

ライスバーガー楽しみにしてます!
モスのカルビ焼き肉ライスバーガーみたいなのがこっちの人にもウケるんじゃないかと思います。
あれは相当おいしいです(*´▽`*)
海鮮かきあげも大好物です!
あと唐揚げはどうでしょう。
マックのチキンタツタみたいなのがあったら嬉しいです☆
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/05 11:38:13

何でおじさんが、こんなに叩かれるの?
そんなに悪い言い方をコメントしてると思えないけど。
老害とか酷いし差別的。
知らない人に教えてあげればってのが説教なの?
何か少しでも反論されたら思いつく限りの汚い表現で
攻撃するのは何か病的な感じ。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/05 12:24:21

↑家族乙
だめ親の擁護するよりも、UBCしっかり通って、勉学に励んでください。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/05 15:02:35

このトピックはライスバーガーの話をしているんですから、いいかげんにおじさん叩きとかやめてください。
トピ主さんはもう見てないかもしれませんが・・・私は上に唐揚げなどがいいと書いた者です。
関係ないコメントだらけで、肝心のトピ主さんあてのメッセージが埋もれてますよね。
今後はおじさん叩きレスは全部違反報告だけしてスルーすることにしますが、
一言だけ、家族でもなんでもない、単なる通りすがりの者でも不快な思いをしていることだけ書きたくて
コメント残しておきます。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
Hiro
from
無回答 2012/10/05 17:55:06

ライスバーガーは数年前からナイトマーケットで売られてますよ。
なので、カナダ人でも知名度はゼロではないと思います。
ナイトマーケットで売られているものはいまいちでしたので、ちゃんとしたものを売られるなら悪くわないと思います。
しかし、日本人と違い、こちらの人は少量のお米で大量のおかずを食べるのでサイドの商品が必要かなと思います。
頑張ってください。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/05 18:02:39

>ライスバーガーは数年前からナイトマーケットで売られてますよ。
え?見たことがありませんが!?
日本人経営ですか?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/05 22:40:09

25とか27、他のレスはあまり読まれていないのではないでしょうか。
このトピに関するレスだけだとそれほどひどいと感じないかもしれないですが
他のトピでのレスでは行き過ぎた内容、人をかなり馬鹿にした書き方、自己中心で自分が常に正しいと聞く耳を全く持たないひどいレスが余りに多いので、ここで反レスしている人たちはすでにその人の正体、人となりを知っている人だと思います。
私はこのトピに何もレスをしていませんが、お二人の言う「叩き」レスをしている人たちの気持ちはわかります。その人たちのレスが違反だと言うのならもっともっとすごい違反を当人はしていますよ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/05 22:51:52

私はライスバーバーを食べたことがありませんがから揚げ、テリヤキ系、シュリンプ、ベジーもおいしそうだし、あと中華のレタス巻きに入っているようなもの(ひき肉を味噌で甘辛く味付けたもの)やエバラ焼肉のたれっぽい味付けの焼肉、こちらのターキーサンドイッチに慣れている人に合わせてターキーを挟むとか、カリフォルニアロールみたいにアボガドとイミテーションクラブにマヨ味、サクサクのとんかつ、こってりとロースとビーフにグレイビーとかもどうでしょうか。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/06 01:32:11

>>ライスバーガーは数年前からナイトマーケットで売られてますよ。
私も知らないです。ナイトマーケットのどこだか、教えてください。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/06 07:30:11

あのキモおやじに比べたら、おじさんって超かわいい。
応援してる人もここに1人いるよ!
ガンバ!!
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/06 08:32:56

こんなところで情報を集めてビジネスやろうと考えている人間はまず成功しない。
成功する人は走りながら考える。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/06 10:28:31

別にここだけで聞いて商売しようとしてるわけじゃないでしょう。人に食べてもらったり色々努力してるようだし。
成功するか失敗するかなんて誰もわからないよ。それでもチャレンジする勇気と行動力のある人はおれは応援したいけどな。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/06 16:49:45

>成功する人は走りながら考える。
足でというのも大事だけど、それだけでは集まる情報が少なすぎだと思います。昔とは違います。
ここだけで情報収集なんて思ってないと思うし、いろいろ利用できる掲示板などはどんどん利用するのも私はいいと思います。
起業して継続してやっていくのは大変だと思うけど、私も応援してますよ!
私自身が食べてみたい、っていうのがありますけどね。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/06 21:44:49

>こんなところで情報を集めてビジネスやろうと考えている人間はまず成功しない。
そのような大口を叩くあなたはもちろん大成功していますよね。
職業は何ですか?資産はどれくらいありますか?
貴方の会社のリンクを張ってください。
その上、成功する人のフォーミュラなどを語ってください。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/06 22:20:53

人が一生懸命何かをやろうとしたりしていると、妬んで嫌なコメントする人ってどこにでもいると思います。
気にしないでいいと思いますよ。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/06 23:10:39

わあー、バンクーバーにも是非出店してほしいです! わたしはアボカド入りのがあるといいなあ。照り焼きサーモンとかポータベロマッシュルームなんか、どうですか?
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/07 15:39:44

枝豆、オクラ、コーン、海苔などがライスバーガーに合うと思いますよ。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
とぴ主
from
無回答 2012/10/10 19:56:01

色々アイディアをありがとうございます。 試作に励んでおります。主人は日本の会社では、うだつが上がらず、出世もできなかった(恥)なのですが、仲間と一緒にフードベンダーを出すことにとても協力的です。 どうなるかわかりませんが、まず、色々な方に食べてもらえるような味作りに専念したいと思っています。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/16 16:08:44

ライスバーガーの屋台ですか。こちらも出店を計画しています。 一緒にやってみるのはどうでしょう?
こちらも日本人夫婦です。主人は同じく日本では出世街道から外れていた、のぼ〜っとして人です。
なんか親近感を感じます^^:
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
YKK
from
無回答 2012/10/23 16:36:43

こっちの米は冷めるとまずいから,ライス系はだめだね。
半日の韓国人とか中国人から妨害されるよ
そんな頼りない旦那とビジネスしても続かないよ
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/23 16:48:42

>ライスバーガーの屋台ですか。こちらも出店を計画しています。
>一緒にやってみるのはどうでしょう?
だったら何でメルアドを提供しないの?
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/26 20:28:43

ライスバーガー大好きです!!焼肉系は絶対ですね♪アボガド、私も賛成です!!レモンなどかけていても、すぐに色が変わってしまったり、ベンダーでは扱いにくそうなイメージもありますが・・・みそかつ、魚のフライ、メープルベーコン(Mcのマックグリドル的な甘辛味も好きです。好き嫌いはかなり分かれると思いますが。)チンジャオロース、エビチリなどの中華系もおいしそう♪成功されることを祈っています★
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/28 13:00:53

魚がいいです。コッドとかサーモンとか。
|