jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.25592
彼氏が大麻所持で・・・
by
無回答
from
無回答
2012/09/27 21:09:55
自分だけではどうにもならず、様々なご意見を伺いたくこちらに投稿させていただきます。
私は今年の4月にビジターでカナダに入国し、つい先日に帰国したばかりです。
そして、その事件は帰国目前におこりました。
カナダで知り合い付き合った彼氏(日本人)と、帰国前にレンタカーを借りて日帰りの旅行に出掛けた帰り道です。
ハイウェイを走行中にパトカーにバックライトがついていないと停車させられました。
(故意ではなくレンタカーだったため車の仕組みがよくわからなかったのです)
その彼は大麻を吸う彼で、その日も車の中で大麻を数回吸っていました。
その匂いが車の中に残っていたみたいで”大麻の匂いがするけど吸ってるのか?”
っと警官に聞かれたので彼氏は素直に”はい”っと答えました。
そしたら、”持っているなら出せ”っと言われカバンから出そうとしたら、”2人とも車から降りろ”っと言われ車外にだされました。彼氏は手錠をかけられパトカーの中に・・・
私は警官が車を捜索するのを外から見てろと言われました。(その間私も手錠をかけられました)
その間に私も”あたたも大麻を吸っているのか”←もちろん”いいえ!!”です。
”なぜ自分は吸わないのか”などの質問を受けました。
そして2人のパスポートと運転免許証を回収されました。(これは数分ですぐに返されました)
最終的にカバンから出てきた、大麻とパイプを没収され罰金のチケットを送ると言われ、”彼氏ではなくあなたが車を運転して帰りなさい”っと言われて終わりました。
これって、罪は彼氏だけのものなのでしょうか?
まだ罰金のチケットも届く前に帰国をしたので確認が出来ず、そして依然としてチケットは送られてきていないようです。
私は来年の4月に今度はワーホリのビザを取得してカナダに行きたいと考えているのですが、もし今回の事が原因で私までも記録に残されているってことになっているのでしょうか?そして今回のせいで、ワーホリのビザが貰えなかったり、入国拒否されてしまうと言う事はありえるのでしょうか?
気になってパソコンなどで調べてもどうしても悪い事しかでてこなく頭を抱えています。
どうか皆様の考えを聞かせてください。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/09/27 21:42:32
その場で何に対する罰金なのか、言われたり、聞いたりしましたか?
おそらく、大麻所持(実際にすっていると認めても)だけでは逮捕にならないと思います。
かだら、このチケットはその、ライトがついていなかったことに対するチケットではなくて?
そして、その主は運転をしていた彼で。
とにかく、チケットが来てみれば、誰宛で、何についての罰金なのかわかると思います。
飲酒運転とちがって、大麻を吸ったくらいでそうそう事故は起こさないと思うが
念のため、と警察が思ってあなたに運転をお願いしたのでは?
文章からして、あなたに何か影響することは無い気がするのですが。。。
Res.2
by
べりべり
from
無回答
2012/09/27 21:51:46
怖かったら問い合わせて、役人に事情を説明して、自分宛の未払いのチケットがないか聞いてみたらいいと思います。
お金ならオンラインでクレジットカードで払えます。
(チケットぐらいであり得ないと思うが)カナダに来て入国拒否されて、即帰国することほど残念なことはないと思います。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2012/09/27 22:18:03
貴女が大麻を吸っていたのではないし、又その車を運転していなかったのですから、
罪に問われる筈はありませんよね。例え税関で何かを言われたとしても、正々堂々と
潔白を証明すればいいのです。弱腰になる必要なんて何処にもないでしょう。
そんなに心配だったら日本のカナダ大使館に問い合わせたら如何ですか。
<ハイウェイを走行中にパトカーにバックライトがついていないと停車させられました。
(故意ではなくレンタカーだったため車の仕組みがよくわからなかったのです)>
ドライブをする人が、バックライトの仕組みが分からなかったなんて、こんな事
通じません。トピの中でこの箇所だけは胡散臭いです。貴女は嘘をついていませんか。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/09/28 06:21:43
その場では2人とも気が動転していて、その事について聞くのを忘れてしまっていたのです・・・
そうですね。
チケットが届くまでもう少し待って様子を見てみたいと思います。
ありがとうございましょた。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2012/09/28 06:25:22
問い合わせというのは、日本のカナダ大使館のことでしょうか?
それともカナダの警察署のことでしょうか?
無知ですみません・・・
周りにも気にし過ぎだ、大丈夫っと言われますが、何ぶん心配性の性格で・・・
ありがとうございました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2012/09/28 06:34:40
事実まったくの潔白です。
大使館に問い合わせるのが一番早いのでしょうが大使館に問い合わせたことによって、その後のビザの取得に影響しないかとまで心配になってしまって・・・
周りにも自分から下手に動くなっとも言われ・・・
たまたま割り当てられたレンタカーが納入されたばかりの新車で、あまりにもハイテクすぎて使いこなせなかったのです。(始めエンジンすらかけられなかったぐらいですから・・・)
それを分からずにいじってしまい、フロントライトは点灯して、バックライトだけが点かないようにしてしまったみたいで・・・
本当に2人とも気づかないまま走行していました。
ありがとうございました。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2012/09/28 09:00:37
トピ主さんの名前でチケット切られてなければ大丈夫ですよ。
トピ主さんのパスポートを見られたのは、おそらく前科がないか調べたんだと思います。
彼氏さんも、もし前科がなければ警告だけで済むと思います。
ただし、車の中で大麻吸うのはいけませんね。
警察官もバカじゃないですから、臭いですぐバレます。
臭いが残らないように別の場所で吸ってもらってください。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2012/09/28 13:58:32
普通バックライトはヘッドライトを付ければ自然と付きますよね?
つまり、夜なのにライトを付けずに運転していたということですよね?
恐らく、チケットはライトを付けずに運転していた(日本で言う減光等義務違反)と見なされる
のではないでしょうか?
これらのチケットは運転をしていた彼氏に送られると思います。違反のチケットは貰いませんでしたか?
そこに運転手の名前?か運転免許書ナンバーが書かれているとおもいます。
ちなみに、貴方がたは国際運転免許書で運転していたのでしょうか?
ちょっと話の内容から「釣り」のような気が私もしました。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2012/09/28 15:58:57
DRL(Daylight Driving Lights)でエンジン掛けるととにかくヘッドライトが点いてる(暗いけどね)
夜になってもそのまま気付かないで走ったんじゃないですか。
ヘッドライトのスイッチオンにしないとテールのライトが点かないので、警官の
注意を引いて止められたんですね。
あと大麻を吸ったということ認めると、アルコールを摂ったのと同じ
DUI(Driving under the influence アルコール・薬物の影響下での運転)
のチケットを切られることもあります。運転をあなたに代われと言われたのは
たぶんそのせいかと。いったい何の罪でチケットを切られたか、確認した方がいいです。
でもその場でチケットを渡さないということはありえないので、もしチケットを
警官から受け取っていないのであれば、注意だけで終わりです。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/09/28 18:37:48
実はこのトピを見てから、バックライトはどうやってつけるのか、気になっていました。
ヘッドライトをつければ自然につくと思っていたので、自分もしらないうちにバックライトをつけずに走っていたかもとドキッとしました。
ようするに、夜になってもヘッドライトも付けずに運転されていたんですね。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2012/09/29 01:09:02
Res9さんが言うように、違反チケットも警告チッケトもその場で渡されます。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2012/09/29 13:19:44
ちょっとトピからずれますが
トピ主さんがそんなに心配性ならばこれからはひっかかる恐れのあるような人(今回の場合大麻所持と吸飲)とのお付き合いを避けたほうがいいかもしれませんね。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ