No.25501
|
|
イランとの外交凍結
by
無回答
from
無回答 2012/09/09 10:05:52

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/09 10:52:30

イランはいらん。
私が会ったイラン人でろくなのがいなかった。
ノースバンクーバーでアパートのマネージャやっていたアホ、ちゃらんぽらんもいいとこ。
デポジットを取り返すのにマネージメント会社にリーガルスレットして2ヶ月後にやっと取り返した。
一緒に働いていたやつは戦場放棄で国に帰ったら死刑になるやつ、仕事がでたらめ、マネージャにいって首にしてもらった、次にあったらドラッグディーラーになっていた。
知人のガールフレンド、イラン人の看護婦、病院で白人の年寄りが指でこいと合図したのでその老人の指を思い切りかんだと自慢していた。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/09/09 20:46:44

出会った人が悪かったんでしょうね。残念でしたね。
私が出会ったイランの方はとても礼儀ただしく、いい方ばかりでしたよ。
カナダ人でもヘイステイングに住んでいる人もいれば、知識人もいますよね。
どこの国の人もそうですが、あまり教養のない人達とは付き合わないようにしましょう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/09/09 21:28:21

>カナダ人でもヘイステイングに住んでいる人もいれば、知識人もいますよね。
????????????????????
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/09/09 22:28:48

私も数人知っているイラン人は皆やさしい人ばかりです。それに日本人のように勤勉。
一部のテロリストのような最悪な考えの人もいるかもしれませんが、外国にいるイラン人は良い人が多いと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/10 07:39:07

ハーパー首相がイランと国交を絶った理由の一つにシリアの内乱がある、ロシア、中国、イランが政府側に武器を送っている。
国連が停戦を試みたが失敗に終わった。
どうやら裏でイランの核開発拠点を攻撃する準備を進めているようだ。
アメリカが開発したバンカーバスターは地下設備でも攻撃できる。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/10 18:31:54

イランがカナダに「どうなっても知らんよ」的なことをいったらしいですが、詳しいソースないですか? テロとか恐いよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/10 18:58:22

イラン人は白人?それともアジア人?
イランは地理的にアジア大陸にありますよね。
でも白人に近い外見?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/10 19:02:59

res7
人によると思います。いかにも中東系って人もいれば、白人とのハーフさんもいるし。
私も・・・あまり好きではないですね。勤勉なんですが、我が強くて周りとの調和をみだす
人ばかりなもんで。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/10 19:49:59

イランのエスニック
>イランのエスニック・グループはその使用言語と密接な関係にあり、次いで宗教が重要である。すなわちエスニック・グループの分類は何語を話す何教徒か、に依存する部分が大きい。イランの公用語はペルシア語であるが、イランに住むエスニック・グループは主に次のようなものである。ペルシア人(ペルシア語を語る人びと: 51%)、アゼルバイジャン人(アゼルバイジャン語を語る人びと: 25%)、ギーラキーおよびマーザンダラーニー(ギーラキー語、マーザンダラーニー語を語る人びと: 8%)、クルド人(7%)、アラブ人(4%)、バローチ(2%)、ロル(2%)、トルクメン(2%)、ガシュガーイー、アルメニア人、グルジア人、ユダヤ人、アッシリア人、その他(1%)である。
国連の統計によると、イランにおける識字率は79.1%であり、女性の非識字率は27.4%に達する
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/10 20:33:21

80年代・90年代にたくさんのイラン人が日本に出稼ぎに来ていましたね。
今も日本に居るんでしょうか?
|