jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.25436
海外転出届け
by 無回答 from 無回答 2012/08/25 17:40:14

海外転出届けを日本の役所へ届け出なかった場合
どんな影響があるでしょうか?
当方 移民です。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/08/25 17:56:11

住民税の納税義務と年金支払い義務、及び翌年の収入申告の義務が生じます。放置してると利息がついていきますよ。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/25 18:10:30

Res1さんに追加して、国民健康保険も加入しなければなりません。
毎年、確定申告もしなきゃいけないので面倒ですね。
移民なのであれば、転出しない意味はあまりないと思います。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/25 20:48:23

海外転出届けを出してないと、海外在住者に適用される年金のカラ期間が利用できなくなるので、老後日本で年金を貰う場合、日本に在住している人と同じ最低支払い期間の25年間の支払いを満たしていないと、年金がもらえません。カラ期間にしている場合は、海外に居て年金を支払っていなくても、その期間だけは最低必要期間とみなされます。勿論、カラ期間にしていても、国民年金の支払いを一度もしたことがなければ、期間は満たされても、支払われる年金はありません。。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/08/27 10:35:08

移民になって数年立ちますが、いまだ転出届けを出し忘れています。
このトピを読んで、また思い出したのと、これらの税を払わないで利子がついてたら大変と思い、
実家に住民税、年金支払い等の請求がきているかどうか聞いてみました。

収入がゼロになっているので、住民税の請求もきていないし、年金も日本でどこにも就職していないので
その請求もきていないとのことでした。(もちろん年金は日本ではもらえません)
収入もないので、確定申告もしなくてはよいのではないかと思います。

トピ主さん、トピずれで申し訳ないですがご存知の方に教えていただきたいです。

本人じゃなくて、実家の親に代理で転出届を出してもらうというのはできるのでしょうか?

それができなければ、今度日本に帰省した際に転出届けを出すしかないですね。



Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/27 11:06:59

>年金も日本でどこにも就職していないのでその請求もきていないとのことでした

国民年金は、就職しているとかしていないとか関係なく、住民票があれば義務ですよ。
学生さんでも専業主婦でも(払えないなどの理由がある場合を除いて)国民年金に加入する義務があります。就職している場合は会社経由になりますが、就職していない場合は自分が直接払うことになります。

また確定申告ですが、収入がゼロなら確定申告はしなくてもいいかもしれませんが、収入がゼロの場合「住民税申告」をすることは必要だと思います。なぜなら所得が、国民健康保険の保険料などに関係してくるからです。

あと、もっと言えば、日本で収入がない=収入ゼロということではなく、海外での収入も本人の収入として課税対象になります。ただ日本とカナダは協定があるので、カナダで払っていればたいていの場合日本から追徴されることはないので、問題はないと思います。

上の方の場合、一度、実際今どこに住民票があるのか確認されたほうがいいと思います。
移民された時点でのご住所は、ご実家だったのですか?
通常、最低でも国民年金のお知らせは来ているはずですし、たとえば選挙のときには投票カードが来たりもしているはずなので、それが来ていないのであれば、住民票はそこにないのかもしれません。

私も留学生時代、実家に住民票をおいたままにしていた時期があったのですが、国民年金、国民健康保険の請求、確定申告のお知らせ、選挙票などが実家あてに届いていました。移民になった時点で転出し、すべて来なくなりました。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/27 14:45:53

代理人でもできるみたいですよ。「海外転出届 代理」でググってみてください。委任状がいるみたいですが。市によって必要書類が違うかもしれませんから直接市役所に聞いてみてはどうでしょうか?今はスカイプなどもありますから、電話代も殆どかかりません。
Res.7 by RES4 from 無回答 2012/08/27 15:56:32

RES5さん、情報ありがとうございました。

住民票は実家にあります。両親によると、投票カードはきちんときているようです。
でも、国民年金等については何もお知らせがきていないようです。
国民保険は、2年ほど前に父が定年退職するまで父の名前の下?に入っていたので
保険はあったのですが、定年退職した際に名前を抜いたため国民保険はありません。

すみません。大学を出てすぐこちらに来ているので、年金やら、保険やらその辺のことが良く分かりません。大学の頃に一度だけ、年金のお知らせがきたと思うのですが、学生だったので特に何もせずで、今まで来ています。

今まで、これらの事について何の連絡もきていないのはミスなんでしょうか? 自分で言うのもなんですが、ちょっとずさんですね。
転出届を出すと、そこで今までの未払いの分とか全て払わないといけなくなるのでしょうかね。
もう、こちらへ来て10年以上たっているので、ちょっと恐ろしいです、。。。。

ちなみに、年金は日本では払ってませんが、こちらではきちんと積み立てているのでその件は大丈夫です。
Res.8 by RES4 from 無回答 2012/08/27 15:58:06

RES6さん 教えていただきましてありがとうございます。
そうですね。海外転出届、代理、○○市 でぐぐってみようと思います。
ありがとうございました。
Res.9 by おじさん from 無回答 2012/08/27 18:19:42

年金おじさんです。
先ずあなたの場合学生ということで年金はめんじょになっていたはずです。ですから卒業したら役所か年金機構でお支払開始の手続をとらないといけないですね。現在お支払をしていないということは学生継続ということです。

>今まで、これらの事について何の連絡もきていないのはミスなんでしょうか? 自分で言うのもなんですが、ちょっとずさんですね。
あなたが学生の身であると思っています。
>転出届を出すと、そこで今までの未払いの分とか全て払わないといけなくなるのでしょうかね。
もう、こちらへ来て10年以上たっているので、ちょっと恐ろしいです、。。。。

どうなんでしょうね。普通は学生が終わって企業に就職すると企業年金ですし、あなたのようにすぐに海外に来てしまった場合はそれまでは年金の支払は生じていませんので、いまだに住民票があるとしたら、学校を卒業された3月以降のお支払はさかのぼって支払いが来ると思います。
役所と年金機構はつながっています。
学校を卒業と同時に、海外転居届けを提出すれば年金支払もストップしますが、あなたの場合は残したままですので日本に住んでいることになっています。大学を卒業して10年ですか。その分のお支払は来ると思います。
ただこの年金は将来どうなのでしょうか。年金制度が崩壊せずがあるとしたらあなたは10年分のお支払+カナダでの居住15年で65歳になったら10年分の年金はお手元に入ることになります。

>大学の頃に一度だけ、年金のお知らせがきたと思うのですが、学生だったので特に何もせずで、今まで来ています。

過去のことを言ってもどうしようもないのですが、学生の身分だということは知らせるべきでした。役所に学生証をもっていくとコピーして返してくれるそうです。(甥っ子や姪っ子からの話)親御さんがそういったことやってくれなかったのですか。相談もしなかったのですか?



Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/08/27 22:09:37

>先ずあなたの場合学生ということで年金はめんじょになっていたはずです。ですから卒業したら役所か年金機構でお支払開始の手続をとらないといけないですね。現在お支払をしていないということは学生継続ということです。

20年ほど前から、学生も20歳になった時点で国民年金支払いが発生しています。 免除にするには、相当の理由が無いとできませんし、手続きも必要です。

また年金未払いを遡って支払えるのは2年までです。

たしか会社勤めの人が退職して次の仕事が見つかるまでの間だったか、国民年金の支払い免除になるシステムがあったと思います。 でも日本では働かれていなかったようなので、これは当てはまらないですね。

Res.11 by おじさん from 無回答 2012/08/28 02:26:27

>20年ほど前から、学生も20歳になった時点で国民年金支払いが発生しています。

年金が強制加入になったのは昭和62〜3年頃だったと思います。確かに20歳以上は強制的に支払わないといけないです。
ですが大学生や専門学校生の場合は免除になるのです。でもそれはきちんと届けを提出されていなければなりません。ですからトピ主さんには学生のころ年金のお知らせがきたと書いています。
理由は役所はあなたが、私が学生だということを知らないからです。20歳になったら、役所に行って大学生ですので卒業までは支払を免除をしてもらえるわけです。学生証提示が原則です。
これを学生納付特例制度といいます。調べてみてください。

でも、アルバイトなどで年金がきちんと支払えるのだったら、支払は可能、学生だから支払わなくても良い=学生はまだ親ががりでお金などきちんとした収入が無いとみなされるわけですよ。。といいながらも学生さん結構稼いでらっしゃる方がいますよね。甥っ子は夏やすみは、25万円も稼いでいるそうですよ。といっても二束のわらじですがね。
それと企業に入社のときに新入社員はすべて、年金手帳を人事に預けます。人事は保管しています。↑の方もそうされた経験があると思います。

>年金未払いを遡って支払えるのは2年までです。

そうですか。それは知りませんでした。年金は25年支払わないと受給要件は満たさないです。ただ、仕事で海外に、、移住で海外にいる間はカラ期間が認められるので、
もしトピ主さんがさかのぼって2年だけのおしはらいになるとカラ期間は23年です。23年海外に住めば2年分は65歳になればいただけますよね。
現在10年カナダに滞在とおっしゃってますのであと13年日本以外の国でがんばって住んでください。
Res.12 by from 無回答 2012/08/28 07:22:50

現在、国民年金保険料は過去10年さかのぼって納付可能です。

http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221
Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/08/28 08:12:45

>年金未払いを遡って支払えるのは2年までです。

そうですか。それは知りませんでした。年金は25年支払わないと受給要件は満たさないです。ただ、仕事で海外に、、移住で海外にいる間はカラ期間が認められるので、
もしトピ主さんがさかのぼって2年だけのおしはらいになるとカラ期間は23年です。23年海外に住めば2年分は65歳になればいただけますよね。
現在10年カナダに滞在とおっしゃってますのであと13年日本以外の国でがんばって住んでください。

しかし、海外移住で未届けの場合は この2年が適用されない、との解釈でよいのでしょうか?

もし そうだとして、
カナタ゛で10年滞在、日本で数年年金を納め、↑の ’カラ期間’を適用させようとすると、
10年遡って利子込みで支払いをするのと、日本の(部分)年金をあきらめるのと、
どちらか ’得’をするか計算しないといけないわけですね。

Res.14 by おじさん from 無回答 2012/08/28 19:15:48

とサン
早速調べて詳細をレスをくださいました。有難う御座います。
相変わらず平気で適当に書く人がいるのですねえ。私も含めて年金については素人の方が多いので、10年支払をしていないとさかのぼって2年までしか払えない、払わなくてもいいのだと勘違いさせてしまう恐ろしい人。
といって鵜呑みにされる方もいないかもしれませんが、、。

いろいろ勉強になります。

>しかし、海外移住で未届けの場合は この2年が適用されない、との解釈でよいのでしょうか?

よく気がつかれましたね。
海外に移住しながら未届けけは適用にならないと思います。
理由は、年金受給の時には附表が必要です。附表とはあなたの、私の住所の足どりなのです。
上でも書いたのですがわたしは10月から日本の年金を受給することとなりました。当然年金機構に出向きます。
持参するものはパスポート(移住した年月日~帰国した年月日)の入ったすべてのもの。
領事館が出す在留証明書でもOK.
すべて無いのなら入管で出入国証明書(有料)を提出ときいていましたが、これは一切触れず、附表をもってきてくださいといわれました。これには20数年前O0区よりカナダへ転居、しっかり書いてありました。
それが海外に転居した証明だそうです。海外に移住しながら未届けですとカラ期間は適用にはならない。理由は、附表には外国に転居の記載なし、現在でも日本に住んでいる人となっているからです。











Res.15 by RES4 from 無回答 2012/08/28 21:39:29

皆さんいろいろと教えていただきましてありがとうございます。
なんだか難しい話になってきてついていくのが大変です。

代理人に転出届を出してもらおうかと考えてましたが、ふと思ったことがありまして。

代理人を使わずに、次日本に帰省した際に、市役所に出向いて正直に実は○○年からずっとカナダに移住していたのですが、はじめは転出届けの事をしらず、知った後も転出届を出し忘れていました。ということを伝えて、それを証明できるものを見せれば、(移民ビザ(移民になった日付のついているもの)、そしてパスポートのスタンプなど全て)これまでの年金や、住民税などは考慮してもらえるかなと思ったのですが、RES14さんのコメントを読んで、どうかなーと思います。

やはり、これまで海外に住んでいるにかかわらず未届けの間に発生した分の支払いは逃れられなさそうですね。

いくらぐらいになるのかわからず、高額になるかもしれないので心配です。
Res.16 by おじさん from 無回答 2012/08/28 22:12:50

↑次日本に帰省した際に、市役所に出向いて正直に実は○○年からずっとカナダに移住していたのですが、はじめは転出届けの事をしらず、知った後も転出届を出し忘れていました。ということを伝えて、それを証明できるものを見せれば、(移民ビザ(移民になった日付のついているもの)、そしてパスポートのスタンプなど全て)これまでの年金や、住民税などは考慮してもらえるかなと思ったのですが、RES14さんのコメントを読んで、どうかなーと思います

さかのぼって10年前転居届けを提出したようにやってくれますかね。相手は役所です。役所の人間は馬鹿ですかといいたくなるほど融通はきかないです。それに附表記載が無いので無理だと思います。
あなたは日本に住んでいることになっているので、過去10年分を払うことは可能。10年分で約180万円ぐらいのお金が出ますよ。それでも良いならやってください。
ただ将来の年金のことはわかりません。10年15年後に受給資格がある方は頂けるチャンスはあるかと思いますがトピ主さんはまだ32歳ですよ。受給は33年後ですよ。さてどうなりますか。
私にジャッジ権はありませんが、大きなお金ですよ。そのところよく考えて行動してください。

Res.17 by from 無回答 2012/08/29 04:54:31

Res12にて、現在、国民年金保険料は過去10年さかのぼって納付可能です、と書きましたが
年金機構の説明をよくよく読むと、対象者が限られています。

以下、抜粋

「現在、日本年金機構では国民年金保険料の後納制度の対象となる方に対して、順次、「国民年金保険料の納付可能期間延長のお知らせ」を送付しています。」
「国民年金保険料は納期限より2年を経過した場合、時効によって納付することができなくなりますが、過去10年間の納め忘れた保険料について平成24年10月1日から平成27年9月30日までの間に限り、厚生労働大臣の承認を受けたうえで、時効により納付できなかった期間の保険料を納付することが可能になりました。(保険料の後納制度の創設)」
「ただし、後納制度が施行されても国民年金保険料を徴収する権利が納期限から2年を経過した時点で時効により消滅することについては変更ありません。」
「また、国民年金を受給するためには、納付済期間や免除期間等の合計が原則25年(300月)必要ですが、平成27年10月以降は、10年(120月)に短縮される予定です。」
対象者「納付済期間及び合算対象期間を合計しても25年に満たないなど、老齢基礎年金の受給権を有しておらず、過去10年以内に未納期間を有する方が対象となります。」

とあります。またQ&Aに

後納制度は、次に該当する方がご利用いただけます。
 (1) 20歳以上60歳未満の国民年金 第1号被保険者期間に未納期間がある方

とあります。トピ主さんは対象者になりますでしょうか?
トピ主さんが対象者であれば、ご実家にお知らせが届いているか
これから届くかと思います。(納付可能期間が今年の10月1日からですので)

なお、「海外に居住することになった時は、国民年金は強制加入被保険者ではなくなりますが、日本国籍の方であれば、国民年金に任意加入することができます。」
とありますので、トピ主さんがこれから任意加入することは可能かと思います。

一度、日本年金機構(http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html)のサイトをご覧になってください。
そして疑問点があれば、年金事務所に問い合わせされるのが一番かと思います。

Res.18 by from 無回答 2012/08/29 05:01:48

Res17はトピ主さんではなくてRes4さんへ、ですね。
ごめんなさい。混乱してしまいました。

Res.19 by Res.10 from 無回答 2012/08/29 07:59:07

おじさん

>相変わらず平気で適当に書く人がいるのですねえ。私も含めて年金については素人の方が多いので、10年支払をしていないとさかのぼって2年までしか払えない、払わなくてもいいのだと勘違いさせてしまう恐ろしい人。

レス10です。 これは私の事でしょうか? 教えてください。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/08/29 08:20:46

私も実は転居届けのことは最初は知らず
知った後も 真剣に考えないできました。

ですが、2年前の母との会話を思い出しまして、、

役所から電話がかかってきて
私のstatusを聞いてきたそうです。
母も転居届けのことは知らず、ただ ’カナタ゛に住んでいます’と
答えたそうです。
その後、どなったのか興味をもっていませんでしたが
母にもう一度 そのときのことを聞いてみようと思います。

ウチの市役所のホームヘ゜ーシ゛に海外転居届けのことが
書いてありました。
家族ならば 委任状など必要なく、
比較的簡単に出来るようです。

便乗質問ですが、
転居届けを公的に出した時点から、
過去の(国民)年金の未納金を支払う ’義務’が生じるのでしょうか?
そして 支払わなければ、’借金’となるのでしょうか?
その借金は家族が代わって支払わなければならない義務が生じるのでしょうか?

法律相談のようになって すみません。
Res.21 by おじさん from 無回答 2012/08/29 17:55:13

>転居届けを公的に出した時点から、
過去の(国民)年金の未納金を支払う ’義務’が生じるのでしょうか?

と思います。
実はうちの場合6月に永久帰国を致しましたが、3月に一度日本に戻り、実家に住民票を置きました。
そしてその間年金国保すべてお支払通知書が届いています。でも6月までは日本に住んでいませんでした。住民票があるということは支払義務ありですよね。

>そして 支払わなければ、’借金’となるのでしょうか?
というよりお支払しなければいただけないのですからほったらかしでもよろしいかと、。でも本当にしつこく納付書が送られてきますよ。支払わない=いただけないだけ。といって上でも書きましたが将来30年40年後の年金などわかりませんよ。支払損となるか、、支払っていてよかったとなるか、、。サ~~どちらでしょう。推理してみてください。

6月まで支払わなかった、支払えなかったのですがしつこく支払い書が来ていました。

>その借金は家族が代わって支払わなければならない義務が生じるのでしょうか?
ご両親が肩代わりをして支払う方法もありますよ。それは善意という形。当然年金はご本人がしはらえばよいこと。

叔母ですが、結婚する前から実家の母親がずっと年金を支払ってくれていて、65歳になったときにそのことを初めて知った叔母、現在は満額頂いています。おばの時代は国民年金は強制ではありませんでしたし、当然支払わなくても良かった。
高卒後、家事手伝いをしていて一度も企業で働いたことが無いので企業年金などもなかったそうですよ。
ちょっとしたおこずかいをいただけ、実母に感謝ですよね。

家内の知り合いの奥さんも長い期間カナダに移住されているが、実家のお母さんが娘がカナダに渡ったときからずっと年金を支払ってくれているそうです。子を思う親心でしょうか。彼女は65歳になって請求すれば満額いただけます。

Res.22 by おじさん from 無回答 2012/08/29 17:57:07

私の経験談を書いておりますのでウソはありませんが、里帰りをすることがあったら是非、年金機構で相談されることをお勧めいたします。
Res.23 by Res.10 from 無回答 2012/08/30 01:34:21

おじさん

レス10です。 何故、私の質問を無視されるのでしょうか? もし私の勘違いであれば大変申し訳無いですが、2年までしか遡って支払えないと書いたのは数年前の私の経験に基づいています。 

レス12さんが調べて頂いた通り、支払える年数が改正されることになり、今年の10月から27年9月までの期間に限り10年遡れるのは事実でしょうが、過去の事実について記入して「恐ろしい人」とまで言われるのは憤慨ですし、とても傷つきました。 これから改正されるのですね、という話だけなのではないですか? それを恐ろしい人ってどういう事ですか? そんな事言われたら、掲示板ではもう何も発言できませんよ。

大学生の年金免除についても、自分の経験を書いたまでです。 ただ大学生という理由だけで免除にはさせてくれませんでしたよ。 トラウマになっていた辛い家庭事情まで口頭説明&用紙に記入させられましたよ。 ここまでしないと免除はしてもらえませんでした。 いろんな役人がいるのです。
Res.24 by おじさん from 無回答 2012/08/30 02:39:04



>また年金未払いを遡って支払えるのは2年までです。

あなたはレス11でこのように断定して書いていますよね。これが間違いです。
他人にレスをする時には2年前に私が経験したときには2年となっていてそれ以上の期間はさかのぼってお支払はできないといわれました。
あなたの書き方では断定してイマも将来も継続されていると勘違いをさせますよ。
やはり人他人にレスをする時はきちんと書く。レス11ではあなたの経験なんて一言も記載されていません。

>大学生の年金免除についても、自分の経験を書いたまでです。 ただ大学生という理由だけで免除にはさせてくれませんでしたよ。

これも後出しの経験。。。こういうことは最初に書くべき。

>トラウマになっていた辛い家庭事情まで口頭説明&用紙に記入させられましたよ。 ここまでしないと免除はしてもらえませんでした。 いろんな役人がいるのです。

それは大変な目にあったのですね。しかし大学生は学生証を持参すれば免除はすぐになります。今朝役所で聞いてきました。それと10年間さかのぼって支払えるのは今年10月から3年間の期間限定だそうです。年金未納者が多いので対策なのでしょうが意味ありませんね。それから学生の免除は学生証だけをみせてハイ終了はありませんよ。当然ですよね。年金だって加入するとき、受給のときしっかり申請書に記載させられます
それなりの申請用紙に記入は仕方ないです。あなたの家庭の事情を根掘り葉掘り聞く必要も無いし、年金には関係のない話。どこのお役所かわかりませんが、暇で人の家庭事情を聞きたがる職員もいるとは失敬な人ですね。

しかし家庭の事情までは聞かれません。



Res.25 by 無回答 from 無回答 2012/08/30 03:01:25

それでは
もし10年間 日本で年金を納め 渡加、
その後10年間カナダへの転居届けを出していなかった、、
そして 11年目に届けを出すとします。
今後の15年間をカナダで税金を納めれば合計25年になりますね?
たとえ過去の10年間年金を払わなくても
部分年金はもらえるのでは?

Res.26 by おじさん from 無回答 2012/08/30 04:04:06

↑10年間年金を支払ってその後海外へ。転居届けを提出しなければあなたは日本にすんでいることとなりお支払は生じています。
ということは支払無視ということですね。
日本でもお支払書が再三来ても無視をして支払拒否をしている方もいらっしゃいますから、それはご自由です。
さて11年目に届けを提出すると過去の10年は支払ができます。(しかし期間限定2012年10月から2015年までの3年だけだそうです。)
カナダに渡る前にすでに10年支払ったので+支払わなくてはならなかった10年分=二十年。そして5年カナダに住んでいらっしゃればカラ期間は使えると思います。ですからあなたは受給年齢になったときに申請すれば20年分の年金はいただけるはず。もちろん11年目に海外転居届けを提出したとしての話ですよ。提出しなければカラ期間は使えません。受給に附表が必要でした。附表とは住所の足取りです。その記載事項にカナダにまたは海外に転居と記されています。これは海外転居届けを受理したという証明ですという証明です。
普通は領事館から在留証明書があればそれでよろしいかと思いますけどね。移住したときからのパスポートすべて、どうしてもなければ入管であなたの出入国証明書(有料)を提出すればいいでしょう。
私の場合は、何も言わずとりあえず区役所で附表をとってきてくださいといわれました。考えてみれば私が海外に出たことがつかめるのですよね。

但しこの例は2015年までしか適用になりません。

2015年後の話は現在のところ未定だそうです。要するに昔のように2年までさかのぼって支払い可能か、それとも10年継続かですよね。
Res.27 by from 無回答 2012/08/30 05:01:05

国民年金の加入は義務ですが、現実的には
納付していなかった過去10年分を今年10月から納付する・しないは個人個人の判断次第ですね。
将来受け取れるかどうかわからない年金になんか納付したくないという人もたくさんいるようですし、
納付しなかったから警察に捕まったという話は聞いたことがありませんし。

未納のままにしておくと
1.障害や死亡といった不慮の事態が発生すると、障害基礎年金・遺族基礎年金が受けられない場合があります。
2.老齢基礎年金を、将来的に受けられない場合があります。
3.国民年金への加入、かつ納付の義務を果たしていないことになります。
だそうです。

Res.25さんのケースの場合(10年間納付、その後10年間未納、次の15年をカナダで納付)は
カナダ国内で問題なく(病気になったりクヒ゛になったりすることなく)
55歳まであるいは合計15年間働くことができることを前提ですよね?

年金機構のQ&Aコーナーの社会保障協定(共通)のページに以下のQ&Aがありました。
Q: 国内に住所を残したまま(住民票をそのままにして)海外に転居して、相手国制度に加入義務が生じた場合、どのような取扱いになるのですか。
A: 海外に転居した場合であっても、国内に住民票の登録がある人には国民年金への加入義務があるので、引き続き国民年金に加入義務が生じます。この場合、協定の二重加入防止の考え方に基づいて、相手国制度と国民年金のいずれか一方の制度への加入が免除されます。
例えば、日本の自営業者が相手国で一時的に自営活動を行う場合は相手国制度への加入が免除され、相手国で現地採用されて就労する場合は国民年金への加入が免除されます。

Q: 海外に在住する日本人は、国民年金に任意加入しないと、将来日本の老齢年金を受けられなくなってしまうのですか。
A: 日本の年金制度から将来老齢年金を受けるためには原則25年以上の年金加入期間が必要ですが、日本国籍を有する人が20才から60才までの間に海外に在住した期間は、「合算対象期間」として年金加入期間と同じ取扱いを受けるので、年金加入期間と合算対象期間をあわせて25年以上あれば、将来老齢年金を受けることができます。
また、社会保障協定の年金加入期間の通算の考え方に基づき、協定相手国の年金加入期間も、日本の年金加入期間とみなして取り扱われることができます。(日英・日韓協定を除く)
ただし、年金額は、実際の年金加入期間や納めた保険料に応じて計算されますので、合算対象期間は年金額の計算の対象にはなりません。

(また、同じく年金機構のQ&Aコーナーに日本カナダ社会保障協定のページがあります。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/result.jsp?faq_genre=016

「年金加入期間と合算対象期間をあわせて25年以上あれば、将来老齢年金を受けることができます。」
とありますから、全く年金を受け取れないことはないのではないかと思います。
金額は減ると思いますが。
でも、これらのQ&Aは各届け出をきちんと行っていることを前提に書かれているのでは?
10年間転居届を出していなかった、その間未納のままでした、
というケースに対応しているかどうかはわかりません。

ご自分でService Canada Centerなり日本の年金事務所なりに問い合わせされるのが
一番確かなのではないでしょうか?


Res.28 by Res.10 from 無回答 2012/08/30 10:56:00

おじさん


「恐ろしい人」とまで言ったことに対しては何の言及も無いのですね。 こっちからしてみれば信じられない発言です。 理解に耐えません。 もうレスしませんので、このトピも見ません。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2012/08/30 17:15:29

なるほど。。。
税金は収入が0の場合、かかりませんよね。
でも 収入0なのに どうやって年金支払いを捻り出せ、というのでしょう?
日本に海外転出届けを出していなくても 実質日本では収入0ですよね。
じゃ、今から 過去の分を払えと言われても
カナタ゛で例え、いくばくか稼いでいても、払える余裕がない場合は払えませんよね。
無い袖は振れません。

結局 なんだかんだ、日本とカナタ゛で合計25年の納入を達していれば
条件はクリアするようです。
40年で100%(満額)とすると、25/40=62.5%
(その時代の状況による)満額の62.5%、で十分です。

私は過去分の年金は払わず
日本とカナタ゛の合計25年を目指します。

Res.30 by 無回答 from 無回答 2012/08/30 17:23:23

過去分を払っても 
将来、部分的な年金をもらえるとは限りませんしね。

海外転出届けは 年数が経ってしまっている場合は
出来るだけ早く提出するに越したことはないようですが、
年金の過去分を払うかどうかは、、、
私なら払わないと思います。

Res.31 by おじさん from 無回答 2012/08/30 17:35:22

↑>年金は収入が0の場合、かかりませんよね。
でも 収入0なのに どうやって年金支払いを捻り出せ、というのでしょう?
日本に海外転出届けを出していなくても 実質日本では収入0ですよね。
じゃ、今から 過去の分を払えと言われても
カナタ゛で例え、いくばくか稼いでいても、払える余裕がない場合は払えませんよね。
無い袖は振れません。

貧困で年金を支払えない場合はそれなりの情状酌量があるのです。
おっしゃるとおり収入0であれば当然年金は支払えないし、そのまえに生活が破綻です。
海外転居届けを提出せず海外に出てしまった場合は、日本に居住とみなされ、お支払書はどんどんきますよ。日本にすんでいるのですから、私がお金ありません。貧乏です考慮をお願いします。といわねばね。用紙に記入して、当然給料明細も提出させられると思います。しはらいができるようになるまで免除です。でも勘違いしないでください。年金支払いをしていないのでしはらった計算にはならない。
でも現在は支払うお金があっても支払い書無視です。無視が続くとそのうち督促状として郵送されるそうですよ。役所が言ってました。それでも無視が多い。でもいいのではないですかね。払わねばいただけない、将来の設計は自分の力でやるぞ、年金など頼るものか、、という方はいいと思います。
今後の年金はどうなるかわかりませんよ。

>40年で100%(満額)とすると、25/40=62.5%
(その時代の状況による)満額の62.5%、で十分です。
すばらしいですね。現在の計算ですと年間約50万円ぐらいの年金です。あとはRRSPや預金があれば充分です。

Res.32 by 無回答 from 無回答 2012/08/30 18:43:03

、、ですよね?
確か12、3年間は(日本で)厚生年金を納めたので、
あと13年ほどカナタ゛でカラ期間を稼ぎます。
その間に約10年間未届け期間があるのですが、
これは 無視して
今年中に海外転出届けを家族に代理で出してもらいます。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2012/08/31 16:19:05

↑ポイントとしては
未届け期間の年金を支払わなくても
日本とカナタ゛で年金納入期間の合計が25年に達すると
満額の25/40は 貰えるという予測で。


Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/31 17:59:57

カラ期間は、最低25年という資格年数には参入出来ますが、受け取る時の計算には含まれないのではないですか?

例えば、日本で10年支払った後、カナダに移住して15年経過した場合:

10+15で、25年という事で受領資格が発生。

しかし、受領額は25/40ではなく、10/40。
つまり、満額の10/40しか貰えない。
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2012/08/31 18:06:22

そうですよね。
やっぱり払った年数に対してでしか、支払われなのですね。

おじさんが言うように、生活が苦しい場合は申し立てれば、支払い義務は
免除してもらえるかも知れませんが、この期間は(免除されてる期間は)
海外居住者のカラ期間と同じで、資格年数には参入されても、受領計算の
年数には入れてもらえないのでは?

やっぱり、金がない人は大変。
Res.36 by おじさん from 無回答 2012/08/31 18:34:38

例えば、日本で10年支払った後、カナダに移住して15年経過した場合:

10+15で、25年という事で受領資格が発生。

しかし、受領額は25/40ではなく、10/40。
つまり、満額の10/40しか貰えない。

そのとおりです。但しカラ期間は海外転出届が提出されて始めて動くものですので提出されていない方は考慮はありません。
それと、カラ期間とは海外に出たものの特権であって提出をしてなければ日本の規定が適用になり過去の10年分がぱ〜~~。但し支払を続行すればよろしい。カナダに移住しながら現在でも支払をしても違反ではありません。どうぞ支払を続行してください。。カラ期間は日本に住んでいたとき支払が25年に達していない方が情状酌量を求められる特権です。
日本で支払っていなければ当然25年30年カナダに居住してもカラ期間も何も無いです。

Res.37 by 無回答 from 無回答 2012/08/31 18:47:06

なるほど。
でも 10年支払って 10年分、もらえるのであれば
全然 損しませんよね。
それで十分です。

今から遡って未届け期間の年金を払って 将来
全然貰えなかった、、というオチは避けたいので
やっぱり 支払うことはしないでおきます。
10年日本で払った分は 厚生年金で否応なしに払っていたので
それはそれでいいです。

払った分、戻ってきたらラッキー程度、でいいです。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2012/08/31 18:49:15

1年に一度 帰国するときの
お小遣い程度になれば、くらいに考えていました。
Res.39 by おじさん from 無回答 2012/08/31 20:18:29

>でも 10年支払って 10年分、もらえるのであれば
全然 損しませんよね。
それで十分です。

それでよろしいかと思います。
私はカナダに移住するまでに22年ほど支払い、転出届を提出しカナダに移住。時が流れとうとう受給の年齢になってしまいました。
カナダに居住している間は一度もお支払をしておりません。22年でストップです。10月から支給となります。過去分(65歳の誕生日は数ヶ月前に経過)もあるので結構な額です。家内と紅葉をみに京都旅行でもしようかとおもいます。

厚生年金を支払った方でも転出届を提出すればカラ期間を使えるのでたった10年、15年といわずに頂いてください。安月給から支払ったのですよ。(当時の皆様はまだ20代か30代前半ですので企業ではたいした給料いただけていないですよね。年収1千万2千万円という方もいたのかな。もしそのような方があれば失礼しました。
皆さんは一生涯カナダでお過ごしですか?
それならカナダの年金+日本の年金で暮らすことは可能だと思います。しかしもし私のように日本に永久帰国となると本当多大な出費があります。今日から電気料も値上げです。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2012/09/01 07:35:27

どうでしょう?
現在ではカナタ゛で一生を終えたい、と考えていますが
まだ何十年もあるので 実際どうなるのかわかりませんね。
意思と事情は必ずしも同じ方向を向いているとは限りませんし、。

おじさんは カナタ゛に来た当初から いずれは日本へ戻ることを
考えていましたか?
それとも 予定変更だったのでしょうか?
Res.41 by おじさん from 無回答 2012/09/01 18:12:07

↑おじさんは カナタ゛に来た当初から いずれは日本へ戻ることを
考えていましたか?
それとも 予定変更だったのでしょうか?

前者です。私の計画ではもっと早期に帰国でした。しかし滞在15年目のときにカナダの年金は二十年以上居住すると死ぬまでいただけることを聞き、その期間をクリアするべく時期を待ちました。当然仕事をしながらです。
年金を当てに暮らすわけではありませんが、カナダにも貢献しました。頂く権利はありです。長い歳月にはいろいろなことがありましたが、よき人たちに恵まれ充実した毎日でした.
幸いうちの場合は家内も日本人ですから、。

特に高齢になった両親が私たちの帰国を待ちわびていたと思います。子供をもち、それなりに年を重ね、両親の気持ちが理解できるようになったのです。私も年をとったということでしょうね。わたしもこれが子としてできる最後の親孝行と思っています。




フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network