jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.25257
バンクーバーでHP作成プログラマーの収入
by
無回答
from
バンクーバー
2012/07/22 00:15:09
こんにちは。
最近移民した者です。
夫はカナダ人なのですが、文系なので全く分からないらしく、ここで教えていただけたらと思います。
私は日本ではホームページ作成の仕事をしていました。
こちらの需要、またカナダ企業に勤めた際の給与などご存知でしたら教えてください。
夫の知り合いにホームページ作成の仕事で、在宅の人がいるそうなのですが、とてもじゃないけど給与はいくら?なんて聞けない、そうです・・・。
やはり時給、もしくは出来高制ですか・・・?
Res.1
by
春
from
無回答
2012/07/23 14:20:46
需要も給料も個人の能力によります。実際の求人広告をみれば答えが見つかるのではないでしょうか?
下記のサイトなどで、web developer, web programmerなどで検索してみたらいかがでしょう。
http://www.monster.ca/
http://www.jobbank.gc.ca/intro-eng.aspx
Res.2
by
HP
from
バンクーバー
2012/07/31 11:32:17
簡単なHPを作成してくれる人を探しています。基本のベースだけをHTMLで作って頂けたら、後は自分で出来ますので、時間もそんなにかからないと思います。予算が少ないので相談の上、謝礼を考えています。ご連絡頂ければ光栄です。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2012/07/31 19:23:02
能力にかなりよると思います。トピ主さんはどの言語でどの位の経験がありますか?
俺はwebプログラマーではなく、主にc++/Java/SQL等のプログラマーなのでwebプログラマーの収入については、大抵他のプログラマーよりは結構低めとしか知りませんので、周りの人から聞いたことに基づいた推測で書きます。
html,Javascript, CSSみたいなfront-end作る用の言語しか使えなかったら、企業で働いても多分年収3−4万ドルくらい(もしくはそれ以下)だと思う。
だけど、それ以外にもLAMP,C++等も書けるのなら、大学新卒で経験あまり無くても4−5万ドル位は貰えると思います。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/07/31 22:58:09
知り合いが在宅ワークでWebデザイナーをしています。こちらにも吐いて捨てるほどWeb系人材がいるので日本から仕事をもらってるそうですがフルタイム並みに働いてパート以下の収入だそうです。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2012/08/01 09:55:07
私も昔日本から仕事を貰っていました。フロントエンドの方ですが。トピさんはプログラマーとあるのでバックエンドの方ですか?大きい企業のサイト作成なんかでしたら結構額が行きますが、それでも時間給にしたらアルバイトくらいの時給でした。たぶん代理店は結構マージンを取ってると思います。あとこちらの会社に関してですが、その会社の規模によるところが大きいと思います。同じ職種でも大きな企業に入ればお給料は高くなりますし、その他のベネフィットも良いです。小さな数人規模の会社などだとなかなかそうは行かないと思います。まあ会社にもよりけりとは思いますが。あと手に技術を既にお持ちなので、自分で開拓するのもありなのかと。時間はかかりますが。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2012/08/02 01:32:43
簡単に会社が作れるので、自分でビジネスをはじめてみるというのもありかと。
ホームページでも作って、自分の作成した例とかのせて。安定するのに時間はかかるとは思うけど。
昔同じ会社で働いていた人が、独立して会社を作ってウエブ関係の仕事をしています。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ